
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
所得税法第226条第一項で、「会社は社員(パート、アルバイト含む)に、その年の源泉徴収票を翌年の1月末日までに発行しなければならない。その年の中途で退職する社員に対しては、退職後一月以内に発行しなければならない。」と意味のことが書いてあります。
つまり、会社が社員に源泉徴収票を発行するのは所得税法上の義務なのです。
ですから源泉徴収票は、社員が請求しなくても発行されなければなりません。普通は、今年最後の給料日(12月の給料日)にはもらえるはずですですが、遅くても、令和2年1月末日までにはもらえるはずです。
もし、もらえなかったら、会社に抗議しましょう。
No.2
- 回答日時:
普通であれば、年末調整が完了するところの、
12月給料日、或いは12月末勤務日、になります。
一般的には、年末調整完了の1か月後には、それを発行しなければなりません。
なので、年明けの1月下旬と言うところもあります。
会社のシステムにより、申請があれば原本を発行する、
と言うところもあります。
貴方の会社の状況に応じて対応してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
源泉徴収票について
-
給料明細がないのですが、確定...
-
過年度分源泉徴収票の訂正があ...
-
父に源泉徴収票を見せたくない ...
-
退職に伴う処理
-
会社から源泉徴収票をもらう理...
-
確定申告時に添付する源泉徴収票
-
昔って確定申告に源泉徴収票の...
-
源泉徴収票
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
マル優、マル公など、「マル」...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
領収証の一部発行
-
電線クズやスクラップを売却し...
-
失業保険を受けていることはハ...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
源泉徴収票 本人が障害者その...
-
勤務してる会社が突然倒産し、...
-
源泉徴収票
-
源泉徴収票の文字が薄すぎる
-
源泉徴収票って会社は基本捨て...
-
源泉徴収票が送られてこない
-
過年度分源泉徴収票の訂正があ...
-
源泉徴収票について
-
2月に退職、現在無職の場合は...
-
確定申告の仕方を教えてください。
-
2020年2月の確定申告について
-
父に源泉徴収票を見せたくない ...
-
給料明細がないのですが、確定...
-
源泉徴収票について。
-
源泉徴収 前職隠したい
-
1日限りのアルバイトで源泉徴収
-
退職に伴う処理
-
源泉徴収票は、どこに提出する...
-
昔って確定申告に源泉徴収票の...
おすすめ情報