アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのパーテーションについて。


画像にある「ディスク0」の4つに別れてる役割を教えてください。
Cドライブは何となく分かりますが他の3つについては分かりません。
ちなみにHDDか
らSSDに換装する予定です。
このままクローンでコピーするのが手っ取り早いでしょうか。
120GBのSSDじゃ厳しいですよね?

「パソコンのパーテーションについて。 画像」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 120GBのSSDにクリーンインストは出来ますかね?
    中古で購入したPCなので誰がパーテーションを作ったのか分かりません。

      補足日時:2019/12/09 16:31

A 回答 (8件)

>このままクローンでコピーするのが手っ取り早いでしょうか。


交換するSSDの容量が、今、付いているHDDの容量と同じか、それ以上の容量が有れば、可能。

>120GBのSSDにクリーンインストは出来ますかね?
今装着されている、HDDをSSDに交換し、OSやソフトを、クリーンインストールするので有れば、当然可能。
タダ、後から入れるソフトの数と、ソフトそれぞれが使用するデータや作業領域に依る。

因みに、我が使用法を紹介すると、OSと、ソフトのみをSSDに入れ、OSやソフトの立ち上がりや、レスポンスの高速化を図る。
取り外したHDDは、外付けケース等に入れ、ディスクの管理画面で、そのHDDの全ての領域を削除して、HDDを1つ若しくは、複数の領域にフォーマットし直して、ソフトで作成したデータのみの保存先にしている。
これなら、もし、万が一SSDがトラブっても、苦労して作ったり、入手した、データは守られるので。
    • good
    • 0

回復パーティションはシステムに問題があった時に工出荷状態に戻すための情報が入っている部分。


その隣の200MBの領域はシステムを起動するときに最初にり利用する部分。
Cドライブはシステムが入っている部分。
Dドライブはユーザーがデーターなどを入れておくためなどに自由に利用する部分。

最低限200MBの部分とCドライブは必要です。

回復パーティションはここから回復ディスクを作っていれば削除することも可能です。
Dドライブも利用していなければ削除は可能です。
Cドライブは使用容量にもよりますが空きが多いなら容量を縮小することも可能。

上記の3つをやれば120GBのSSDに入れることも可能だが、パーティションを自由に扱える知識がないならやらないほうが安全。
    • good
    • 0

HDDは320GBかな?


320ccの水を120ccの器に入れることが出来ないのと同様に
HDD以上のサイズのSSDを用意するのが基本です。

予算的に128のSSDにする場合は、
OSが入っているCドライブの容量を120GB以下にしてから
引っ越しをすればokです。
    • good
    • 0

Windows Vista以降は、Bitlockerとかで利用するための領域が作成される。


Windows8は、OS標準機能として、復元するための領域が存在する。
また、メーカー製PCだと、リカバリ領域が残っている場合もある。
    • good
    • 0

>120GBのSSDにクリーンインストは出来ますかね?



できますよ
Win7→Win10 にしたとしてもOS領域が約70GB残り40GBあるので、Office程度は入るでしょ
    • good
    • 0

追加:端っこの20GBはログ格納ファイルかな

    • good
    • 0

使えるのは C,Dのみで約277GBです...120GBのSSDでは絶対入らん


左端20GBがもったいない
    • good
    • 0

これは誰が切ったんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!