
昨年家を新築しました。ローンの支払いが続く事や、子供達がこれからお金のかかる時期にどんどん突入していく事等を考えて、貯蓄などのライフプランの相談を出来る先を探しています。ネットで色々調べていると、相談を受けている所は殆どが保険の見直しや加入を取り次いでいる所のように感じました。また、かかる金額がすごく高いのにもびっくりしてしまいました。
私としては、最終目的を保険の斡旋としていない、純粋にアドバイスのみをしてもらえる所やサイトを探しているのですが…。無料でネット診断出来るシミュレーションもいくつも使ってみましたが、今ひとつウチの状況にマッチした結果が出てこないので、探し疲れました。
どなたか、お勧めの所をご存じないでしょうか?
それぞれの家庭の詳細な状況を的確に分析してくれるような所がいいのですが、、、それ相応の資料が出てくるものであれば、多少のお金はかかっても構いません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2度目の回答です。
FPも一応技術職(専門職)ですから、時給ではコンビニの時給より高いです。
雑誌等で無料相談に見えるのは雑誌社からの収入または、宣伝でしょう。
民間の定期付き終身ならほとんんど数か月の保険料でもとは取れます。共済の場合は逆に過不足の無い保障にできると思います。
個別の家族状況や資産から検討するだけで1時間はかかります。
「保険を斡旋していないFP」というのはいますが、金融機関関係とか証券会社・不動産関係とかの方もいます。
出版・講演で収入を得る方もいますが、得意不得意は聞いてみるまではわかりません。
一般論はマネー雑誌や主婦向け雑誌にも書いてありますが、考え方が間違っている場合も多いです。
まれに市の講習などでやっている場合もありますが、ほとんどが保険販売資格はもっています。
No.2
- 回答日時:
私もFPです。
>かかる金額がすごく高いのにもびっくりしてしまいました。
具体的にいくらかわかりませんが、だいたい、保険の見直しだけでも、1万円前後から、ライフプラン全体ということで投資・運用まで含めると3万円から5万円ぐらいからというところが多いのではと思います。
削減効果(月の削減費用×月数)を定年までで考えても通常は元は取れるはずです。
問題はむしろ生命保険の見直しが多いのですが、リスクマネジメントから間違った誘導をしている場合が多いです。
コンサルの手順からは保険は単なる手段です。
相談する前に知識考え方を聞いてから相談すると良いと思います。保険の話が先にでてくるようでは止めた方が良いでしょう。
ホームページ上では私は知りません。FPの書いた本でも間違っている場合も多いです。
保険だけに関していえば「保険選びネット」では無料で相談できます。「相手探し」もできますが、生保中心のところが多いようです。
なお「保険の斡旋としていないFP」は保険をすすめられないメリットもありますが、最新の商品と具体例に弱いというデメリットもあります。
この回答への補足
保険の見直しだけで1万もかかるんですか?びっくりです。(私の許容範囲額は桁1つ違いますが…)
保険に関しては、ローン開始に伴い毎月の支払額を最低限に減らしたところなので、新たに支出が増える事は全く想定していません。ただ、現状の加入状況でこの先は十分なのか、どの年齢あたりで見直しが再度必要なのか、また、ローンの繰上げ返済額と貯蓄の割合を子供の成長と自分達の将来も含め、状況に応じてどのように考えていかなければならないのかなど、金銭計画の大雑把なアドバイスを望んでいます。
「保険を斡旋していないFP」という方もいるにはいるって事なのでしょうか…?もう少し検索してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の営業している女性っ...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
オートバイ保険
-
県民共済・県外に行った娘の場合
-
全労災終身共済マインドの払込...
-
独身一人暮らしの家計診断お願...
-
IgA腎症の保険加入
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
皆さんのお金の運用、貯蓄方法...
-
この保険ってどうですか?(ニ...
-
私の生活レベルって低いです?
-
社会人になるにあたっての貯蓄
-
保険はいつ何に入ったらいいの...
-
生命保険の選び方について
-
高額療養費制度があるから、生...
-
生命保険
-
かんぽの疾病傷害入院特約について
-
「借入要項」と「契約条項」
-
第一種疾病傷害特約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報