dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年の差婚、親の立場からなら反対しますか?25歳 女です。付き合って10ヶ月のバツイチ子持ち男性に先日プロポーズされました。両親に報告すると、一回り以上歳上で、更にバツイチ子持ち男になんて大事か娘はあずけられん!今すぐ別れろ!と大反対されました。やはりどの親の立場からでも年の差婚は反対なのでしょうか?

A 回答 (29件中11~20件)

年の差は「相手を捨てないように」と諭すくらい。

問題はバツ。離婚した人でどんなに相手がギャンブル、浮気が理由でもいい人はいなかったから、「そういうことだよ」と言う。「俺が今お母さん捨てて再婚を勧めるか?子も迷惑だ」と。
    • good
    • 2

当然です。

大事な娘に要らぬ苦労をさせたくないと思うのが親です。
年の差婚だけが反対理由ではないです。
彼にはお子様もいらっしゃる訳で、結婚すれば質問者様が母親になる訳です。
血の繋がった子でも子育ては大変です。愛情を目一杯 注がなければなりません。もし、貴方と彼の間にお子さんが出来た時、どんな状況でも差別なくやって行けますか?質問者様にその覚悟がありますか?先は長いです。
恋は盲目と言いますし、聞く耳を持てないとは思いますが…質問者様の大事な人生です。よく考えて下さい。
    • good
    • 1

初婚の男性なら印象次第だけど問題なさそう。


バツイチ子持ちは、なぜ離婚したのかと養育費問題があるから最初からハードモード。
もちろん収入があって、相手有責だけど親権とれなかったとかならまだマシなんだろうけど。
    • good
    • 2

彼のお給料ほとんどが


ローン返済に消えていく
??

その結婚、、
あなたが、本当にしたいなら相談しないですよね。もう、答え出てると思いますが、、、
    • good
    • 2

まずは、


男性を会わせてみては?

うちは、
本人(夫)を見て、
×子持ちでも
大丈夫でしたよ。

今も、仲良しです!
    • good
    • 0

JDの娘二人いる親です。


一回り以上年上でもバツイチでも構わんけど、
養育費、家のローンと車のローンで給料ほとんど消えるっていうゴミスペックが大問題!
冷静になりなさい、自分の娘が不幸になるの見過ごせないでしょ。
当然猛反対するよ。
    • good
    • 8

彼から聞いた離婚理由はワンサイドなので話半分に聞いておいた方が良いですが、もし家事放棄が本当なら育児放棄もあり得る話ですよね。


25歳で、場合によっては彼の子供を引き取る可能性もあって、ローンと養育費で殆どお金ね無いおじさんで、10ヶ月しか経ってないのに(失礼ながら図々しくも)結婚を持ちかける。あなたも、反対を押し切ってまでどうしても結婚したいという熱意があるでもなく不安でいっぱい。それはそれは、反対でしかないでしょうねぇ。そこまで分の悪い結婚をする事ないです。
    • good
    • 8

じゃあ、貴方が、家事が得意ならいいけど、彼も、手伝ってくれるなら、いいけどね。

    • good
    • 1

間違えました。



おやつ→親
    • good
    • 0

他の回答者の方達が、大方の回答をされてます。



私も、当然、反対します。

それともう一つ、親戚になんと言っていいものやら!

ご両親は、親類縁者などから、「どんな教育をして来たんだ!」と

非難を受けるでしょうね。

親の反対する結婚での幸せな結婚、、というのは

なかなか、難しいのが一般的です。

貴女に、兄弟姉妹がおられたら、兄弟姉妹も友人達から好奇の目で

見られることもあります。

どうしても、結婚したいのなら、両親や兄弟姉妹と縁を切る、、という覚悟

が必要ですね。

それと、これは穿った考えですが、その彼は、貴女への愛というより、

子育てしてくれる「母親」が必要なのでは?

良識のある男性なら、まだ若い貴女に苦労などさせられない、、と

プロポーズなど口にしないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

両親だけじゃなくて親戚の目もありますもんね。どうせならみんなに祝福される結婚がしたいです。
お子様は前妻が引き取られているので、私に子育てを期待している可能性は低いと思います。が、養育費+家のローンや車のローンで彼のお給料は殆どは消えてしまうので、私と結婚して共働きで少しでも家計の足しにしたいという考えがあるのだと思います。

お礼日時:2019/12/18 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A