
No.5
- 回答日時:
僕の後輩は脱サラしてコーヒー豆の小さい店を始めました。
もう何年も前ですが,評判がよく繁盛しています。彼曰く,下痢をするコーヒー豆は腐っているとか。だから自分でちゃんとした豆を輸入して焙煎して売る店を始めたということでした。いい豆,つまり,ちょっと高い豆を専門店で購入して,いろいろ確かめてみたらどうでしょう。それでも下痢をするようなら,他のご回答のようなことが原因でしょう。
No.4
- 回答日時:
DJ89 様 (長文ですみません)
>コーヒー…種類によって下痢(何回も行く羽目)になる飲み物があります
>ジョージア・ジャパンクラフト水出しコーヒーは高確率でなります
そうなんですかー! 初耳でした。
しかし...常時 "フン詰まり系"の私にとっては、スル~っと・ドッサリ
できる人は 逆に 羨ましい限りなんです。 答えにならぬ回答、お許しを!
私などは、ドッサリしたいが為に、ありとあらゆる方法を試みている
のですが、まだ 決定的な物を見つけられずにいます。
・朝起きたら、すぐ水やお茶・牛乳を沢山飲む。
・コーヒーも大好きなので、目覚めの1杯は欠かせません。
・3食の食事の中に、食物繊維が豊富な食材を 沢山摂り入れる。
・休みの日や、暇がある時に ストレッチや筋トレ、ウオーキングをする。
・特保飲料・特保ガムなど "お腹がユルむ"と 記載のある食品を食べる。
…etc. どれだけ頑張っても..効果ゼロ↓です。
お腹がユルい・カタいって…結局 体質なんでしょうかね。
ユルい方々の 涙ぐましい努力を拝見しますと..とても複雑な気持ちに
なります。 どうして人間の体って 何でも「丁度いい具合」にならない
のでしょうネ。 みんな大変だけど、お互いに頑張りましょ~ね!
ご回答ありがとうございます。
元々、昔は1日牛乳1リットル飲んでましたが、下痢とは無縁でしたね。
加齢と共に大量の牛乳はダメになりました。
ちなみにコーヒーを摂取しなければ、ほぼ便秘気味になります。
難しい所です。
No.3
- 回答日時:
カフェインは基本的に体には良くありません。
貴方の体質もあるので沢山のコーヒーを試し合うものを試しましょう。
基本的に乳製品が入っているのはオススメ出来ません。
防腐剤が大量に入っているので腹を決めた下します。
ブラック等の方が腹を下しにくいです。
カフェインだけならエナジードリンクを二倍に薄めても良いです。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。カフェインは良く無いのは承知しております。
ですが、摂取しないと日中の眠気が酷く仕方なく利用することにしました。
ブラックだけの方が良いのですね。
ブラックだけだと胃が荒れて良くないかなと思ったのですが、、、。
No.2
- 回答日時:
もしかしてコーヒー以外の飲食物と組み合わせということはないですか?
私は、経験的にですが、コーヒー、バナナ、ヨーグルト、のうちどの2つをとるとおなかが緩くなります。
3つとったら確実に下痢っちゃいます。
量にはほとんど関係ありません。
ヨーグルトがアイスクリームになっても同じです。
もともと牛乳を飲むと暖かくとも1発で行っちゃうのでコーヒーはストレートにしています。
濃さも、いわゆるアメリカンのかなり薄めですが、冷たくともあったかくとも反応は同じです。
豆で入れたコーヒー、インスタントコーヒー、缶コーヒー、どれも反応に変わりはない感じです。
砂糖などの甘味料の有無は関係ない感じです。
カフェラテはそれだけでコーヒーと乳成分なのでブッブー。
体質なのかとあきらめてます。
特にバスや車での移動の時は、出発のしばらく前からこれらの摂取は控え、出発直前にトイレに行っておくようにしています。
ご回答ありがとうございます。
コーヒーも種類によって、下痢にならない物もあります。
ミルク耐性あるので、ミルク入りの方が良いのかな?と思った次第です。
No.1
- 回答日時:
コーヒーを飲んでも下痢にならないための対策
下痢対策1:コーヒーを飲みすぎない
下痢対策2:カフェインレスコーヒーを飲む
下痢対策3:空腹時にコーヒーを飲まない
http://hackcoffeebeans.com/diarrhea/
ご回答ありがとうございます。
コーヒーを飲む理由は「眠気対策」にあるので、カフェインレスは無理ですね。
でも1と3は対応できると思います。
実践してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 カフェイン 3 2023/07/28 13:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 泌尿器・肛門の病気 便秘薬飲んで、コーヒー飲んだり、パン食べたり、する度に水みたいな下痢して1日で体重が2キロくらい痩せ 3 2023/03/01 21:09
- 事件・犯罪 大変です! 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 缶コーヒーが置いてあったので、おしりを出して、そ 1 2022/12/13 14:37
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夕食後のコーヒーだけ下痢になる理由って何か分かりますか?(朝食や昼食後は大丈夫) 医者に聞いてもコー 2 2022/03/28 10:25
- カフェ・喫茶店 コーヒー4杯飲むと下痢になりますか? 3 2022/12/09 09:37
- その他(メンタルヘルス) コーヒーとかでカフェインを多目に摂ると一日〜二日後ぐらいには必ずイライラするようになりました。 2 2023/08/05 07:00
- 飲み物・水・お茶 夏の水分摂取について。夏は気温も上がって暑く感じるためどうしても冷たい飲み物が欲しくなります。夏の水 4 2023/07/13 22:34
- その他(病気・怪我・症状) 25歳です。カフェインが体に合わないのか、コーヒーを飲むとぐらんっとくるひどいめまいがあります。 体 6 2023/07/13 13:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
コーヒー豆とキャットフードっ...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
ネスカフェエクセラコーヒーの...
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
コーヒー
-
コーヒーと焼きそば、なぜ相性...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
ネスプレッソ コーヒークリーマ...
-
コーヒーを、こぼしちゃいまし...
-
コーヒーと便通
-
ペットボトルのコーヒーは缶の...
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
珈琲好きの彼氏にプレゼントを...
-
新発売のコーヒー炭酸飲料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
細挽きってなんて読みますか?
-
カプリチョーザの食後のコーヒー
-
ブラックコーヒー飲む女性って...
-
コーヒーに合う和食を教えて下...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
「~なります。」を使うのはお...
-
コーヒーを、こぼしちゃいまし...
-
コーヒーでキャラメルのような...
-
この缶コーヒーはなぜ安い(39...
おすすめ情報
とりあえず、今日は無糖カフェラテと缶コーヒー(ブラック)を飲みましたが大丈夫でした。
飲むタイミング(空腹時は控える)に気をつけてみようと思います。