
夫は3交代の日勤、準夜、夜勤と、働いています。
子供は居ません。
私は46歳、夫は55歳。
結婚、間もなく4年目になります。
お見合い結婚で、出会って、5ケ月位入籍しました。夫の猛アタックにて。
夫は自分の趣味に対して、やりたいことは、すぐに一人で行動する人です。
私は、専業主婦のようなものです。
以前は、試食販売の仕事を、月に数回していましたが、更年期うつの症状があり今は、仕事も休んでいます。
家の家事と、実家の父の様子を見に行ったり、泊まってきたり、2年前に亡くなった母の墓参りに行ったり、父を病院に連れて行ったり、次女の私が、父の様子を住まいから車で一時間くらいかけて来ています。
私は固定の仕事はしていません。
私の姉は、長男と結婚し、子供が来年4月に小学一年生になります。
今は、保育園に行っているため、姉は、週4日働いています。5時間位。
父は母が亡くなってから近所の人に誘われて、グランドゴルフをするようになり外に出るようになりました。
私は、父を誘ってカラオケに行くこともあります。
父は、まだ母が亡くなったことを信じられないようで、どこか違う病院にいるような気持ちでいます。私も、そんな気持ちもあります。
まだ、70歳でしたから。
私だけ、イベントに参加しても、友達らしき人が出来ても、相手から連絡が来なくなったり、疎遠になるって言うんですかね。
何回か出掛けても、全く合わなくなったりして、私には誰も、友達がいません。
だから、夫しか話す相手がいないのに。
夫が夜勤で家で寝ていると、家の中でいることに苦痛を感じて、外に出ていたほうが気が楽って、おかしいですか?
夫と妻の関係なのに、同じ空間にいるのが苦痛に感じるのっておかしいですか?
夫の母(87歳)は、私達の関係を心配してます。
兄夫婦は、お見合い結婚され、長女がおりますが、25年近い結婚生活でも、仲良くて。
お互いを大好きなんですよね。
夫婦仲良くする方法ありますか?
長々、申し訳ありません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
夫婦の形って それぞれ 色々とあるかと思います。
一緒にいて 初めてわかることに ショックを受けたり、苦痛になったり…
ですが、そこを嘆いても 別れるまでには 至らないのが普通です。
それが 当たり前になり、苦痛と感じることは 自然と自身で回避して行くんだと思います。
うまく付き合うには、あなた様が 今されている外に出ることや 趣味(物作りなど)をされたり、ご自分一人の時間をうまく満喫することで いいと思いますよ。
お友達を作りたいと思うならば、習い事なども 1つの案ですが、まず あなた様のその苦痛と感じることを クリアされた方がいいのではないかなぁと思いました。
無理をしないように あなた様の人生を 楽しまれてはどうでしょうか?
行動に移してみて 合わなかったら また 探せばいいや~と ゆったりしたお気持ちで 始めてみてくださいね。
私はあなた様のお父様に対する行動、素晴らしいなぁと思いました。
私も見習わないといけないなぁと元気づけられましたよ。
ありがとうございます!
お返事ありがとうございます。
一人で外に出ていっても夫の食事の時間までに帰らなきゃ行けないんです。
作りおきは、食べてしまうし、夜勤は時間に校則されるので大変です。まして、高血圧、脂質異常症、糖尿などの病気も持っていますので、減塩を考えた食事にしなくてはなりません。
日勤は、一日に3回の食事、準夜は、2回の食事、夜勤は3回の食事、すべてに、弁当持参。会社の食堂の食事は食べません。
働いていないので、中々、好きな事が出来ないのが現実です。私の貯金は車を買うために、貯蓄しなくてはならず、毎月、夫から頂くお金は赤字です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
性欲が強くなって困っています
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
夫の顔色を気にしてしまいます
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
夫婦のイビキについて
-
夫婦で
-
恋人への呼びかけ my love とlove
-
出張中の夫と喧嘩になってから2...
-
セックスレス後のセックス復活
-
海外赴任と夫婦の関係
-
夫と性格が合わない
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
-
心が狭くて悩んでいます。 夫が...
-
新婚なのにもう疲れました。義...
-
親子のような夫婦
-
店員さんを褒めるのは非常識で...
-
夫に近づくバツイチ子持ち女へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太っている夫との性行為ができ...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
10年寄り添って支えた夫が境界...
-
妊娠中。旦那の自慰行為。
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
恋人への呼びかけ my love とlove
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
義父(夫の父)の納骨 行くべき?
-
約束を破った夫に対してどこま...
-
新婚なのにもう疲れました。義...
-
専業主婦の35歳子なし♀です。 ...
-
夫の会社の後輩(女性)について
-
夫と姪について
-
AB型夫のこういうとこが理解で...
-
専業主婦でいる事が鬱になって...
-
喧嘩中。夫の異性友達について...
-
セックスレス後のセックス復活
おすすめ情報