
これはマジですか、、、?
「大阪出身です」と言いたくて
"I came from Osaka."
と言いがち。
でも、これだと「大阪出身だったんだけど…」となる。
"I come from Osaka."と現在形で良い。
https://twitter.com/tuittaryugaku/status/1207125 …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「大阪出身です」は現在形の "I come from Osaka." で間違いありません。
ただし、"I came from Osaka."が「大阪出身だったんだけど…」ではちょっと変です。人に出身地が何か所もあるのは変で大阪出身の人は死ぬまで大阪出身のはずです。だから "I came from Osaka." は単に「私は大阪から来ました」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ScamとFraudの意味の違い
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
moreとmostの使い方と違いを教...
-
英語の略語
-
Business の略語はbizですか? ...
-
スラングで『ボウシット!』
-
aggressive chemicalsとは?
-
heart attack と stroke の違い
-
"argue"はSVOCの文型をとるので...
-
英語の略語について
-
preferredとrecommendedの違い
-
representativeとrepresentatio...
-
Keep in mind that...の使い方
-
azureはblueより濃い色?薄い色?
-
英語 人数を聞く場合の How m...
-
forbid が過去形になっているの...
-
「不足」の英単語 deficit と s...
-
every other dayでどうして「一...
-
どんな人に?
-
looks to be と look
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ScamとFraudの意味の違い
-
入庫と出庫
-
英語の略語
-
Business の略語はbizですか? ...
-
英語の略語について
-
moreとmostの使い方と違いを教...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
production と product の違い
-
at play の適訳お願いします
-
スラングで『ボウシット!』
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
「文責…誰」を英訳するには
-
heart attack と stroke の違い
-
precumの意味を教えてください
-
英語の略語について
-
anniversaryの略語
-
英語 人数を聞く場合の How m...
-
azureはblueより濃い色?薄い色?
-
スラングか、訳がわかりません
おすすめ情報