
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
転部って、転学部のことですよね。
逆に聞きたいのですが、「底まで詳しく調べていない」程度の関心度で、どうして転学部しようと考えたのですか?
転学部なんて、同じ学部内の転学科よりもイレギュラーなことなんだから、当然、転学部してからの学習計画は、普通に入試を受けて1年生から入るよりも、明確であるはずだと思うし、そういう質問が来ることは容易に予想が出来ると思うのですが。
まあ、受かる見込みなんて、合否判定する先生にしか分からないのだから、結果が出る前に気を揉んでもしかたありません。
合格だったら「あの回答は影響しなかったんだな」と考えれば良いし、不合格だったら「あの回答がまずかったんだな」と考えて反省して、今後の就活などの場面に生かせばよいでしょう。
まだわからない結果と過去にクヨクヨするよりも、どういう結果になろうとも「その先」のことを考えておくほうが、よほど建設的だし、大事なことですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の転学部・転学科について。分かることだけでも良いので教えてください。 第3希望の学科に受かり、浪
大学・短大
-
【添削】私立芸大内での転科の志望理由書
大学・短大
-
指定校での転部は認められないでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
留年して転学部するか悩んでいます
大学・短大
-
5
大学の学内で転学部したい
大学・短大
-
6
大学編入の志望理由書の添削をお願いします。
大学・短大
-
7
転学科の面接
大学・短大
-
8
編入と転部だったら転部のほうが面接時の印象は良いですか?
大学・短大
-
9
大学の授業で15回の3分の2以上出席することが必須の場合、5回目で単位を落とすことになりますよね?
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
-
希硫酸の取扱について
-
「いい加減」やら、「適当」と...
-
幼稚園の加配。納得できない!
-
大学でヤリサーってホントにあ...
-
純粋と誠実の違い
-
食塩相当量(g)から塩分濃度(%)...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
母親は国立大学の名誉教授の娘...
-
男性に質問です。我が家では家...
-
トイレの洗剤って混ぜると危険...
-
高校入試の問題について
-
弁当作ったことない人っていま...
-
大豆も糖質は含まれてますよね...
-
健康のユーチューブを見てたら...
-
放送大学での看護学士取得について
-
どっち
-
エビデンスとエビデヤンスの違...
-
ほかに取れる資格はありますか...
-
どんだけの大金持ちか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転部試験の面接でうまく答えら...
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
現在実習中のものです。 今日、...
-
実習について、専門学生です。 ...
-
賦課金とは何ですか?
-
施設実習でボロクソ言われまし...
-
大至急おねがいします!! 今実...
-
児童館の項判定
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
電話で失敗してしまいました。
-
友人の実習報告書を紛失してし...
-
時短勤務って契約書書き直しな...
-
先日保育実習を終えたものです...
-
高校の担任教師は何年目?
-
幼稚園実習 受け入れ拒否
-
児童養護施設の実習について
-
育休中にタイミーで 隙間時間に...
-
実習の単位を落とされそうです。
-
新人保育士です。一歳児の担任...
-
子どもって実習生のこと必ず好...
おすすめ情報