dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明けましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします(๑・̑◡・̑๑)

皆さん、些細なことなのにメッチャ気になる事って何ですか?

私は、ブラやパンツの内側にチクチクする短い毛が刺さってるとき。
ブラの紐が何度も何度も肩から落ちるとき。
直しても直してもショーツが食い込んでくるとき。
靴紐がほどけてるのに気にせず歩く人を見たとき。

普段は全てに大雑把で適当な私ですが、気になる事があると仕事にも遊びにも集中できません(๑・̑◡・̑๑)

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答ありがとうございます^ ^

    生理的でも心理的でも何でもどうぞ(๑・̑◡・̑๑)

      補足日時:2020/01/04 14:53
  • お礼欄が出ないので補足で・・・

    シエルさん、自分の才能を提供するお仕事、真似できません^ ^

    だって、パソコン音痴ですから(๑>◡<๑)

    自分のペースでお仕事出来そうです羨ましいです。

      補足日時:2020/01/05 18:19
  • お礼は遅れるかもしれませんが、いろんな些細だけど気になることを教えてくださ〜い
    (๑╹ω╹๑ )

    ちっちゃいことでも何でもOKでーす(๑・̑◡・̑๑)

      補足日時:2020/01/05 19:52
  • どなたでもお立ち寄りくださいね(╹◡╹)
    お礼が遅れる事もありますが、許してください。
    金曜の夜と土曜、日曜はユックリしています。

      補足日時:2020/01/09 19:21
  • 皆さん、今の時代心の優しい人間は生きにくい時代だと思いませんか?
    もともとは、ふわっとまるい心。
    段々とすり減り、硬く角張って、耐えきれずに一歩引く。
    精神疾患が増えるのも頷けます。
    皆さん、愚痴でも何でもどうぞ(๑・̑◡・̑๑)

      補足日時:2020/01/12 00:46
  • みなさんご回答をお寄せいただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
    今回はそろそろ閉めようかと思います。
    またのご来店、お待ちいたしております^ ^
    see you again(๑・̑◡・̑๑)

      補足日時:2020/01/19 22:14

A 回答 (118件中41~50件)

(゜-゜)(。

_。)(゜-゜)(。_。)


こっちが心配して
相手の心とか
気持ちとか

察してあげようと
するのは
確かに
疲れるもんね

まったく
ドライな職場環境だと

そういった気疲れないけど

それは、それで
違った疲れとか
ストレスとかとか

あるもんね


(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはよう、わしやけどさん(^ ^)

入ったばかりで、アレコレ考えすぎてるかもしれない。

今は誰にどう思われるかより、仕事に少しでも慣れることを第一に考えなきゃいけない時期なんだろうね(´ー`)

お礼日時:2020/01/12 09:04

新しい環境だからこそ



だねだね

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

余計に自分自身に
言い聞かせたりして

( *´・ω)/(;д; )お疲れ様です

誰しもとおる道だけど
誰にも通れぬ

専用道路

(  ̄▽ ̄)にっこり

人間って
みんな、同じように見えて
みんなまったく違うもんね

でも

みんなと同じを
求められる


社会や会社の
ツラさだけど!

楽しさでもあるもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

年取ったら、世渡り上手になるのかと思いきや、なかなかの不器用っぷりです(*≧∀≦*)

人の心を読むのってホトホト疲れますね〜(๑・̑◡・̑๑)

お礼日時:2020/01/12 02:47

お礼ありがとうございます=^_^=



執事は2人です=^_^=

しかも、1人はシエルと契約した悪魔です=^_^=

名は、セバスチャン・ミカエリス!

