dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年の差婚、親の立場からなら反対しますか?25歳 女です。付き合って10ヶ月のバツイチ子持ち男性に先日プロポーズされました。両親に報告すると、一回り以上歳上で、更にバツイチ子持ち男になんて大事か娘はあずけられん!今すぐ別れろ!と大反対されました。やはりどの親の立場からでも年の差婚は反対なのでしょうか?

A 回答 (29件中21~29件)

一回り以上歳上のバツイチ子持ちに娘をあげるなんて絶対×100嫌。


悲しすぎるわ…

問題あるからバツイチでしょ?
そんな男となんておやつは嫌ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

離婚理由は前妻の家事の放棄、育児放棄気味だったと聞いています。全部が全部彼の言うとうり、元お嫁さんが悪いとは思っていませんが…。
親の立場からしたら手塩にかけて育てた娘が、、という気持ちですよね。

お礼日時:2019/12/18 15:06

普通は反対するでしょうね。



離婚理由や子供との関係、さらに一回り歳上、25歳ならもっと他にいい人がいるだろうと思います。

親の年齢的に自分逹も安心したいし、自身に経験がなければお相手を理解することも出来ないので、不安要素で子供が苦労するかもしれないと思うと尚更じゃないですか。

未来はいろいろと状況が変わるので、実際に結婚してみないと幸せになるのか不幸になるのかはわかりませんけどね。

自分の子供というのもあるし年齢的にも保守的に考えるのはしょうがないと思います。

時間を掛けてわかってもらうしかないですね。
    • good
    • 2

歳の差とバツイチの子持ちなら、トリプル・ハンデ(3重のマイナス)ではないですか。



貴女が未婚であれば、親は反対するのが当然でしょう。

多くのマイナスを埋め合わせる何かを持っていれば、考える余地はあるかも知れませんが。。。
例えば、資産があって高収入、人柄が良くて、娘を大事にしてくれる等々好条件で埋め合わせが出来れば、初めてまな板の上に乗るかも知れません。
それでも、保証の限りではないでしょう。

それ位、彼の条件は厳しいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

彼には資産もないし、むしろお給料の殆どはローン返済で消えています。親には言っていませんが…
やはりどの角度から見ても厳しいですよね。

お礼日時:2019/12/18 15:02

普通に考えると、反対するよ


不幸になりそうな気がするもん

知り合いに、そういう結婚した女性いるけど、
とても幸せになっているんだよね
だから、一概に反対はできない

バツの理由によるかな
死別とかだったらそれを理由に反対はしないかな
    • good
    • 3
この回答へのお礼

離婚理由は前妻の家事の放棄だと聞いています。
お知り合いの方は幸せになられてるのですね。
私もこの結婚は正直不安だらけです。

お礼日時:2019/12/18 15:00

皆さんのいうとおり、年の差婚じゃなくて、バツイチ子持ちが問題ですよ。



あなたは自分の子供はほしくないのですか?
自分が産んだ子供と連れ子を同じ扱いで育てられますか?

自分の子供がいない状態でそれを想像するのは難しいでしょうけれど、
どこの誰が産んだのかも知らない子供と、
自分のお腹を痛めて産んだ紛れもない自分の子供と、
同じ扱いにするというのはとてつもなく困難です。

その男性はどう考えても事故物件です。
いまは恋愛中だから、これ以上素敵な男性はいないって思っているのかもしれませんが、結婚したら後悔しますよ。
時計を巻き戻して当時の自分をぶん殴りたくなるでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

自分の子供は勿論欲しいです。
彼からも、もし前妻に何かあれば子供を引き取ることになるから、その覚悟は出来ているかと聞かれたことがあります。現時点で答えは出せていないです、、
事故物件…確かにそうですね。
家のローンに車のローン、養育費でお給料の殆ど消えていくし、貯金もないので先行きが不安です。

お礼日時:2019/12/18 14:58

そりゃそーだよね。

離婚理由も書いてないからわからんけども、なんなの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

離婚理由は前妻の家事の放棄だそうです。

お礼日時:2019/12/18 14:52

親の立場ですが


年の差よりも バツイチ子持ち の方が問題です
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/18 14:51

年の差だけではないですよ。


バツイチ子持ちもマイナス評価でしょう。
年齢については年が近い男性と比べて介護も早く来ますし、死別も早いわけですしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バツイチ子持ちもかなりネックですよね…
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/18 14:50

いや~どんな相手でも、その人柄、性格によりけり


ですね。
なので、ご両親様も相手のことを一回り以上年上でバツイチ
子持ちとしか知らないのであれば、一度その方と会わせあげてください。
そうすれば、人となりを知り、多少彼のことを理解し、結婚することを
許してくれるかもしれませんからね。

一度も会ったことなく、ただ一回り以上年上でバツイチ子持ちだけの情報
でしたら、どんな親でも心配し、反対するかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、まずは会ってからではないとわかりませんよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/18 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A