
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、そうです。
その質問の表現だと正確な情報が得られないので、注意してください。
国の書類は、和暦で表現されています。
今年2月16日から始まる確定申告は、
『令和元年分』の確定申告です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/to …
『分』というのは、
令和元年(2019年)1~12月に得られた
所得に対する所得税の申告なので、
『令和元年分』と呼んでいるのです。
ですから、
今年2月16日から始まる確定申告は、
『令和元年分 確定申告』であり、
必要な源泉徴収票は、
『令和元年分 源泉徴収票』
となります。
会社からもらった源泉徴収票の表題を
ご確認下さい。

No.4
- 回答日時:
> 2020年2月に税務署に行って行う確定申告に…
対象は、2019年分(2019.1.1~同12.31)です。年度単位ではありません。
源泉徴収票自体が、年単位になっています。
控除に必要は支出も、2019年内分です。
なお、確定申告書を作成して、結果が「還付」であれば、
受け付け(税務署提出)は、2020.1.6から可能で、後ろは5年以内です。
No.3
- 回答日時:
>源泉徴収票は「2019年度の源泉徴収票」なの…
「令和元年分 給与所得の源泉徴収票」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/ann …
「年度 4/1~3/31」ではありませんし、西暦表示でもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票
-
確定申告の源泉徴収票について
-
転職の際の源泉徴収票について。
-
去年末に入院をして、通院で10...
-
確定申告、どうすればいいの?
-
源泉徴収票について。
-
アルバイト先が源泉徴収票を送...
-
年金支給 アルバイト 確定申告...
-
2020年の2月か3月に行う...
-
源泉徴収票を紛失しました
-
確定申告について!緊急
-
パート収入(年調済み)とは別の...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
領収証の一部発行
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
電線クズやスクラップを売却し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
源泉徴収票
-
過年度分源泉徴収票の訂正があ...
-
源泉徴収票って会社は基本捨て...
-
源泉徴収票 本人が障害者その...
-
父に源泉徴収票を見せたくない ...
-
給料明細がないのですが、確定...
-
源泉徴収票
-
確定申告について
-
転職の際の源泉徴収票について。
-
今年度の源泉徴収票なのか?
-
パート収入(年調済み)とは別の...
-
年金支給 アルバイト 確定申告...
-
源泉徴収票を出してくれない!...
-
源泉徴収票の間違い
-
確定申告、どうすればいいの?
-
アルバイト先が源泉徴収票を送...
-
2020年の2月か3月に行う...
-
確定申告について!緊急
-
確定申告についての質問です。
おすすめ情報
申し訳ございません。質問文の説明が不十分でした。
2020年2月に税務署に行って行う確定申告に必要な源泉徴収票は「2019年度の源泉徴収票」なのでしょうか?