dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、年賀状を作成してます。

年賀状、元日に届く為には、何時までに投函したらいいんですか?

A 回答 (6件)

元・郵便局員です。



まず、通常郵便物と年賀郵便物の郵便物の流れ(通り道)や締め切り時間が、異なるエリアがありますので、インターネットや郵便局で調べることができる「郵便配達日数」は完全に無視してください。

そこで、まず、
(1)引受け郵便局と同じ地域に宛てて差し出される年賀状は、30日午前中
(2)引受け郵便局の郵便番号上2桁と同じ地域に宛てて差し出される年賀状は、29日夕方
(3)同一都道府県に宛てて差し出される年賀状は28日午前中。
 ※(2)と(3)が同一の場合は29日午前中
(4)隣接都道府県の場合は27日夕方
(5)それ以外の地域に宛てて差し出されるものは27日午前中

このあたりが、ここ数年のリミットになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

さすが本職ですね。

お礼日時:2004/12/26 17:41

ただ、保証は無いですね



元旦配達がされなかった場合でも文句は言えません

早めに投函されることをおすすめすます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/26 17:41

24日までに投函しましょう


と日本郵政公社は言っております。

が、県内であれば、29日とかでも大丈夫だったり、
市内であれば30日でも大丈夫だったりしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

過ぎちゃいました。

お礼日時:2004/12/26 17:40

過去に同様の質問が多数投稿されているようです。


同一都道府県内と隣だと、2日前の29日までに投函されると元日に間に合うそうです。

参照 Q NO.746154
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/26 17:40

元日に配達されるためには12月30日、遅くとも12月31日の午前中には相手側集配局の集配営業課に年賀状が渡っている必要があります(集配局の規模や取扱量によって多少誤差があります)。

そこから送達日数表などを参考にして逆算すればだいだいのタイムリミットが分かります。ただし、この時期は取扱量が非常に多いので「送達日数表+1日」と考えたほうがいいでしょうね。

仮に差出側と配達先の担当集配局が同一局(一部地域を除き、郵便番号の上5桁が同一になっているはずです)であった場合だと「12月29日に集配局のポストまたは窓口に差出し」すればたいていは間に合います。

参考URL:http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

遅くとも30日には出します。

お礼日時:2004/12/26 17:39

どこからどこへ出す年賀状なのか、また差し出し局が本局かどうかでも違います。


あとは郵便局で聞いたほうが確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎年、いつまでに出しましょうというのが決まってたように思いまして。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/26 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!