
授業で当てられて答えることが出来ない.......。高一女です。
私は授業で当てられても、ろくに答えられません。分かりません。と言ってもどの先生もでも少しくらいは考えただろ?と返してきます。確かに少しくらい考えてはいますがそれが言語化出来ないのです。試験のとき(定期も模試も)は静かに落ち着いて解けるので成績は良いほうなので、恐らくじっくり考えれば分かると思うのですが、如何せんどんくさく人より理解に倍時間がかかるので当てられて頭の中で整理しはじめると止まらなくなるのです。私立で勉強第一のコースにいるのも重なりその日のわからない所を潰していったり課題をしたりするだけで精一杯で、予習にさける時間はかなり少ないです。今日も英語の時間 この単語の意味をかんがえてみよう というのがあって、周りの子とも相談したけど分からなかったため 当てられて焦る前に と調べている所を先生に見つかり、結局もっと難しい問題を解いてあってた人と言われ素直に手を挙げたら解説させられる羽目になりました。(ちなみにこれも当てられた後落ち着いて考えたらきちんと説明できるものでした。。。)
前置き?がとても長くなってしまいましたが、この状況を何とかする方法(その場でうまく言語化出来るようになる勉強の仕方)をアドバイスいただけないでしょうか。どうかよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も成績はいい方でしたが即興は苦手でした。
ただ、時間がかかり半分の時間で終わる人のテストでも時間ギリギリまでやっていました。ただ、何度も問題を見ていて良くしている内容であればすぐに答えられましたので、十分に熟知していればなんとかなる。こんな気もしています。あと、普段からよく友だちと話をしていると即座に返答する能力が鍛えられるのか即興に強くなるかも。一人でいて考える時間ばかりが多いと勉強はできても人に説明するために順序立てて組み立てたり言語化する能力が低下する気がします。もしかすると、要約などを口頭で練習すれば当てられたときに早く説明できるようになるかもしれませんね。例えば英単語(カタカナ)の意味を頭でイメージできてもそれを言語にしてカタカナを使わない日本語で説明するのって意外と時間がかかる気もします。
No.4
- 回答日時:
予習なんてしなくていい。
あなたは人目を気にしているね。
どう思われるか、そんな事ばかり心配している。
でも、どうでもいい。
みんな自分には関心があるけど、他人には関心がないから。
あなたがうまく答えたかどうかさえ、気になっていない。
うまくなりたいなら、心を前向きにしないと。
当たりたくないと思って後ろ向きで授業を受けていて、
成績が上がるかな。
自分から進んで答えようというぐらいでないと、成績なんて上がらない。
あなたもうまくこたえたいなら、まず心構えを変えること。
まずそこだね。
No.3
- 回答日時:
成績は良いんですよね。
学究肌、ということですから
無理に治す必要もないと思いますが。
その場でうまく言語化出来るようになる勉強の仕方
↑
小説など読んだらどうですかね。
No.2
- 回答日時:
試験ではちゃんと解けるのなら、当てられて緊張してしまうのかな?
後から考えたら、解るんですよね?
焦ってすぐに答えなくても、「えーと、すみません、ちょっと待って下さい。」って言って、落ち着いて整理してから答えていいと思いますよ?
先生も少しくらい待って下さると思うので、ゆっくり考えて、ゆっくり答えたらいいと思いますヨ。
ちゃんと試験では答えられるのだから、大丈夫♪
がんばって下さいネ(*^^*)d
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 学校 頑張ってやってきた宿題を他人に見せるのって嫌じゃないですか? うちの学校の現在の英語の授業は実際の共 3 2022/07/14 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) あくまでも私の考えですが親のエゴで子供って産まれてくるじゃないですか、、 今自分がこの世に存在してい 1 2022/04/25 23:16
- 大学受験 模試の直しについて質問いたします。かなり長くなります。 多くの人が模試の復習は自分の弱点を見つけ出す 2 2023/01/14 23:50
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
ぼくは、将来ボーカリストにな...
-
彼女いない、できたことないで...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
-
どうしたら違う人間になれます...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
高校二年生です。 明日からテス...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
高校3年 文化祭休みたい。 自分...
-
明日からぼっち生活が始まりま...
-
私は最近寝坊をして学校に遅刻...
-
世渡り上手、仕事ができる人は...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
勉強しないと不安
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
授業で当てられて答えることが...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
もうすぐ高2になるものです。僕...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
大学に行くか、浪人か 受験生で...
-
好きだと言われた人のに、 突然...
おすすめ情報