アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通販等で売ってる器具で一台でそこそこ使えるものはありませんか?
標準体重なのですが軽い筋肉質な体系にしたいです。
ソイプロテインを飲みながら鍛えようと思います。

A 回答 (8件)

>腹筋もやることを考えたら3つ目のベンチが一番ですか?2つ目は大きそうなので・・



Amazonには無数にインクラインベンチがありますが、スペースが限られているということでちょっとだけ小さそうなのを見つけてきて。特にそれを使ったわけではないので、全長などの寸法を実際に確認して、気に入ったものを購入してください。インクラインベンチで検索してみてください。

Amazonのレビューはサクラも多いですが、レビューをよく読んで、シートの耐久性など評判の良さそうなものを選ぶと良いと思います。

腹筋するための脚固定の機能は、あればあるで使うかもしれませんがそこまで重要ではないと思います。2番目のベンチの場合も、脚固定具がありませんが、フレームが頑丈で手で体を支えてレッグレイズやドラゴンフラッグという種目で鍛えることができますし、ベンチの下に足挟んでクランチしたりもできます。また2000円ぐらいのアブローラーを使ったり、腹筋の鍛え方は無数にあります。

>あとダンベル10キロ×2ではあまり期待できませんか?(手元にはないのですが実家にあるので)

基本的に、その時点での筋力でギリギリ10回繰り返すのが限界程度になる必要があります。種目によっては軽めで20回限界のほうが良い場合もあるし、もっと重くして3回限界のほうが良い場合もあります。経験や鍛える部位で、少しバリエーションを変えていくと思います。

一般的な成人男性の筋力を考えると、10kgで鍛えられる場所はほとんど無いと思います。初めての人が肩を鍛えるには10kgは重すぎる。腕を鍛えるにも重すぎる。一方、胸や背中を鍛えるには10kgは少し軽すぎるはず。ダンベルスクワットなど下半身においては、ほとんど荷重しているような感覚にならないでしょう。実は26kg2本でも、平均体重の男性だと少し軽い可能性もあります。10kgは使いどころが難しい。

それと、一番大事なことですが、筋トレはじめてすぐに、筋力はどんどん上がっていくので、それに合わせて重さを毎週のように上げていかなければ「10回ギリギリ限界の負荷」で鍛え続けることができません。同じ重さで鍛えている限り、いくら続けても同じ筋肉量のままです。これを「漸新世の原則」と言います。重量が固定されている時点で、漸進的に負荷を上げていく事ができないので、効果的に鍛えることはできません。

もともと固定重量のダンベルは、2kgから20kgぐらいまで、何本も全部揃えて初めて普通に鍛えることができます。鍛える部位によって使うダンベルが違うんです。
そして、重さが足りなくなる度に、さらに上の重さを毎回買い足していきます。だから、5kgとか10kgとか、一部分の重さだけ持っていても効果的に使うのは難しいでしょう。

10kg×2本は、いずれ肩や腕を鍛える時に使える日が来るかもしれませんが、可変ダンベルやパワーブロックだと、もっと軽い重さから25kg前後まで瞬時に切り替えられるので、それがあると普通の固定重量ダンベルは邪魔になってしまうと思います。

ちなみに、重量可変のダンベルには、昔から下記のようにプレートを足していくタイプもあるのですが、プレートを付け変えるのが面倒なのと、シャフトの両端が尖っているためぶつかって体を傷つけたりすることもあるので、今は選択する人はほとんどいないと思います。

https://amzn.to/3582mTa
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/08 08:30

ダンベルはパワーブロックタイプのほうがコンパクトなので部屋の隅に収めやすいと思います。



>折り畳みのベンチはどんなのが良いのでしょうか?

まず大きく分けて、フラットベンチとインクラインフラットベンチの2種類あります。
インクラインベンチの場合は若干できるメニューが増えます。例えばインクラインベンチプレスは胸をストレッチさせやすいため、通常のベンチプレスにプラスすることで、比較的早く胸を発達させやすいです。他にも傾斜を利用して、インクラインダンベルローイング、インクラインリアレイズなど、背中や肩に関してもできるメニューは少し増えます。

ただしその種目をしなければいけないというわけでもありません。うまく鍛えやすくなるという感じです。
昔はインクラインは高いし、安いものは強度に不安があったので、ちょっと前までみんなフラットベンチだけで問題なく鍛えていました。スペースを考えて選択してください。

フラットベンチにするなら、これがよさそうです。
https://amzn.to/2SssxkK

インクラインも個人的にリーディングエッジのこれがお勧めですが、
ガッチリしていて重さもありますし、畳んでも大きいです。
ベッドの下にスッと入るスペースがあると良いですが。
https://amzn.to/2t88jSN

実際に使ったわけではありませんが、
こういうタイプのほうが折りたたんだ後もコンパクトかもしれません。
https://amzn.to/353jwkw

最近色々出てますが、30kg未満のダンベルであれば、どんなベンチでも強度などはさほど問題になることは無いと思います。

大抵の場合は使い終わるたびに折りたたんで仕舞う人は滅多におらず、立てかけるか、部屋にイス代わりにそのままになってしまうことが多いかもしれません。たぶんですが、しまう人は面倒でやらなくなります笑


最初に本を買うのが良いと思います。
お勧めした本は、基本的なダンベルのメニューはほぼ網羅されていますし、ダンベルだけで全身全て鍛えられるようにプログラムとして纏められており、基本的な筋トレの理論も知ることができます。その本をベースにして、あとの細かい部分は質問したり、有名なトレーニーがそれぞれの種目のコツなどを解説した動画をYoutubeにアップしたりしているので、参考にして試行錯誤していけると思います。

