
※すみませんが、法律に素人の方の回答はご遠慮ください(大学等で法律を学んぶ、または企業法務部や市役所等にお勤めで最低限の法律的知識がある方などに回答をお願いします)
※回答とは関係ない、お説教や税金をちゃんと収めないと大変なことに云々、そんなの事業として成り立たない云々、素人がググった浅い知識での回答はしないでください。
現在ピクシブに絵などを掲載しています。
パトロンサイトのように月額や年額でお金を取りたいと考えているのですが、
自分が希望するような機能があるパトロンサイトが現在の所ありません。
プログラムなどの基本的な知識はあるので自分でサイトを作ったほうが早いと思ったので
作ろうと思うのですが私の事業は特定商取引法の規制を受けるでしょうか・・?
もし受ける場合は、電話番号や本名を載せなければならないので・・。
サイトには絵などを掲載して、更新は不定期、サイトはIDとパスで管理して年額で料金を徴収後、
個人メールアドレスにパスとIDを送る・・といった具合にしようと思っています。
(金額は年間6000円ほどです)
特定商取引法のサイトを見ているのですが、自分の形態の事業では特定継続的役務提供にあたるのかなぁ・・と思ったのですが細かい解説を見るとどうもあたらないように感じます。
物を売るわけでもないので・・通信販売とも違いますし・・自分の事業形態であれば特定商取引法の規制は受けない・・と考えてもよかったでしょうか・・。(もちろん事業者届けや、税金はちゃんとするとして)
特定継続的役務提供の対象
エステティック、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室、結婚相手紹介サービスの6業種で、下記の2つの条件を満たす場合
契約金額が5万円を超えるもの
契約期間が2ヶ月を超えるもの(エステティックは1ヶ月を超えるもの)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特商法適用の有無の前に、何をやろうとしているのかよく分からないのですが。
お金を取るのは何を提供するからですか。
あるサイトにご自身の絵を掲載し、お金を払った人しか閲覧出来ないというサービスを提供する、その対価は年間分を一括徴収する、で合ってますか。
そしてその申込みと受付、契約はネットで完結するで良いですか。
そのために誰でも閲覧できるサイトに案内広告を出し、申込みのための画面を置くという感じでしょうか。
以上の場合、特商法の特定継続的役務提供には該当しませんが、通信販売には該当します。そして提供するのは特定役務の美術品鑑賞の管理でしょうね。
ですから広告規制や表示義務に該当します。
http://www.no-trouble.go.jp/qa/advertising.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトの特商法に記載する住所について。 現在、通販サイト運営の為に準備しております。 そこで、ま 3 2022/03/31 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジェルの見つけ方
-
オンラインショップを作りたい...
-
無料で使えるステップメールっ...
-
ネット&雑誌への宣伝の方法(...
-
BtoBサイト
-
ショッピングカートを作りたい...
-
インターネットで不動産を紹介...
-
ロゴやキャラクターデザインの...
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
商品を卸してもらいたい
-
納豆菌(乾燥?)はどこで買えま...
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
オリジナルチョロQはどうやって...
-
Googleでログインすると「googl...
-
たばこを販売したいのですが
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
許可と承認はどうちがいますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファッションブランドを立ち上...
-
ネット上で占い鑑定サイト、起...
-
エンジェルの見つけ方
-
全国市庁舎の築年数データはど...
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
メーカーに他の取引先を教える...
-
ユニクロやGUで働いている方に...
-
風俗に行くとほとんどの人がイ...
-
可否と要否の違いは?
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
近くのセブンイレブンが酒類扱...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
塗装業、塗料の仕訳について
-
美容室でお酒をだしたいのです...
-
特殊車両通行許可について
-
Googleでログインすると「googl...
-
湧き水 販売 方法
おすすめ情報