アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本のトイレが他の国より発達してるのは何故だと思いますか?

A 回答 (7件)

日本のトイレはどこにでもあって、制限なく(ほとんど無料で)使える。

ウォシュレットが多く、清潔感・高級感がある。自由に使えても清掃されていて、清潔である。トイレにも「おもてなし」の心を感じることができる。

ずっと古くむかしに遡って考えてみると、欧州の貴族たちは排便を容器に受け取っては通りに窓から放り投げて捨てていた。通りを歩く人たちは(その被害に遭わないように)傘をさし、高貴な貴族たちほど通りの中央を歩くマナーになっていた。キリスト教では下半身は汚物を出し地獄や悪魔を連想させる思想もあった。トイレは忌まわしいものという気持ちが根底からある。

これに対して日本では、排泄物から神(×××カミ)が生まれるとしたり、排便を肥料に有効利用したりもし、江戸時代には屎尿に値段がついて売られたこともあった。欧米とはトイレに対して宗教観・自然観からして異なる。日本ではトイレに敬意を払って??より快適なものになるように発達させてきたわけ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とても勉強になりました!!!

お礼日時:2019/12/20 20:34

日本人は世界一清潔好きで、潔癖で、臭いや音に非常に敏感だから。

「日本のトイレが他の国より発達してるのは何」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!日本人の綺麗好きからだったんですね!

お礼日時:2019/12/20 20:33

まず、水が豊富な地域が多いこと。


次に、先進各国の中では温暖湿潤な方で、ひょっとするとそれが病原菌の蔓延に繋がり易く、従って逆に衛生観念が発達していること。
機械、からくり好きな文化。
なんだか作り上げてしまう工業力。宇和島の提灯屋が殿様に言われて黒船を作っちゃったとか、銃の作り方の秘密を知ったら当時世界最大の銃器軍事国家になっちゃったとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!確かにそうですね!!

お礼日時:2019/12/20 20:33

No1さんのおっしゃるとおりでしょう。



70歳にちかいジジイですが、私達の小さい頃、トイレってくみ取り式があたりまえでしたよ。
学校の水洗トイレってどう使ったら良いか全くわからかなかったことを覚えています。

田舎ではトイレは不浄と言うことで母屋から離れたところにあるのが普通でした。
紙だって、新聞紙を自分で丸めたりして柔らかくして使っていましたよ。

別に日本人がトイレを敬意を払っていたとかそんなことはなかったでしょう。
実際に昔の公衆トイレとか駅のトイレってすごく汚かったのですよ。
よく中国の公衆トイレが汚いことが書かれたりしますが、それと同じレベルでした。

トイレがいまほど綺麗になったのは、TOTOの「ウォシュレット」の影響が大です。
一度、「ウォシュレット」をつかうともう無くてはならないものになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!昔はそうだったんですね、、勉強になりました!

お礼日時:2019/12/20 20:32

『発達』とあるのでウォシュレットなどの高機能トイレに限定した話でしょうか


だったら和式便所に対する不満と劣等感でしょうね
誤ってドアを開けられたらケツが丸見えになる和式に比べ洋式だとこんにちは出来ます。
野蛮な行為にもとれる和式に比べて気まずさ半減、シャレオツ感アップ。
さらに高機能も加わり狭い日本で少ない個室を贅沢に演出する事が後押ししたのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!確かにそうですね!!!

お礼日時:2019/12/20 20:31

日本人は神経質だからだと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!確かに神経質ですね笑

お礼日時:2019/12/20 20:31

ウォシュレットの精度と便座の保温ですかね。


これこそTOTOの企業努力の賜物であり、日本が
世界に誇れる日本のトイレかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!確かにTOTO様々ですよね笑

お礼日時:2019/12/20 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!