プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

手取り17万(額面20)の人の年金受給額は?

事務職で手取り17万の場合、将来受け取れる年金ってどれくらいでしょうか?

現在32歳から厚生年金に入るとして。

これくらいの給与だと月に8万ほどしかもらえないと聞いたことがあり気になってます。

昇給ありでも微々たるもので総合職並みには定年までいても貰えません。

厚生年金

A 回答 (5件)

難しいことは捨てて考えた方が早い。


年金を月々いくら徴収されるか?この金額が基本です。

積立預金と考えれば支払ったお金より多く貰えるのが年金です。
この計算は死ぬまで貰う訳ですから長生きすると儲かるが
早死にすると損をする計算です。
    • good
    • 0

年金支払い期間と現役時の総所得に応じて年金額は変わりますので、現在の給料が永遠に続けば8万かもしれませんし、むしろ受給年齢が上がり、課税や各種保険負担割合が上がれば、それ以下になるのかと・・・。


ただ、給料が増えれば変わりますが・・・。
公的年金は徐々に減らし、受給年齢が上がりますので、確定拠出年金などの検討も必要になるのかと・・・。
    • good
    • 0

40年間の平均給与が36万の人で、65から貰える基礎年金と厚生年金の合計額は198000円です


20から32まで国民年金に加入していれば、65から月額10万くらい来ると思います
ただし介護保険を差し引かれますから手取りは9万ちょい
    • good
    • 0

>手取り17万(額面20)の人の年金受給額は?


分かりません。
32歳以前の年金の加入状況が結構影響しますよ。

概算の計算方法をご紹介しておきます。

①老齢基礎年金
 20~60歳の年金加入期間で求められます。
 算出方法は、
 19.5万×加入期間となります。
 32歳から60歳までなら、28年なので、
⑪19,500×28年=54.6万/年
 となります。

 32歳以前の年金の加入はどうなんでしょう?
 ねんきん定期便で加入期間の不足分をご確認下さい。

②老齢厚生年金
 ①とは別に収入に応じて、
 老齢厚生年金が加算されます。
 算出方法は、
 年収×5.5÷1000×勤務年数
 となります。
 60歳まで、同じ年収とすると
 20万×12ヶ月=240万
⑫240万×5.5÷1000×28年≒約37万/年
 となります。

そうしますと、上述条件で、
65歳から受けられる年金は、
⑪54.6万+⑫37万=91.6万/年
となります。

月に直すと
91.6万÷12ヶ月=7.6万/月
となります。
8万になりません。

32歳以前、20歳から
国民年金にずっと加入していたなら、
⑬19,500×40年=78万/年
となり、
⑬78万+⑫37万=115万/年
月に直すと
115万÷12ヶ月≒9.6万/月
となります。

32歳以前の12年間の影響は大きいです。
取り戻すためには、
60歳以降も働くことで、現状の制度なら
5年分は補完できます。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

>手取り17万(額面20)



標準報酬月額が20万ということでいいんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す