
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ある程度以上の大学だと、学生は自分で勝手に勉強するもので、
教授にとって講義は面倒くさいノルマでしかありません。
極々たまに将来自分の研究室にスカウトしたい学生とめぐりあう
くらいで、概ね研究の邪魔ということになります。
かえって、いわゆるFラン大学の教員のほうが、中学高校のノリで
教える気があるかもしれません。大学のほうも、そういう仕事ぶりを
要求するでしょうしね。そういう大学が近年増えているという話を
聞いたことがあります。哀しい話ですが。
No.2
- 回答日時:
大学は学生が自分で勉強する場です。
僕ら教員は知恵・知識を授けるのが仕事です。講義中に居眠りしようと私語をしようと,僕ら教員は何の影響も関係もありませんから放置してきました。うるさいなら学生がそのうるさい学生に注意すればいいだけです。大人同士なんですから。また,やる気がない学生がいわれたことをしなくても,それは本人の責任。それで留年しようと,退学しようと,ご自由にというのが大学教員の一般的な姿勢です。少なくとも僕はそうでした。いつまでも生徒だと思っている人に教える義務はありません。No.1
- 回答日時:
そりゃそうですよ。
大学に限らず、小学校でも中学校でも、貴方が教員として授業をすると考えてください。
その時に、生徒などが教師のいうことを全く効かずにスマホに興じているとしますよね。
やる気がおこりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
在籍している大学に対する呼び...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
補導について
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学1年生です。入学してまだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報