dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ですが、勝手に立ち上がるので、設定を見直してチェックをはずしたのですが
たまに勝手に立ち上がります。

左上のXが薄くなって押せません。
そのため ウインドウズを終了させようとしても、このセキュリティー診断が終了できないので、電源を切るを押して無理やり終わります。
こんな現象の方 居られませんか?
これは ソフトの不具合でしょうか。


 XP SP1 ADSL NEC PC アスロン64 

A 回答 (3件)

tukusi2さん今日は。


私の場合、tukusi2さんの現象とは違いますが、「セキュリティー診断」をしたとき3回に1回次のコメントが出ます。
「ただいま初期化中です。しばらくしてから・・・」
その後は、必ず再起動しないとPCが使えません。
バスターさんに質問をしたところ、回避用のパッチが送られてきましたが依然として駄目です。
バスターの「セキュリティー診断」はメーカー(ソフト)の不具合だと思います。メーカーは今でも調査中です。私のこの現象は、バスター2005導入時(10月28日)から改善されていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス 感謝します。やはりソフトの不具合ですか。

気にしないようにします。

お礼日時:2004/12/25 10:36

一度、ウィルスバスターをアンインストールして、TrendMicroのフォルダ類を完全に削除してみてください。



そして、その上で、再度インストールしてみてください。
その時には、何も修正プログラムを入れない、素のままのウィルスバスターをインストールしてください。

その上で、何らかの不具合があってから、修正プログラムを入れてください。

というのは、最初のインストール時に修正プログラムを入れておかしくするケースがありましたので。

最新版ダウンロード
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp …

「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ (基本パック)」
をダウンロードしてみることを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみます。

お礼日時:2004/12/28 11:40

WindowsUpdateを実行していますか?


SP-2を適用していなくても、WindosUpdateは可能ですので実行してください。

そして、ADSLルータのプログラムの更新があるかどうか確認してみてください。
それらが障害になっている可能性もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 はいそのとおりですね。
すべて行っています。セキュリティー診断は合格です。

お礼日時:2004/12/25 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!