プロが教えるわが家の防犯対策術!

大都市近郊区間内の乗車券についてです。
よく隣駅までの切符で非常に大回りな乗車が出来る場合が紹介されていますが、途中下車がしたいが為、その大回り乗車のルートのとおりの切符は売ってもらえますか。(乗車距離分の運賃がかかるのは構いません)それとも大都市近郊区間の制度が邪魔して、乗車駅ー下車駅ごとの複数の切符を買うしかないですか。

A 回答 (5件)

No.2には誤りがあります。


○新幹線を経由する
これは東京近郊区間のことであり、大阪近郊区間は新幹線も一部大都市近郊区間に含まれます。

いずれにしても非常にややこしいことでもあり、生半可な知識で実行するのはお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大都市近郊区間の制度は、必ずしも便利とは言えないようですね。

お礼日時:2020/01/05 10:33

こんばんは、No.2です。



>100km以上のルートを窓口でなら買えますか。

それだけでは途中下車できる乗車券には出来ません。
大都市近郊区間の条件を外さないといけません。

No.2でワタシが書いた回答が全てなのです。
この区間では途中下車は不可であり、経路は問われませんがその都度乗車券を買わなければなりません。(運賃は最短経路で計算されるので仕方ありません)

大都市近郊区間の条件を外せば良いだけなのです。
○経路通りの乗車券であること。
○新幹線を経路に含めると、大都市近郊区間の条件が外れる。(時刻表の運賃計算方を見て、JRの路線図を見ればご理解いただけます)
○新幹線か在来線かは、乗車券の所持者が選択できる。
○規程を理解した上で、ちゃんと窓口で説明できること。
 
上記が出来ないと難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大都市近郊区間を一部飛び出る大まわり切符は買ったことがあります。

お礼日時:2020/01/05 07:58

大都市近郊区間内の乗車券は降りた駅で回収されるので、その駅でまた次の目的地の乗車券を買えばよい。

    • good
    • 0

大都市近郊区間内に関しましては、何キロ乗ろうとも基本的に途中下車不可です。



ただ、
○途中下車が出来るだけのキロ数(片道100キロ以上)
○新幹線を経由する
○自動券売機ではなく窓口での発券など
……条件を満たせば可能です。

手間は掛かります。
ここで質問するレベルの知識の方には、手間ばかり掛かってしまうのでお薦めしません。

ちゃんと窓口で説明できる、
JRの乗車券の規程が理解できている方でないと、窓口の担当者に意図が通じず、対応できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100km以上のルートを窓口でなら買えますか。

お礼日時:2020/01/04 20:14

売ってもらえません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。途中下車する、しない、に関わらず、ルートどおりの切符は売ってもらえませんか?。

お礼日時:2020/01/04 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!