
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
解答としては、すでに出ていますが、私も書かせていただきます。
翻訳のときには、念のために必ず色の名は、目でみて色を確認をしなさいと言われています。それで、私は、「色辞典」を使うようにしています。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_colors
のAzure は、heraldic tinctureの class の色ですね。
こちらが、 「瑠璃色の」とか、「紺碧の」の入ります。
瑠璃色は、日本の伝統的な色。本来は、群青色と同じ?
色名は「群青色」、鉱石 azurite の粉で作られる色。
一般的に azure color は、青よりは薄く水色よりは濃いです。
水色 (C42 M0 Y10 B0)
Azure Blue (C60 M10 Y10 B0)
空色 (C50 M0 Y3 B0)
コバルトブルー(C95 M62 Y0 B0)
群青色 (C94 M80 Y0 B0)
C(シアン), M(マジェンダ), Y(イエロー),B(ブラック)
http://sys.ci.ritsumei.ac.jp/~sakaki/scolors.html

No.6
- 回答日時:
試しにロングマンのオンライン辞書を引いてみたら、
having a bright blue colour like the sky
ですって。
これじゃあ空色・・・・
でもブライト・ブルーカラーって、なんとなく、日本語で言う「空色」より濃いイメージを持ちます。
そういえば空って国によって色が違いますわね。
昔、ジブリ映画の背景美術の人が「日本の空は青に灰色が混ざっている」と語っていましたが、南仏とかスペイン(南部?)とかだと濃い青な気がします。
(イタリアも?)
参考URL:http://pewebdic2.cw.idm.fr/
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<辞書で調べたら「空色の、紺碧の」と出ました。
空色は青より薄い色、でも紺碧は濃い青色の事。
いったいどっちが本当?>
「紺碧の」です。
1.azureはazure stone「青金石」の石の色のから来ています。
2.南仏のCote d'Azur「コート・ダジュール」は「紺碧海岸」と呼ばれており、その色は文字通り「紺碧色の海」から来ています。
3.イギリスやフランスでは、色々な青い目の人がいますが、身分証明書には単にblue(仏bleu)と書く以外に、詳しくどんな青色か明記する必要が生じることがあります。
その場合、青い目の英人・仏人は、詳細をazure blue (仏:bleu azur)「紺碧の青」と記入しています。青でも濃い青(紺色に誓い)を指します。
4.具体的にどんな色かといいますと、このサイト「goo 教えて!goo」の「教えて!goo」の字の色が、まさにazure「紺碧」の色です。
以上、英国、仏国で実際に使われている例から、azureのご説明を致しました。
ご参考までに。

No.4
- 回答日時:
これは外来語(フランス語か)であり、原意はblue skyです。
azureが具体的にどんな色を指すかは業界によって微妙に違ってくるでしょう。英語にblueがあるので、業界によって微妙な差を表すためにazureを使用すると思います。
azureはペルシャ語からアラビア語経由欧州語に取り入れられたと辞書に説明があります。ラピスラズリ(lapizlazuli)という高価な青い石があります。これはラテン語とアラビア語の合成語でlapiz(石)lazuli(青い)と分解できます。
イタリア語 azzurro
スペイン語・ポルトガル語 azul
フランス語 azur
日本でも外来語は元の広い意味の中からひとつの意味に絞って使われる傾向があります。カタカナ外来語に載っている単語がそれです。 例えば「ご飯にされますか、それともライスですか」とレストラン用語にありますね。ライスとは米のことですが、日本のレストランではお皿に持ったご飯の意味です。
No.3
- 回答日時:
azure がどんな色かはこちらをご覧下さい。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_colors
これだとblue より薄いですね。
こちらも。
http://en.wikipedia.org/wiki/Azure_%28colour%29
bright blue と定義されています。
こちらの辞書には
http://dictionary.reference.com/browse/azure
10月の快晴の空の色、という説明もありますが、a light, purplish blueということですので、青より薄いということで正解かと思います。
No.2
- 回答日時:
困った辞書ですね、ハッキリしてもらいたいもんです。
azureをモチーフにしている商品をよく見かけますが、両方の色合いが用いられています。
なので一般的にブルーをazureと総称しているのかもしれませんね。
イタリア人はボキャ貧なのかも。
No.1
- 回答日時:
興味深い質問ですね。
参考リンクを貼りますが、
ブルーにはさまざまありますし、
私のイメージのアズーレはこのカラーコードのように、
薄いスカイブルーに黄色が少し入った薄めのブルーです。
ですので、スカイブルーよりは薄いですね。
ただ、解釈はひとつではないと思います。
濃度を上げれば、azureでも、紺碧にもなると思います。
1ブロック目、右寄り二列目4段め。
http://homepage2.nifty.com/tomoarai/color.html
以下、引用
「Azure~色:空色や紺碧をイメージせよまた希望という意味もある アージャーって読む
むしろイタリア語で「青」。読みはアズーリ。サッカーイタリア代表の愛称。」
青字の中段から
http://www.jtw.zaq.ne.jp/jjns/j/ng/new.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 購入できる芝桜(の苗)で これが最も「濃い青色」の花を咲かせる種類だ、というのを教えてください。 3 2022/04/15 15:39
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- 一戸建て ギングロ のガルバリウム銅板の屋根は空の色が写って紺色に見えることありますか? 家を建設中です。 見 4 2022/12/30 11:29
- その他(健康・美容・ファッション) 友達と2人で私服で海に入りました。わたし右ですがスケスケになったし青緑のスカートが濡れて紺くらいまで 2 2022/07/18 10:58
- その他(人文学) 紺色 ネイビー 好き 3 2022/11/27 10:48
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- コスプレ 黒髪のウィッグを青く染めたいです。 黒髪のウィッグ(人工)を青く染めたいです。 インターネットで染め 1 2022/04/18 23:35
- その他(メイク・美容) 髪の毛の色持ちについて 写真のような青色に染めたいのですがどれぐらい色持ちするのでしょうか?濃い青よ 1 2022/06/19 23:49
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
Business の略語はbizですか? ...
-
英語の略語
-
production と product の違い
-
ネットの英和の辞典で良いところ
-
雷電を英語で言うとなんと言う...
-
???アクロバシー????っ...
-
実業家イーロン・マスク
-
【英語】webページの「第二階層」
-
For と、against の使い方の違...
-
junkieとjunky について
-
aggressive chemicalsとは?
-
Verifiedってどうい意味ですか?
-
スラングで『ボウシット!』
-
英語 人数を聞く場合の How m...
-
computerが、英和辞書で「電算...
-
boxとcaseの使い分け
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
easy go lucky ????
-
「補する」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
Business の略語はbizですか? ...
-
production と product の違い
-
英語の略語
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
英語の略語について
-
boxとcaseの使い分け
-
スラングで『ボウシット!』
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
【英語】webページの「第二階層」
-
「文責…誰」を英訳するには
-
precumの意味を教えてください
-
英語の略語について
-
heart attack と stroke の違い
-
representativeとrepresentatio...
-
“寝る間を惜しむ”とは??
-
anotherについて
-
aggressive chemicalsとは?
-
ScamとFraudの意味の違い
-
"be unlikely to~"と"be willi...
おすすめ情報