2mの男友達にセバスチャンやってもらってます=^_^=

一緒に、ランチ&足湯巡り等、時間を共有してくれるだけで、僕の人生を濃厚なものに、してくれるから、loseには、なりませんよ!=^_^=

大体、これで、1日終わっちゃうので、みんな、時間足りないと言ってます=^_^=

僕といると、お話しが途切れる事ないのです=^_^=

両親、父は、女好きで、帰ってきてませんし、母は、育児放棄で、僕は、近所の家庭や、友人の家庭、学校の先生に育てられた感じです=^_^=

小1から、一人暮らししてました=^_^=

お金は、幼稚園から、小6まで、絵描きさんの専属モデルしてたので、大丈夫でした=^_^=

生かされた・助けられた経験で、みんなに、感謝なのです=^_^=
    • good
    • 1
この回答へのお礼

想像を遥かに超えた人生でした
(´⊙ω⊙`)苦労されたんですね。

専属モデルって、可愛かったんですねー(o^^o)みんなが助けてくれたのはシエルさんが素直で良い子だったんでしょうね(^^)

コスプレ画像見たいけどどれか分かんないし・・・

中高生にナンパって、ホントはおじさんじゃないでしょ(о´∀`о)

お礼日時:2020/01/12 02:40

お礼ありがとうございます=^_^=



名前間違い、大丈夫ですよ=^_^=

部長さんの件、慰めてくれて、ありがとう=^_^=

それでも、僕1人の人生・案件の軽さと、家族数人の人生の重さを引き換えにしたら、わりに合わないと思ってしまうのです(´;ω;`)ウゥゥ(等価交換の法則)

黒執事、検索してくれたのですね?=^_^=

たまに、NETに、僕のコスプレ画像、落ちてますよ=^_^=

期間限定で、削除しちゃいますが=^_^=

地元のコスプレ・イベントでは、中高生にナンパされます=^_^=

男女両方からww

メイク、バッチリしますからね~=^_^=

撮影されます=^_^=

年齢・性別不詳状態です=^_^=

実年齢言ったり、ガラケー派で、LINE拒否派と言うと、さ~っ!と引いていきます(´;ω;`)ウゥゥ

声は、イケボと、言われます!声は・・・。=^_^=

惟空さん、お手々、お大事になのです!!!(´;ω;`)ウゥゥ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

ありがとう、ムリしないよっ(^^)

お礼日時:2020/01/12 02:41

優しさの多様性に成りすぎて



生きづらい世の中とは
思いますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり

高度成長とか
バブル経済とか

何となくやけど
右肩上がり世の中やったから

心にも余裕があったのかも?


( ̄~ ̄;)悩む

今は、生き残りとか
個人でしっかりしろとか

社会で求められる事柄と
個人に求められる事柄とが

かなり、負担になってるもんね

優しさを考え出すと

なにが、優しくて
なにが、厳しいとかとか

悩んでしまいそうだもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わしやけど。。。。。さん、久しぶり〜(๑・̑◡・̑๑)

来てくれてありがとう^ ^

今、お仕事変わったばかりで心身共にキツイものだから、ついついマイナスな事ばかり考えちゃって、ダメですね(◞‸◟)

前の職場では、意地悪な人がいてピリピリしてたから今回はそんな風になりたくないと思ってて、なるべく心にさざ波を立てまいと思うのに、些細なことで辛くなってしまうんだ(^^)

視線、言葉の語気、言葉尻の微妙な違いに気持ちが上がったり下がったり。

毎日ジェットコースターの気分です
(๑>◡<๑)

ホントは心すり減るくらいなら仕事したくないのが本音。

今はgooで息抜きして、呼吸を整えて、又歩き出す、の繰り返しってトコ(๑ᴖ◡ᴖ๑)

今年もよろしくねっ(╹◡╹)

お礼日時:2020/01/12 02:13

お礼ありがとうございます=^_^=



悪人かどうかは、遣り取りで、大体分かりますよ=^_^=

それに、友達が困ってたら、助けるのは、当然ですよ=^_^=

僕も、友達には、随分、助けられてるし、助けてます=^_^=

無職の女友達にも、名前だけの秘書、お願いしてるし、主婦さん友達も、お金に困ってるから、名前だけの秘書、お願いしてるし、

僕が困ったら助けてくれてるし、どっこいどっこい???

何だっけ???

WIN、WINだっけ???

