
上司を傷つけてしまった、呆れさせたと思います。
4年目の私には直属の同性の上司が居るのですが、普段良い人で、言ってること自体は正論。でも言い方がきつく、責められてると感じることがとても多いため、しばしば気持ちにダメージを受け続けてきました。(周りからも私に対して言い方がキツいよねと数人から指摘されること有)
ワッと言われるとなんでそこまで、という怒りよりも気持ちが萎縮するタイプのため、段々仕事に自信も無くなってきて、報告連絡相談を怖いと思うようになりました。
そんな時に気持ちの疲労もピークに達し、退職を考えてる旨を話した際、相談事があるなら言って欲しいと上司から言われ、私はつい、大変申し訳ないのですが、あなたのことが怖いと感じることがある、気持ちに余裕が無い時(これは自分の責任だが)にきつく怒られると萎縮してしまう時がある、周りからも私にだけ当たりがきついと言われ、余計に気になり、自分に対して自信が持てなくなっているとポロポロと話してしまいました。
すると私より周りを信じるんですか?と言われ、上司に対し失言してしまった、とやっと気がつきました。ただ、叱られる理由は理解できても、自分でも周りから見ても言い方は強かったし、もっと言い方はいくらでもあったのも確かで、正直に話してよかったのか、後悔と気持ちが半々です。
退職は受理してもらえなかったため、明日も顔を合わすのですが、正直とても気まずいです。
皆さんはどう思われますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは失言じゃないです。
仕事をする姿勢自体が間違ってる人なら、周りの人も上司と一緒になって、あなたを正そうとするはず。不味い状態にいるのは上司殿の方でしょう。あなたが今のまま留まると、病気になってつぶれちゃう可能性もある。
逃げる判断は大正解です。
1度メンタルをやられると職歴に空白は出来るわ、社会復帰した後も病歴がハードルになるわ、心身の能力もピークを取り戻せず同等のはたらきは出来なくなったりするわ、人生が一気にハードモードになります。
ここであなたの言を容れて姿勢を改善できるなら、上司殿も、上司として成長したことになるかと思いますよ。良いほうに向いたらいいけど、そうじゃないなら逃げるのがおすすめです・・・逃げるのは恥ではない・・・。
No.3
- 回答日時:
あなたが正直に言ったことを上司も改善しようとしてくれてるなら、お互いに悪いところを改善してやっていけば辞めなくてもいいのでは?退職を受理してないのは、あなたに期待してからだと思います。
No.2
- 回答日時:
そんなことを直接言えるならもっと早い段階で言えば良かったのに、またそういう退職に関わるような相談はその上司の上の人にするものと言いたいところですが、それだけいっぱいいっぱいになってたということですね。
気まずいでしょうけど、もう言ってしまったのでどうしようもないですね。
言ったことでどうなるのかわかりませんが、ただ自分の苦しい胸のうちを言いかたはどうあれ思い切って吐き出すことが出来たんだから、胸を張って行けばいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 高卒 21歳 技術職 私は、1年前に資格を持っていることからハードな部署に配属されました。 私の上司 3 2022/08/14 15:42
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
- 大人・中高年 もっとお世話になっている上司の役に立ちたいです。 3 2022/05/21 20:01
- 会社・職場 お世話になっている上司の男性の役にもっと立ちたいです。 4 2022/05/21 11:41
- 会社・職場 上司からの厳しい叱責について、「パワハラかも」と調べてしまった自分が情けなく、上司に申し訳ないです。 4 2023/05/09 07:32
- 会社・職場 GWで休暇中ですが、仕事や上司・部下のことが頭から離れずリラックスしたり心身を休めることができません 3 2023/04/30 12:42
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- 会社・職場 上司が怖くて、怖くて話すだけで萎縮してしまいます。萎縮せずに話せる方法はありませんでしょうか? お客 7 2023/03/24 07:31
- 会社・職場 アドバイスを頂きたいです。 長文で乱文になります。申し訳ございません。 私はお店で販売員として働いて 5 2023/01/25 20:34
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
上司のイスに勝手に座るのはマ...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
女性部下を飲みに誘う
-
どんなに怒ってもまったく効か...
-
部下には残業するなというのに...
-
上司にタメ口を使う同期につい...
-
物を壊してしまいました。
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報
上司曰くは私を思って叱ってる、それを理解出来ないのか?というのと、私があなたに対して当たりがきついと発言する人間の意識が低いし、あなたのためにならないと言われました。確かに良い人なのは分かるし、私の成長を望んでとは思うのですが、精神的に参っていたのも確かで、先輩からそれとなく言い方について言ってもらっても、別の意味として伝わってしまったりしていた為、つい言葉にしてしまいました。今は少し後悔しています。