プロが教えるわが家の防犯対策術!

通勤途中に交差点で事故にあいました。両方とも車で相手が一旦停止のところを止まらず私に突っ込みました。私の車は配車で軽傷ではありましたが激しく頭をうちました。相手は高齢のため骨折です。自分の車ではないため会社がはいっている保険で手続きすると思うのですが。労災になるのでしょうか?簡単な流れを教えて下さい。示談の際注意する事を教えて下さい。会社は1週間休み、病院で検査にあけくれています。高額ですが、これもちゃんと返ってくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

人身事故として処理されている事を前提とします。


そうでないと(物損事故として処理されていると)人身部分の損害には保険が使えないからです。

まず相手側のケガについてですが、質問者さん側の自賠責保険を使う事になります。通常120万円が限度ですが、過失の大きさによっては減額される場合もあります。この限度までは過失割合に関係なく全て補償されます。限度額を超えた場合は、任意保険か質問者さんの自腹という事になりますが、これは過失割合に応じて賠償する事になります。相手側の車の損害については、初めから(時価を限度に)過失割合に応じて負担する事になります。

質問者さん側についても同様ですが、労災を使う場合は少し違ってきます。人身部分については相手側の自賠責からというのが一般的ですが、労災と自賠責は同時に使うことができません。自賠責では通常「治療費」「休業損害」「慰謝料」が補償されます。一方労災では(同じ言葉で表現すると)「治療費」「休業損害×60%」の補償です。労災を選択した場合は、本来受け取る事のできる「休業損害×40%」と「慰謝料」を改めて自賠責で請求する事になります。車の損害については相手側と同様です。

労災を使う事に対して会社側は嫌がります。(理由は省略) 労災ではなく自賠責を選択されて、相手側任意保険会社に一括して処理してもらうようにするのが、手軽な方法かと思います。一括して処理してもらえれば、医療機関への支払いについても保険側から直接なされますので、(自賠責の範囲内では)質問者さんが負担する必要はなくなります。

検査料についてですが、今回の事故によるもので必要であれば保険で全て認められることになります。もし立て替えて負担しているという事であれば、当然それも請求できます。

余談ですが、交通事故の場合、労災・自賠責どちらを選択するなどの規定はなく、自由です。ただし同時に使う事はできません。本来交通事故の場合は労災でなく自賠責保険で負担します。交通事故による案件で労災側が負担した場合、それをそのまま自賠責側に請求する事になり、結果として自賠責を使う事になります。

過失がゼロで無い限り、こちらにも落ち度があるということです。今回のような事例では、当然質問者さんにも過失が出てくるでしょう。相手が骨折されてるという事ですが、その何割かは質問者さんの過失です。自分側の過失が少ないからといってあまり「被害者面」でいると、処理がうまく行かない事もありますよ。悪いと思ったら謝罪をするべきです。ただ謝罪する事と賠償問題は別の話です。ここを混同される方が多いですが、はっきりと区別するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて本当にありがとうございました。事故って本当に嫌ですよね。普通に走っていていきなり追突されてショックです。

お礼日時:2005/01/09 23:47

相手が悪いのですよね・・・


相手が悪いなら絶対に私が悪くないことを主張して極力の謝罪は控えましょう。
謝罪したり少し悪いかもといってしまうとあとであなたが悪いことを認めたでしょという人もいますから・・・
そうなると自分の賠償範囲も増えますので・・・

以上、自動車の修理屋さんから言われたアドバイスです・・・

因みに労災ですが会社的には極力使いたくないのが本音みたいです。(以前知り合いが仕事中にけがをしたのですが、会社は自分でやったんだから自分で払え!!労災は絶対に使わせないといわれたらしいですから・・・)なので、企業が労災拒否をしてきた場合は全額あなたもしくは相手が負担するこちになります・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労災っていまいちよく仕組みがわからないのですが、やはり自分の保険で払います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/09 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!