dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日友人の帰省ついでにみんなで旅行に行き、その友人の家に泊めてもらいました。
お世話になったので何かお礼の品を贈ろうかとおもっているのですが、苗字しかわかりません。。その際の宛名ってどうすればいいでしょうか?
○○家ご一同様 とか、 ○○家の皆様 
みたいな感じにしてもいいのでしょうか?
友人に聞くという手もありますが、贈り物をすると言ってしまうと逆に気を遣わせてしまうかなぁと思ったりして。。お知恵を貸していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1の方が書かれてる時節柄、年賀状が一番いい手だと思いますが、年賀状なんて気にしなくていいよ、って言われると、これまた困るので、○○ご家族様、でもいいと思いますよ。



その際、添えられるお手紙に、失礼ながらお名前を存じ上げない為、ご家族様で送付させていただきました、と一文、書き添えらたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに年賀状ってとてもいいアイデアだと思うのですが、夜に寝かせてもらっただけというかんじなので年賀状を送ると言うと「なんで?」と思われそうです。
なので、今回はsumiwakaさんのアドバイス通りご家族様で行きたいと思います。ありがとうございます、助かりました!

お礼日時:2008/12/17 17:02

>、贈り物をすると言ってしまうと逆に気を遣わせてしまうかなぁと思ったりして



「年賀状を出したいのでフルネームを教えて下さい」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほどですね@@年賀状なんて考えつきませんでした。世間知らずですいません、、助かります!

お礼日時:2008/12/17 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!