
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
売れるでしょうが値段次第です。
4階から上なら難しいでしょうね。
ただ、老朽化が進んだマンションは耐久性への懸念がありますので、結構安くなるように思います。

No.7
- 回答日時:
絶対売れないということはないと思う。
売り手の買い手の価格の折り合いが付けば売れますよ。
あるいは買取業者が買ってくれます(買い叩かれる可能性もありますけどね 苦笑。

No.3
- 回答日時:
それだけでは、何とも言えません。
他の条件として、
・売り出し価格
・立地条件
・競合物件が多いか少ないか
・内部の状態
・仲介業者が積極的かどうか(直接売却を除く)
・管理会社の良し悪し
などがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
住むなら・・
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
隣家との距離
-
作業用の踏み台
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
ステンレスの耐食性に詳しい方...
-
ウォシュレットについて
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
主要大都市都道府県以外の高級...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
借地に建てている建物を残して...
-
サムターンカバーの溝について
-
天井裏のネズミ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの内覧後の決断時期
-
マンションの売却で、エレベー...
-
晴海フラッグなど、湾岸エリア...
-
完成したマンションが5ヶ月経っ...
-
分譲住宅って、売れないとどん...
-
マンション購入 東上線と京浜...
-
都会の中古マンション高すぎま...
-
マンションの売却
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
不動産購入時の手数料
-
マンションの集合ポストの金属...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
-
ガス配管工事の仕訳について
-
マンション購入後の複数トラブル
-
家探しに疲れてきました 夜な夜...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
ペット不可の物件で相談、交渉...
-
年収300万で頭金150万を払って2...
おすすめ情報