
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは前回補足要求した者です。
そもそも、建築物になるかどうかが問題ですね?
建築基準法では鉄道軌道施設は建築物から除外されています
(高架も除外されていると思うんですが?自信がありませんが・・跨線橋の様な物だと思うんですが・・)
>しかし、その駐車場の周囲は柵や囲いはしません。
との事なので、十分外部に開放されている駐車場なので
建築物にはあたらないんじゃないでしょうか?
行政に確認すれば確実ですが・・・
仮に建築物では無いと言う事ならば、防火対象物うんぬんは話自体無いことになります。
(建物じゃ無いんですから)
法的には規制が無くても軌道の管理者が独自の規制をしている可能性はあるので、軌道の管理者に確認してみたらいかがでしょうか。
後々問題にならないようにするには、所轄消防署の意見を聞くのも良いと思います。
(消防法自体の制限は無いと思いますが、消防署によっては地域性が強いので「うちはうち・・あそこで良くてもここはダメ・・」なんて事もありますから・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- カスタマイズ(車) 高低差20センチ程の駐車場の車庫入れ 6 2023/04/04 05:01
- 駐車場・駐輪場 月の駐車場代が3500円 6 2023/02/08 16:39
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 駐車場・駐輪場 土間コンクリートについて 1 2022/12/26 20:22
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- その他(自転車) 今度の4月頃 関西方面に旅行にいきます。自分は車を持ってないので、 駅まで、自転車でいきます。 ちな 2 2023/03/09 16:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
ギリシャでの鉄道予約について
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JR東日本について
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
鉄道会社が違う経路を組み合わ...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
基本、0(ゼロ)をコロと呼ぶ
-
鉄道の事で質問です。 JR北海道...
-
本郷三丁目で働くならどこの駅...
-
JR九州SUGOCA
-
新橋駅(上り)から浅草線に乗...
-
どうして関東の東海道線はあん...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
東戸塚駅から日本武道館までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
京葉線
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR東日本について
-
電車の運転手になる事は難しい...
おすすめ情報