
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
当時は郵便です、英国が国際郵便制度を整備していましたので、それを利用したのです。
イギリスは当時大英帝国としてインドなどアジア各国、アフリカの各地域を支配していましたので、その間の連絡手段を常に最新のものにしていました。
英語のwikiの電信(Electrical telegraph)の項によると1852年の時点で、上海からロンドンまで郵便の送達期間は平均57日だったとされています。
渋沢栄一が明治維新による政変で帰国命令を受け取ったのは1868年のことですが、当時はまだ電信線がイギリス-インド間に通じる前(開通は1870年)だったので、命令書は郵便で送られたのです。
幕府が帰国命令書を送ったのは慶応4年(明治元年)1月のことで、命令書が渋沢などヨーロッパ各地の留学生の手元の届いたのが4月上旬とされていますので、大体90日ぐらいはかかったようです。
ちなみに電信線はその後も伸び続け、日本海側の上海とウラジオストックに達したのが1871年
1871年には長崎ー上海間・ウラジオストック間と2本の海底ケーブルが引かれ、ヨーロッパ各地へ電信がつながるようになりました。
No.2
- 回答日時:
手紙です。
書簡と言っても良いです。貿易船に載せてもらいます。
なので その当時の貿易船には 政治的に位の高い人が
乗り込みます。
書簡も複数用意して 難破や事故でも どれか一つたどり着く様に
準備した、と記述されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 論述とはこのようなもので 1 2022/06/28 20:06
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 この感じでよろしいでしょうか? 4 2022/06/17 23:50
- 浮気・不倫(結婚) 不倫がバレ、家族の前で謝罪して、連絡先は全て消したと言ってますが、不倫相手とは連絡を取り合ってますよ 9 2022/06/14 07:04
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛中の彼氏との関係について 最近彼氏の連絡速度が遅く、不安です。 お互い20代前半で、彼氏が 1 2023/08/13 21:47
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- その他(お金・保険・資産運用) 台湾に嫁いだ者です。 日本の生命保険料の支払い方ついてに質問があります。 今まで日本の生命保険は親族 3 2022/07/01 19:05
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- その他(恋愛相談) 好きな人が忘れられません! 去年の春に手紙で告白をされました。正直、私も好きだけど、想いを伝えること 2 2022/08/15 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
自治会の通常総会の年度について
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
総会の年度表記について
-
本願寺教如書状
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
8月、働かなくても生活出来ます...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
満何歳の意味
-
Excel 半月毎の集計方法
-
母の日、父の日っていつですか?...
-
響きの良いラテン語/イタリア語...
-
室町時代の元結や髪紐について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
総会の年度表記について
-
8月までっていつまでのことでし...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
「1年以上」の定義について
-
昔の愛称?「~の字」
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
御入園?ご入園?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
月度ってどういう意味ですか
-
満何歳の意味
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
おすすめ情報