そんな感じです=^_^=
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな風に思ってもらえるなんて光栄です(๑╹ω╹๑ )

つまり黒執事に秘書が何人かいるわけですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

なんか、こんな方が現実に存在することが信じがたい。

どんな風に育てられたら、こんな心の広い大人になるの?ってご両親のことまで想像を巡らせてしまってます。

私にWINでもシエルさんにはloseですよ(*´ω`*)

シエルさんが毎日充実してるのは良いお友達が沢山いるからなんですね(о´∀`о)

お礼日時:2020/01/12 01:54

Homonさん=^_^=



今が楽しければイイ=^_^=

その通りです=^_^=

ただ、過去の色々な経験が、今、楽しめる状況を作ってるなのです=^_^=

過去の経験を生かさず、同じ過ちを繰り返してたら、今も、楽しめない僕だったと思います=^_^=

僕は、おバカだから、色んな失敗を繰り返し、その度、新しい、違う行動するのです=^_^=
    • good
    • 1

手が腫れるようなハードワークなのですか???



会社自体が、仕事も従業員も上司もブラック過ぎる(´;ω;`)ウゥゥ

僕が反省したのは、部長の仕事・地位を、はく奪して、ご家族に可哀想な事しちゃったと、反省しました・・・。

離婚しちゃったみたいだし・・・。

僕が、辞めてれば、不幸になる人がいないと思ったからです。

取り敢えず、出来れば、1ヶ月メドに考えてみてはどうでしょうか=^_^=

給料貰って、辛かったら、仕事変えたほうがいいし、1ヶ月持たなそうだったら、スグに、次探したほうが、時間の無駄にならずに、済みます=^_^=

家が近かったら、次の仕事見つかるまで、僕の、名前ばかりの秘書として、雇いたいのですが・・・。

内容は、一緒に、惟空さんの仕事探し&ランチ&足湯巡りになります=^_^=

もちろん、費用は、全額僕持ちです=^_^=

給料は、謝礼という形なので、打ち合わせの上決定!ですが・・・。=^_^=

でも、遠いから、無理ぽ!ですね(´;ω;`)ウゥゥ

何にせよ、惟空さんは、無理しては、いかんです、=^_^=
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(^^)

セシルさんは神ですか( ◠‿◠ )今日明日お休みして、手の腫れが引けたら仕事できますが、じゃなきゃ病院で診てもらいます。左手が酷いので、仕事で物を落としそうです。
私の年齢的なものと、多分手や指手首がダメージくらい易いタイプなのかも。

でも、どうしてそんなに面倒見が良いんですか?
人ごとなのに。
私が善人装った、悪人かもしれないのに╰(*´︶`*)╯

お休みの間、私も体に負担の少ないお仕事探してみます。

段々、ムリは出来ない歳になって来たんだと実感してます。

あたたかい申し出に感謝です
((o(^∇^)o))

お礼日時:2020/01/12 01:00

貝ちゃん難しい話するな〜



今が良ければ過去なんか振り返らないで良しだよ〜
˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
    • good
    • 2

お礼ありがとうございます=^_^=



「他の人のミスも私と思われて注意を受ける。」

これをする人は、短気で、事実確認を怠る注意欠陥症(ADHDの1つ)の方です!

結構、多いんですよ!診断されてないだけで!

個人経営の社長さんや、中間管理職の方が特に多いです!

こういう、人間関係って難しく、大変ですよね(´;ω;`)ウゥゥ

僕は、過去に、こういう経験で、無実を証明して、追い詰め、部長を辞めさせた経験あります(´;ω;`)ウゥゥ

それ以降は、反省して、自分が、辞めるようにして、繰り返したから、このままだと、生きていけないと思い、今の自分を確立出来ました=^_^=

ホント、世の中は、狂ってると思います。(´;ω;`)ウゥ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シエルさん、部長さんを辞職に追い込むなんて、かっこよ過ぎ(o^^o)

それって、反省すべき事なの?

何がいけないのか私には分からない。

シエルさんは職場環境の改善に寄与したと昇格させるべきだよ(๑>◡<๑)

注意するのは、私の仕事の後の工程の人です。社員とかじゃ無く入って3ヶ月位の派遣の人です。

私をターゲットにしてると言うより、私が入ったばかりなので、私に対して言ってるようなテイで暗にもう一人の人にも聞こえるように伝えてるのかもしれませんが。

あと、手が今パンパンに腫れてしまって節々も痛んでる状態なの( ; ; )

弱いね私(๑˃̵ᴗ˂̵)

色々迷います。

心配してくれてありがとね〜^ ^

お礼日時:2020/01/12 00:12
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!