細かいことを言うと、手が痛くなるので他にもグローブやパワーベルトなどの小物が欲しくなるかもしれませんが、以上の準備でほぼ完ぺきなトレーニングができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
腹筋もやることを考えたら3つ目のベンチが一番ですか?2つ目は大きそうなので・・
あとダンベル10キロ×2ではあまり期待できませんか?(手元にはないのですが実家にあるので)

お礼日時:2019/12/30 19:27

アジャスタブルダンベル24kg2個セット


https://amzn.to/2rnyzI6
または、
パワーブロックタイプの26kg×2個セット
https://amzn.to/2ZparRS

どっちでもOKです。

マニュアル
https://amzn.to/2tQt1qA

ソイプロテインはやめてホエイプロテインにすること。

24~26kgセットだと、男性がそこそこ筋肉質になるには不十分なので、普通はダンベルは40kgセットを勧めますが、高いし重すぎて取り扱いが難しい。どうせ40kgが必要になるのは1年以上後なので、24~26kgで筋トレの基本を学ぶと良いと思います。逆にそれより軽いようなのじゃ話にならないです。ほんとに。
先にマニュアルを買ってイロハを学んだほうが良いかもしれません。他の回答者さんもおっしゃるように折り畳みのベンチもあると良いですね。

軽い筋肉質というのは、「体重が軽い筋肉質」という意味なのか、「そこそこ筋肉質」という意味なのかわかりませんが、鍛え方はどっちも同じです。

「軽い筋肉質」になるためには、軽いトレーニングが良いと考える人がいますが、大間違い。初めから妥協しないで鍛えれば短期間で変化が出てくるし、中途半端なことやってると年月と労力ばかり費やして、いつまでも身体が変わっていきません。1年もやってんのにぜんぜん変わってないじゃん?と思われる悲惨なことになります。

目標が低かろうが高かろうが、効果的な筋トレの負荷やボリュームやメニューは同じです。それを続けてどんどん負荷を上げていき、3年も5年もやっているとボディビルダーのようになりますが、半年や1年だとどこにでもいる痩せマッチョにしかなりません。理想的な鍛え方は鍛え方は同じであって、積み重ねによって差が出ます。鍛え方で違う体型になるわけではありません。

自重の腕立て伏せやチューブぐらいだと、ダンベルで3ヶ月で済む変化を得るのに1年以上かかりますよ。好みですが。自分はそこまでマッチョになるつもりはないから、軽いのでいいやと思ってしまうのが、筋トレ入門者によくある決定的な間違い。多くの人がそのように中途半端なことをやって、たいした変化が無くてやる気を失い、筋トレの本当の効果を知ることなく挫折します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます!
現在、軽い筋トレはやっています。

先にご紹介していただいたマニュアルを読んでそのあとにダンベルを買いたいのですが
折り畳みのベンチはどんなのが良いのでしょうか?
部屋が広くないので・・

プロテインなんですがお腹がすいたときに一日100グラムを目安に飲むくらいで良いでしょうか?
プロテインはお勧めはありませんか?

お礼日時:2019/12/28 05:46

「軽い筋肉質」って一言で言う方、これ実際には結構なマッチョの事を言ってる場合が多いです。


彼ら「ロナウドくらいの細マッチョに」なんて簡単に言いますけど、相当な高負荷トレをやらなきゃあそこまでは仕上がりません。
恐らく自重トレだけでは出来上がりません。

で、自宅で一つのマシンで全身を…と考えると、初心者の方はどうしてもマルチホームジムの類を選びたがりますが、マルチホームジムは当たり外れが非常に大きく、場合によってはほとんど使い物にならないものも多いです。
また、非常に場所を取るのもデメリット。

個人的にはマルチホームジムを選択するのではなく、ダンベルとベンチ台をお勧めします。

ダンベルは、重量可変型のものを2本。
(最近はダイアル一つで重量を変えられるものがあります)
とりあえず30Kgまで対応できるものが2本あれば、下半身〜上半身までほぼ全身のトレーニングに使えます。
いきなり30Kgを使える人はそれほど多くはないですが、デッドリフトなどメニューによっては比較的近い将来必要になる重量です。

ベンチ台は、背もたれの角度を変えられるもの(インクラインベンチ台)を。

この2つ(ダンベル、ベンチ台)があればほぼ全身を鍛えられますので中途半端なマルチホームジムを買うよりはよほど有益かと思います。

メニュー選択に関しては日々知識を得ながらマスターしていく必要はありますが、それも楽しみの一つですし、そこに対しての探究心がなければ、仮に手軽にマルチホームジムを買ってもさほど効果はないと思いますので。
    • good
    • 1

軽い筋肉質が目標ならチンニングとスクワットで十分です


家の中でぶら下がるところないですか?
それとプロテインも必要ないです。
出来れば外でランニング30分くらいやるといいでしょう
    • good
    • 0

とりあえずトレーニングチューブ。


工夫次第でいろいろな部位を鍛えられるし、旅行にも持っていけるし、なんたって安い。
一つ持っておいて損はないと思います。
    • good
    • 0

腕立てと腹筋とスクワットで十分かと思われます


あえて言うならぶらさがり健康器は使える
    • good
    • 0

そも器具なんて使わなくても出来る運動は沢山あります。


以下以外でも、腕立て伏せでもよい。
   
https://melos.media/training/39987/
https://melos.media/training/44655/
https://smartlog.jp/34851
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!