アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

してましたか? 何かエピソードなどあればお願いします( 中学校限定でご回答をお願いします 現役の中学生の方も回答してね )

ちなみに私が通ってた中学校は 水泳の授業時間は 小学校よりも少なかったです

① 年生 10回くらい
② 年生 8回
③ 年生 4回 ※ 3年間のなかで1番少かった
うちが通ってた中学校は水泳はゆるかったと思います プールは男女いっしょに使っていましたし 男女別々にプールの半分ずつに分けてました。私のところは プールの時間は伸び伸びとやっていたと思います 例えば 泳法の指導も( クロール 平泳ぎ 背泳ぎ バタフライ などに絞っての練習もなかった )いっさいがっさいなく 参加者みんなのまえで水泳部員が泳ぎの模範を見せたり 25を○本泳げよーみたいか きついノルマも まったく泳げない子に無理矢理泳がせることも無かったです 生徒のペースで25mを自由に泳いで行く感じだったと思います だからみなさんのペースでゆっくり泳いでいました。ちなみに私はあんまり泳げなかったので 顔を水につけて手足を真っ直ぐのばしてのばた足しかできず 息継ぎなしのクロールも少しなら。5m泳げたらいい方でした 本当に恥ずかしいんですが 5mすら泳げずにほとんど立ってましたよ 授業ではタイムを1回くらいは測りました 中学3年の最後のプール授業で体育の先生から何故か私だけ25mを走っていけ 泳げる奴を抜かしていけよと言われました(笑) ちょっとビックリしたけど ぶっつけ本番で全力で水の中を走り切りました 結果は何人かといっしょに入ったんだけど私が1番最後にゴールです タイムは25mを30秒台でした 流石に泳げる奴にはかないません。 クラスメイト同士で泳ぎの競争はあまりしなかったです 体育の先生もあんまり泳げない私の気持ちをすべて理解してくれて 私に無理をさせることはありませんでした 5mも泳げたらいいよ 5mを目標にしなさい!って言ってくれて 何かが吹っ切れてとても気は楽になったし 私のペースで出来るところまで努力したつもりです 体育の先生は 泳げないなりに私のがんばりを温かく見守ってくれていたし クラスからもあまり馬鹿にされたりもなかったし水泳がすごく苦手な私にとっては 中学校のプールはそれほど苦にはならなかったですー 。

A 回答 (3件)

私の中学校では水泳の授業は男女別で1年生から3年生まで6〜8回でした。


1年生の時は何分以内に何メートル泳げるか!みたいのをして結果を報告でした。水泳部員が泳ぎの模範を見せるのはうちの学校でもありました 2年生の時は先生が優しくてみんなワイワイしてましたね(笑)3年生になったら怖い先生に変わってクロールのタイム、好きな泳ぎのタイムを測り成績をつけられてました。私は水泳経験ありでバタフライも泳げたのでAでしたがバタフライ泳げない、25m泳げない人はCをつけられてる人もいました(笑)水泳が苦手で生理と言って1週間以上休んでいる人にはみんなの前で、おい!〇〇まだ生理なんか??終わりの方なら入れや!と言うかなりきつい先生でした汗
福島のジュリア様のような優しい感じの水泳の授業が良かったです笑
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます。回答をありがとございます あなたさまの学校の水泳はかなりハードなプログラムだったようですね しかもたくさん泳げるか またはぜんぜん泳げないかで評価するなんて考えられないですよ 水をとても怖がってぜんぜん泳げない子の気持ちなど分からないんですかね 体育の先生って男女どっちですかね?たとえプールでまったく泳げなかったとしても 学校の水着を着てちゃんと水に入れただけでも 泳げない子なりに出来るだけの努力をしてる筈だからそれなりの成績をつけるべきじゃあないでしょうか。ちなみに私の学校の体育の先生は小柄でした かなりのベテランでしたがどっちかといえば温厚なタイプであまり怒らなかったし 声を荒げるとか鉄拳をふるうなど殆どなかったです 体育の先生は まったく泳げなくても大丈夫だから出来るだけプールに入りなさいと生徒たちに言ってましたね。私のクラスの女担任は ある日のクラスの目標に『クラス全員がプールの授業に参加すること!』 ( 私のクラスでは生徒ひとりずつクラスの目標を決めさせてました 明日1日の目標を決めて帰りの学活で決めた生徒が発表してました )体育の前日 帰りの学活のなかで担任の先生が決めました 私の学年のおなじ男子の水泳では 正当な理由もないのに平気でサボる生徒が多く大きな問題にもなりました たった2人しか参加しなかったクラスもあったそうです 私は1組のクラスだったのだが 我がクラスの男子だけでたった3人しか参加しなかった日がありました。

お礼日時:2020/01/06 09:48

私の通っていた中学の水泳の授業はかなり適当でしたね。


最初の授業で泳力テストをして、
泳げる、少し泳げる、泳げないの3つに分けて、
先生は泳げない子の指導をしていました。
他の2つは決められた距離を泳ぐように言われるだけだったので、
特に泳げるグループは、ひたすら泳ぐのをを楽しんだり、
先生の目を盗んでもぐったり、潜水の距離を競ったり、
手足を縛られて船の上から脱出する時の泳ぎとか、自由に遊んでいました。
だから私も寒い以外は苦になりませんでした、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは ご回答をありがとございます。あなたが通われてた学校の水泳ではレベルごとにグループ分けをしていたのですね 水泳の授業とかも あまりきつくもなかたんですね あなたが通っていた学校では泳げない子の指導もしてたんですか?とても有難いお話だと思います まったく泳げない子にも中学校のうちに少しでも泳げるようになって欲しいとの願いなのでしょうね ちょっとでも泳げるようになりたい気持ちは誰にでもあるはず。しかしだねどんなに指導してもまったく泳げない子みんなが泳げるようにはならないわんだよね それなりの努力はがんばってすると思うけど それでも泳げるようにはならなかったてあるからね 学校のプールでまったく泳げない子を少しでも泳げるように その子に無理矢理といっていいほどキツイ課題をやらせて 身体に著しい負荷をかけるのはちょっとどうかなって私個人的に思いますね。 私が通ってた学校ではプールでグループごとに分けることはなかったです 泳げる泳げないに関係なく水泳の授業は平等に分け隔てなくやっていたと思います 生徒のがんばり第では 学校のプールでまったく泳げなかったけど少し泳げるようになったとかね 水泳がさらに上達していった生徒もいっぱいいただろうし でも最後までまったく泳げなかったとしても それでも大丈夫でしたから 。
先生はプールには入らず プールサイドから大まかな指示をしていたと思います うちの学校ではまったく泳げない子の指導もなかったですし まったく泳げない子には プールではそれなりの配慮はしていたと思いますよ。

お礼日時:2020/01/06 11:53

そもそも水泳の授業がほとんど無かった。


小学校もそうですが、一学期の科目になってるから
6月半ばから7月半ば位までとしてもほぼ梅雨に重なってるから
中止が多くて、全8回の予定が3~4回しか出来ないとか…そんな年もあったと思いました
7月は期末試験とかもあるしそこでも体育なくなるし。

そこに夏風邪だの生理だの重なると
実際ほとんど参加出来なかったり。

泳げる子は25とかどんどん泳いで、泳げない子は別グループ、最後自由時間とかそんな感じだったと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは ご回答をありがとーございます 中学校の水泳は小学と比べて時間数が少ないかもですね。天候不順や期末テストなどが重なると体育はありませんからね あなたが通っていた学校もプールの時間は 自由に泳ぐみたいな感じだったんですね。

お礼日時:2020/01/07 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!