dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毒親育ちの者です。
詳細は省略しますが、複数のカウンセリング施設にて「あなたのご両親はアスペルガーに加えて境界性人格障害の共依存だった可能性が高い」と言われました。
毎日の暴言と暴力に耐えかねて、19で家出同然に一人暮らしをはじめました。

しかし、精神的に不安定な人に付きまとわれる事が多すぎてうんざりしています。
私はイケメンでもないのに、ほぼ話した事のない同じ職場の女性に付きまとわれたり、酷いときは道端で見ただけでストーキングされた事もあります。
相手はほぼ「自称双極性障害」で、「あなたとならうまくやっていける」のような事を言います。

友人主催の飲み会でも似たようなことばかりありました。
ちゃんと付き合った彼女も、蓋を開けたら双極+境界性だった事もありました。
すぐ自殺未遂の真似事をされたり、仕事場に来て暴れたりもされました。

逃げるために引越しをしたことも2度や三度ではないし、そのたびに人間関係がリセットされてしまいます。
今新しく見つけた仕事でも、双極を自ら言いふらしているおばさんに露骨に色目を使われています。

毒親育ちの人間は、人格障害者や精神的に不安定な人を惹きつけてしまうものでしょうか?
どうやったら防げるものでしょうか?

ちなみに過去に付き合ってしまったメンヘラ女性たちは、本当の意味で育ちがよく健全な楽しくも厳しい家庭で育ったような男を妙に怖がります。

A 回答 (8件)

笑ってしまいました。



私のケースでは、父がASD(旧称アスペルガー)に加えて境界性人格障害の共依存だった可能性が高いです。母親はADHDの軽度と共依存がありえます。

>私はイケメンでもないのに、ほぼ話した事のない同じ職場の女性に付きまとわれたり、酷いときは道端で見ただけでストーキングされた事もあります。
相手はほぼ「自称双極性障害」で、「あなたとならうまくやっていける」のような事を言います。

私の場合も似たような傾向があります。ただ、からんでくるのは男女不問ですね。
男性の場合だと、100%マザコンです。
女性だったら、だいたいファザコンですが、同性の場合は「母親気取りの母親世代」が私に執拗に絡んでくることもよくあります。

精神疾患があるのかどうかは私にはうまく判定できないことも多いですが、本人が統合失調症、双極性障害、境界性人格障害をカミングアウトしてくるケースはしばしばありました。

その人たちは、自分の親子関係をうまく解決できていないか、幼少期に両親と別れているという法則もあるみたいでした。

>逃げるために引越しをしたことも2度や三度ではないし、そのたびに人間関係がリセットされてしまいます。

私も6回か7回引越しをしました。ただ、自己都合の転居が半分ぐらいあるので、純粋に人間関係が原因で、誰かから離れる逃げる必要があって引っ越したのは、4回ですね。

数年前に警察沙汰になる深刻なケースがあって、人間関係も全てリセットされ仕事も台無し、心身状態も深刻に悪化して、相当つらかったので、その後は自分もよく反省していろいろな自己分析を徹底的に行い、改善できる限り改善の努力を重ねて、かなり慎重に暮らしており、大きな被害は出なくなりました。

ただ、それでも大体なにか問題ある人から異常に気に入られる傾向があります。(問題ない人からも普通の意味で打ち解けて気に入られる傾向があるのだが、問題ある人に愛される度合いが半端ない)

ちなみに、私には弟がいますが、弟もマアマア私と同じ傾向を持ってます。
彼は私よりもマシみたいですが、職場で問題の多い人から異常に気に入られてしまうのがめんどくせえ、と時々ボヤいています。

>毒親育ちの人間は、人格障害者や精神的に不安定な人を惹きつけてしまうものでしょうか?
どうやったら防げるものでしょうか?

あなた自身がアダルトチルドレンの自覚をもっと深め、自分自身の共依存や愛着障害の問題を見つめてセルフケアをまじめに行うことで、問題はだいぶん減ると思います。場合により、トラウマのセラピーも必要になるかもしれませんが、この質問文だけではそのへんはちょっとよくわかりません。

あなたが交際した人たちは、あなた自身の人間の好みでもあるわけです。どうしてそういう問題の多い異性を愛してしまうのか、自己分析を深めてください。一人では難しいので、関連書籍を読みながら考えたり、カウンセリングで心理テストや過去の振り返りを組み合わせながら行うと効率がよいと思います。

また、接近してきた危険人物に対しては、早い段階で毅然と拒否し、サッと境界線を引けたら、そこで簡単に終わる話も多々あるのですが、あなたが境界線を引けない拒否できないアダルトチルドレンであるために、相手が図に乗っていつまでも延々と侵害されつづけるのだと思います。

