A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ガソリンが何らかの理由で大気中に放出され、エアコンをつけることで室内に流入するので臭くなります。
想定される原因は以下です。
1.燃料ホース、燃料パイプから漏れている。
2.パージホース(キャニスターに取り込んだガスを吸気管へ導くホース)から漏れている。
3.キャニスターの機能不良や劣化により蓄積しきれず大気側へ出た。
4.キャニスターの容量以上のガスが発生したので蓄積しきれず大気側へ出た。
5.ガソリンが満タン付近のときにキャニスターにガソリンが流れ込んで大気側へ出た。
特に、5は給油時に自動停止機能が作動したあと、さらに継ぎ足し給油した場合に発生しやすいです。
エアコンを内気循環にすると、少し緩和されると思います。
健康、安全のことを考えたら修理するのがよいです。サービスキャンペーン(無料修理)の対象になっている可能性もあります。
No.4
- 回答日時:
外気導入口から入り込んでくる
エンジンルームのどこかで 燃料漏れしているのでしょう。
直ぐに ディーラーかご近所の民間整備工場へ 持ち込んで見てもらいましょうガソリン漏れは、確実に車両火災になります。
No.2
- 回答日時:
自動車の燃料系統には燃料タンク内で揮発したガスを一時的に蓄えるキャニスタという物が備わっています。
キャニスタに溜まったガスはエンジン吸気時に吸い出されて燃焼され生ガスが大気に放出されないようになっていますが、
キャニスタの機能低下等で生ガスが放出されている可能性も考えられます。
目視でガソリンの漏れが無いようなら上記の原因かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンを使うとエンストする...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
自動車ですがエアコンを入れて...
-
車のエアコン一式交換について
-
カーエアコンの修理に21万円...
-
軽トラック
-
バモス(型式GF-HM2)アイドリン...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
R32のエアコンガスが高圧・・・
-
エアコン冷媒への水分の混入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンを使うとエンストする...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
エアコンが途中で効かなくなる
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
バモス(型式GF-HM2)アイドリン...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
軽自動車アトレーワゴンのエア...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
中古車のEGS保証で断られました。
おすすめ情報