アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンスタントに月1~2で会社を休む人(社員)がいます。体調不良や用事ではなく遊びでです。
休まれる事により自分の負担がその日1.4倍くらい増えます。休まないことが美徳だなんて全く思ってませんがこの状況が一年以上続いてるのでストレスを感じています。本人にそれとなく負担だということを伝えても大丈夫でしょうか。その本人とは普通の同僚なので関係が破綻してもあまり問題ではありません。休む権利についても重々承知の上ですが・・・

質問者からの補足コメント

  • 給与には反映されてます。
    ご回答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/13 16:22
  • ですよね。。。
    ご回答ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/13 16:23

A 回答 (9件)

有給?良いと思います。


そんなことより給与に反映されていないなら問題だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

社長の息子とか親戚とかでないのなら、言ってもいいよ



言ったところで何も変わらないでしょうけど
この回答への補足あり
    • good
    • 0

失礼ながら、質問主さんは有給の解釈について、会社にとって都合の良い社畜根性に染まりすぎです。



趣味や用事で有休をとろうが、急な体調不良や病気で有休消化しようが、誰かが欠損すればその日に出勤できている社員で賄いあうのは当たり前の話です。

それを質問主さんは、あいつは遊びのために有休を消化して、自分はあいつのために仕事が増えている、遊びで有休をとるなどけしからんなどと、理屈の上では良くない事だと分かっていつつも、心の底では、自分にとってネガティブな事だと思いすぎです。

有給は社員にとって健康的な生活を維持するために認められた休日を摂るための権利です。
必ずしも病気療養や対象回復のための物ではなく、個人として健康的な日々を送り仕事に専念するためのストレス発散などの遊びや趣味のための有休も立派な申請理由ですし、家族の予定や都合などによる有給申請もプライベートな話ですが十分な有給理由です。

質問主さんは自分の仕事量増加のために、同僚の有休の取り方に不満を感じており、それが無ければいいのにと思っている時点で、もう社畜根性丸出しです。
自分は彼のために一切有休をとれなくなっているのか、自分が有休をとらないから定期的に有休をとる彼をうらやむのか、いずれかはわかりかせんが、自分が有休をとりたいと思った時に同僚に仕事を背負わせることになる後ろめたさがあるから有給は摂りにくいなどと考えるなら、それは労働者としての権利を放棄した雇用主にとって都合のいい労働人形状態です。

彼に休むことを自分が負担に感じている等と伝えるよりも、自分の仕事量に感じる不満は自分の休みで解消するか、会社に適正な仕事量の見直しを求める方向で発散すべきです。
なぜ、自信の見方側を攻撃する材料にするのか。
それこそ、質問主さんは雇用主樽会社の都合のいい飼い犬になっていますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回りに負担がかかるので特段理由がなければなるべく休まないようにと自分を縛っていた部分はあったとおもいます。
考えを改めます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/13 17:01

有給休暇を取得しているんでいるんですよね?


なら、文句を言う筋合いはありませんよ。
病気なら良くて、遊びはダメってのは、おかしい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

考えを改めます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/13 17:02

伝えましょう


例え有給だろうが他人に負担をかけてまで休む ましてや遊びならなおさらです
モラルにかけた行動は慎むべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/13 17:02

有給休暇で休んでいるなら問題無いし文句を言われる筋合いもない。


有給で休まれるのが嫌なら有給どころか休日出勤も当たり前のブラックに転職すればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/13 17:26

有給でしょ?


なら文句を言われる筋合いはないと思います
まぁ迷惑がかからないように段取りして休めよとは思いますが、どうしても担当者が居ない内に処理しなくてはならない新規の仕事や、急な話ってのはどうしても出てきますからね。
そういうのは残った人がやらざるを得ませんし、そういう物です。
というか貴方も休んじゃえばいいんですよ、その人が休む翌日に有給休暇を入れたらいいw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。自分も休めばいいですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/13 17:27

他の方もおっしゃる通り、有給休暇なので、理由は問われない。


休む方は何も悪くないです。当たり前に有給申請出してるだけ。
No.4さんの回答が素晴らしいので、それをよく参考になさってください。

ざっくり事務的に言うと、許可をしたのは上司だし、
業務量に問題があるなら調整をしたり日にち変更を言うのは上司の仕事なので、
本人じゃなく上司に「増加分の仕事多すぎます」と申し立て、です。


さて、遊びで休むのは止めろ!と言ってそうしなくなったところで、
根本的な問題は改善しないのでは?

理由を問わず、その人が休めば質問者さんの仕事は1.4倍になります。
1.4倍は、8時間労働なら時間にして3時間ちょっと。かなりの量です。
遊びだろうが病気だろうが用事だろうが、事故や災害だろうが、1.4倍です。
質問者さんが風邪で休んだ日もきっと誰かが1.4倍くらいやらされてます。
株主やお客さんの観点からも、
「代わりの人は1.4倍の業務量なんて、ミスや遅延は大丈夫?」
という不安、リスクがあります。

休む理由、休む頻度ではなく「1.4倍」が改善ポイントだと思います。

原因はわかりませんが、想像されるのはこんなあたり;
・人員不足 ・教育不足 ・能力ない社員を採用してしまい処理能力が低い
・無駄作業が多い ・他の人の仕事ができない
上の3つは上司が総務人事と相談して解決するべきことですが、
下の2つは上司のアドバイスや、社員同士の相談や一人一人の工夫で
改善できる可能性が高いです。

今はexcelやword、accessなどが使えるPCが各自の席にあるから
自動化や効率化はいろんな工夫ができます。
ペーパーレス化も効率化につながります。
普段の仕事を0.8に圧縮できれば、上乗せ0.4が来ても合計1.2で済むし、
上乗せがない日は余裕を持つこともできる。
また、業務を分担すること、マニュアルを作り他の人でもできるようにする。
上乗せ0.4をマニュアルを見ればできる人が4人で分担すれば、負担は0.1ずつ。

休みが発生する都度ではなく、普段からやっておけることなので、
休みの人がいない日は自分がラクになり余裕ができるのです。

長文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり詳しく解決策までご提案いただきありがとうございます。その分の仕事も一人で抱え込んでいたので早速上司等に分担できないか相談してみます。詳しくご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/14 07:25

私の会社にも似たような人がいます。



社員ではありませんがしょっちゅう7のつく日に休みます。

パチスロの出る日らしく、陰でみんな言ってました。

でも、有給で休むのに誰も直接いえませんよね。

でも、段々周りのひんしゅくを買ってか、あいてにされなくなってます(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問しといてですが、権利ですからどうこう言えないですがね。。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/15 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!