
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「no less than= as many as」ではありません。
no less thanと同じ意味の選択肢の答えがas many asだったのは、ほかの選択肢に比べて、その選択肢があまりに理想的だったからではないでしょうか。ちなみに、「同じ意味になる」と「=」は微妙に違います。
No.3
- 回答日時:
こういうのは、理屈で覚えるよりも感覚で覚えた方がいいんですけどね。
それでは no less thanから noを取ってみましょう。
すると、
less than = not as many as
となります。先ずは ここをキチンと抑えておかないと理解しにくいと思います。
there are less than twelve students
だったら、
there are not as many as twelve students
と言い換えられます。
ここで、12人を超えても not as many as twelveは使いません。
というのは、as~asで表わされるのを 同等比較級と言うのですが、同等比較級を否定すると、
イコールではないということではなく、基準の数を満たしていないことを表わすからです。
それでは、noを戻してみましょう。すると
no less than = as many as
となるのが、何となく分かるのではないでしょうか?
ここで、noを使うことによって、lessの反対、つまり、moreの意味になるのではなく、あくまで
lessを打ち消しています。
それと、#1さんの 「12人の生徒より少なくない生徒がいる」なんて言い方、日本語ではしないので
「アレッ」となりませんか? こういのを 直訳とは言わず、「誤訳」と言います。
それから、#1さんが誘導しているページには 脈絡のない比較の構文が並んでいますが、こういう羅列を
和訳と対照で暗記しても頭に残りません。それに、覚えても使いこなせません。
それよりも、no less thanだったら、それだけに絞って、どういうシチュエーションで使えるのか
イメージしてみたください。
「学生が12人もいないと思ったら、12人もいるんだ。」っていう感じですね。
#2さんが簡潔に説明されていますね。小さなことですが、#1さんの直訳も #2さんの訳語にあるように「12人よりも少なくはない生徒がいる」というように「は」を入れて訳せば、少しはマシになりますね。
No.2
- 回答日時:
less がトリッキーかもしれませんけど、
no less than ~ は「~より少なくはない」「~を下らない」「~を下回らない」
と言うのですから、「~と同じくらいの数」と言っています。
less が否定的な意味なので、no がつくと二重否定のようになるのですね。
No.1
- 回答日時:
there are no less than twelve student.
これを直訳すると、「12人の生徒より少なくない生徒がいる」
となります。
この表現は、意味的には多さを強調するようで、意訳すると「12人も生徒がいる」という感じです。
高校レベルの比較表現は、本当に面倒です。もししっかり覚えたいならば、他の表現も含めて以下のページにまとめているので、ご覧ください。
http://makki-english.moo.jp/3comparison3example. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 教本と辞書で意味が違いますか? 1 2022/11/18 11:54
- 英語 There were as many people as I had expected. 比較の文っ 1 2022/05/30 06:13
- 英語 Arna served as many years as the chief librarian a 1 2022/03/23 20:28
- 英語 構文 難 2 2022/06/25 21:08
- 英語 His excuse is () belieavble than mine. いくつか選択肢があり答 1 2023/07/13 07:47
- 英語 such thing as failureとthing like failure等の違いについて 2 2023/04/09 15:42
- 英語 文法的解釈を教えてください 1 2023/06/22 10:05
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#21Amicable numbersコード、入力、出力、解説 1 2022/09/25 05:58
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 as well as I か、as well as me か 3 2023/01/17 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
don't have~ と have not~...
-
洋楽の歌詞についての質問(Gho...
-
A or B の意味
-
I was sorry. ってありですか?
-
否定語noと準否定語fewやlittle...
-
SNOOP DOGGY DOGG,DOGGYSTYLE"A...
-
英文構造
-
お久しぶり(ロング タイム ...
-
「no fun no life」の意味
-
~以外に方法は無いの表現法は...
-
形容詞 NOの使い方。
-
トム・クルーズは
-
なにもなりゃしない
-
文法の事で・・・
-
この言葉を英訳してください。
-
no less... than Aとnot less.....
-
メキシコは何語
-
「越後屋、そちも悪よのう。」...
-
テキエロってどういう意味です...
-
スペイン語で歯医者はdentista...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比較に表現の Nothing と No ot...
-
don't have~ と have not~...
-
A or B の意味
-
no+名詞+whateverについて
-
I was sorry. ってありですか?
-
There is no〜 There is not an...
-
「no fun no life」の意味
-
【英文】どちらが正しいですか?
-
文法について
-
洋楽の歌詞についての質問(Gho...
-
not+比較級と、no+比較級に共...
-
any/no+比較級の使い方について
-
仮定法過去で、If it were not ...
-
ニュアンスの違いでしょうか?
-
否定語noと準否定語fewやlittle...
-
no less than= as many as にな...
-
すぐいくよと言われたので、 ca...
-
中1レベル 複数?
-
ハグリッドの言葉
-
解説お願いします
おすすめ情報