「バウンダリー」というキーワードで検索して、いろいろなコラムを読んでみてください。参考になる記事もあると思います。境界線を引くスキルを身につけると、周りに問題児がいても、迂闊な侵害をされなくなります。

その他、もしあなたのIQやEQが普通の人より高かったり、共感覚系のセンスがあったり、HSPといわれる傾向があったり、多くの人々に貢献できる能力を備えている人物だとしたら、あなたは基本的には多くの人に気に入られるかわり、多くの人から厄介ごと問題ごとを持ち込まれるでしょう。

あなたがそういう人だとしたら、その自覚をもとにして社交術、多くの人をうまくさばいてゆくスキルも磨く必要があります。または、引きこもり、単独行動のスキルを磨く必要があります。

たとえばですが、精神科医のもとには問題を抱えた人がすすんで寄っていきますよね。
心理カウンセラーも、まあ似たようなものですね。
お坊さんにも厄介な人が集まるかもわからないですね。

だからといって彼らはストーカー被害や色目の被害に頻繁に遭うでしょうか。
多分、有能な治療者ほど、そういった被害にあうことは少ないと思います。
真に有能ならば、いつでも誰とでも自他の線引きをしてケジメをつけ、初期消火もできるからです。

そういう人の職業的な態度を注意深く観察して、少しだけ参考にすると、ラクになるかもしれません。
    • good
    • 1

人間って住み慣れた環境に落ち着くものですよね。


子供の家庭環境は大切です
    • good
    • 0

引きつけてしまうのかどうかはわかりませんが、あなたと、本当の意味で育ちがよく健全な楽しくも厳しい家庭で育った男性との違いは、何でしょう?


後者は、自分に厳しく他人にもある程度のマナーを求めるのでしょうか?

そこら辺が、あなたが好かれる理由なのでは?
    • good
    • 0

「引き寄せの法則」 優しい人には優しい人が寄ってくる。

優しい人は優しさを求める人が引き寄せられる。
だから良い人と悪い人(良くなろうと思ってる)が寄ってくる。
人格障害者や精神的に不安定な人が寄ってくるのは、同類(類は友を呼ぶ)か異類(変わりたい)が引き寄せられる。
あなたに何を求めているのだろう。
    • good
    • 0

あなたがそれを意識して、強く意識して生きている体と思います。



育った環境と言うのはとても影響が大きなものです。

あなたが意識してないといっても知らず知らずに意識してしまうのです。

その波長を出していると知らず知らず同じ波長の人がよってきます。
ある意味それを乗り越えないといつまでたっても、その波長が止まることはありません。


もし、色目を使われたとしても、何も意識をしてなければ、気に止めることもありません。

きもいばばぁだな。っで終わります。

色目を使われたときのあなたの感情は、とても感情が大きくなり、イライラなのか不安なのかわかりませんが、とにかく感情的にゆさぶられているわけです。

そこに問題があります。

普通の人なら、きもいばばぁ。で終わってしまうところ、あなたは長引いた感情が生じてしまってるわけです。

その時点で波長があってしまい引き寄せてしまいます。

一番は親を認めて、親と向き合っていくことが解決策なのですが、それは多分本当に苦しいものであり、避けたいものでしょう。

自分と言う人格をつくったものは、少なからず、親からの影響をうけますから。

そこを乗り越えてこそ、解決なのですが、許せてこそ解決なのですが、まだ許しきれてないあなたがいるはずです。 
 
そういう人の事を深く知ること、なぜこのように暴力をふるわれたのか。そこに愛はあったのか?

答えは自分の中にしかないのです。

カウンセラーは助言などあまりしないはずです。

それはあなたの中に答えが眠っているからです。
    • good
    • 0

波長同通といって、似たものがくっつきます。

  本能的に解るのです。

貴方がそういう雰囲気を出しているのですから難しいですね。

そいういう人と付き合いたくないのであれば、よそよしくすべきでしょうが、きっと無理でしょう。 

なぜなら貴方ももまたそういう人と気が合うからです。 相手を受けいれるから、依存されるんですね。  共依存といいます。そうなり易いんです。
    • good
    • 1

50代の主婦で、双極性障害です。



たぶん、あなたが優しいので、色んな人が寄ってくるのでしょう。(笑い)

私も、何度か仕事を変わった先々で、色んな精神障害者の方に出会いました。

中には、逆恨みをして、私の職場の机の上に、殺人予告を書いた女性もいました。(笑い)
その女性は、すぐ会社を解雇されました。

まあ、双極性障害の患者さんの中にも、いろんなタイプがあると思いますよ。
迷惑をかけるような行動をしない人もいますよ。

良い人に出会えると良いですね。
あなた自身幸せになれるといいですね。
    • good
    • 1

惹き付けません。

運が悪かっただけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!