
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>別のパソコンにWindowsXPを入れようと思った
製品版のWindows XPもしくはDSP版のセットで使用するならokだが、
バンドル版(購入したPCにインストールされていたXP)の場合
他のPCへの載せ替えは使用規約違反なので出来ない。
著作権侵害だから、認証しようとしても「PCが違う」と受け付けてもらえない。
No.7
- 回答日時:
現在動作中の Windows XP のパソコンがあるのでしょうか? それだと、プロダクト ID は判りますが、キーは判りませんね。
下記は、動作中の Windows XP からプロダクトキーを取得する方法です。「Windows Product Key Viewer」 は今でもリンクは生きていますね。Windowsのプロダクトキーを表示する
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/25 …
動作していない場合は、プロダクトキーを何らかの方法で取得するしあありません。
Windows XPプロダクトキーを見つける方法
https://ja.eyewated.com/windows-xp%E3%83%97%E3%8 …
また、その Windows XP はパッケージ版(製品版)か DSP 版でしょうか? プリインストール版(OEM 版)だと、ライセンスの移動はできません。パッケージ版か DSP 版であることが必要です。
Windowsのアクティベーション
https://blogs.itmedia.co.jp/kizawa/2010/10/9wind …
<下記引用>
まず、ボリュームライセンスについてはアクティベーションは不要です。次に、メーカーPCのプリインストール版についても出荷時にアクティベーションを済ませているケースが多く通常はアクティベーションが不要です。いわゆるプリアクティベーションというもので、各メーカーのBIOSの情報とWindowsを関連づけて一致すればアクティベーションなしとします。SLP(システムロック・プリインストール)と呼ばれています。ここでお話するのは残りの二つ、DSP版とパッケージ版のWindowsのアクティベーションについてです。これらのアクティベーションは我々ユーザーが行わなければなりません。
当然、電話認証でオペレータのお姉さんに 「プロダクトキーが無いんですけれど認証してもらえます」 と懇願しても無理ですね。またライセンスの移動は、製品版か DSP 版なら可能ですが、プリインストール版(OEM 版)では、他のパソコンには移動できません。
Windows XP のライセンス認証を行うには
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/880506
どちらにしても、プロダクトキーが判らないことには先に進みません。こればかりは、どうしようもないと思います。Amazon で Windows XP を探してみましたが、かなり怪しいし高いものが多いので、中古の Windows XP のパソコンを買った方が安い気がします。勿論そのまま使います。
https://www.amazon.co.jp/s?k=Winndows+XP&__mk_ja …
No.6
- 回答日時:
本体に貼ってないのかい
メルカリとかで中古のXPのマシン探せばシール貼ってるよ
1000円出せば買えるだろう
HOMEとPROの違いに気を付けよう
メーカものなら、そのメーカのCDあれば認証は通る。
No.5
- 回答日時:
諦めなよ。
コンサート入場チケットを紛失したと考えてみよう。
救済策はあるかもしれないけど、すでにコンサートは終わっているんだ。
・・・本題・・・
ユーザー登録済みであれば、何とかなるかと思いたいケースですが、
すでにMicrosoft社がサポートを終了している製品ですので救済策は無いと思います。
プロダクトキーが見つからないなら諦めましょう。
No.4
- 回答日時:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
過去に似たような質問があるので貼っておきますが
ちなみにですけど、別のパソコンにXPを入れようと思ったとかいておりますけど
そもそもWINDOWSは、1台1ライセンスのはずですので
プロダクトキーがあったとしても、複数台にいれる事は不可能なのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
確認させていただきました。2、3、4で検討します
もし知っていたらWindowsXPの電話認証でプロダクトキーが必要かどうか教えてもらえますか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
Windows XP のプロダクトキーの調べ方
Windows Vista・XP
-
-
4
どのプロダクトキーでもWindowsXPのインストールは可能?
Windows Vista・XP
-
5
Windows XP SP3のインストールディスク Windows XP SP3のisoファイルから
Windows Vista・XP
-
6
Windows XP プロダクトキーについて教えてください
Windows 10
-
7
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
8
プロダクトキー
Windows Vista・XP
-
9
WindowsXPのインストールでプロダクトキーを入力しないですむ方法
Windows Vista・XP
-
10
Windows XP SP3 の電話認証を教えてください
Windows 10
-
11
XP Service pack 3 インストールCDを作成したい
Windows Vista・XP
-
12
WindowsXPのライセンス認証を回避
Windows 10
-
13
WindowsXPでしか動かなかったソフトを、Win10で動かすことは出来ますか。 方法をお教えくだ
Windows 10
-
14
XPがインストールできない
Windows Vista・XP
-
15
ライセンス認証をしないで、30日間だけ使っている人いますか?
Windows Vista・XP
-
16
XPで「サウンドデバイスなし」と表示され音が出ない
ビデオカード・サウンドカード
-
17
【プロダクトキーが無効です】
Windows Vista・XP
-
18
ボリュームライセンスプロダクトキーについて
Windows Vista・XP
-
19
WindowsXP Pro SP-3のライセンスを購入したい
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
認証について
-
正規DSP英語版の電話認証は日本...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
IISの認証
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WinXP pro認証期限が過ぎるとど...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ウィンドウズXPの
-
Windows XP Professional ライ...
-
OS再インストールについて
-
BIOS更新後WinXPの再認証ができ...
-
OSから再認証を求められました
-
Windows 11 へのアップグレード
-
インストーラってインストール...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
アップグレードかOEM
-
Intel Management Engine Inter...
-
バックグランドで何か更新?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
マイクロソフト製品windows7 の...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
MS Office 新品未開封 OEMと...
おすすめ情報