

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在旧住所から輸送中かもしれないですが、それにしても少し遅いので、旧住所の郵便局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
普通、旧住所宛の年賀状は随時新住所に転送されるようになっていますが、年末年始はアルバイトさんが入ることもあるので、その場合転送の作業に手間取っているかもしれません。
参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/postoff …
No.5
- 回答日時:
年始年末は郵便の数も増えますから、転送作業に手間取っているのかもですね。
が、そろそろ、「郵便物延滞届け」か、「遺失」をだしたほうが良いかも知れません。
私も本日「遺失届け」を出しました。
わざわざ郵便局まで行ったのですが、受け持ちの郵便局「集配有り」のところで、電話でも良いそうです。
「届かないんですけど、私宛のモノは無いですか?」
とか、
「**さんが00日に投函した年賀状が来ていないのですが。」とかですね。
早く出でくればいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) 転居届と転送届について 転居届は、役所に行き「引っ越しましたよ」と証明するものですよね? 引越しして 2 2022/11/21 11:20
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差出人書き忘れの年賀状を取り戻す
-
元旦にいつも年賀状が来る業者...
-
間借りしている会社への宛名
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
名前がわからない人への贈り物
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
この漢字は、なんて読むんですか?
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
会社の書類投函について質問で...
-
年賀状で同級生の結婚を知りま...
-
公開質問状(喪中はがき関係)
-
警察学校時の 連絡手段
-
年賀状も送り、更にメールを送...
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
LINEを親戚(いとこ含む)として...
-
研究室に請求書 宛名は?
-
封筒に縦書きで住所を書くとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報