
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、Intel Core i5-4570S に AMD Radeon RX480 を使っていたり、AMD PhenomⅡ X6 1100T に GeForce GTX1060 を使っていますが、全く問題はありません。
昔は、Radeon が発色が良いと言われていましたが、最近は GeForce との差は無いようですね。基本的に、グラフィックボードは PCI-Exress×16 スロットの規格にあっていれば、プラットフォームは何でも良い訳です。PCI-Express もバージョンがアップしていて、最近は AMD X570 マザーボードが 4.0 に対応しましたが、それ以外は皆 3.0 です。しかし、PCI-Express の転送レートが上がっても、グラフィックボード自体の性能が変わりませんので、恩恵は殆どないでしょう。
PCI-express 4.0は必要なのか?
https://bablishe.com/ifweneed-pcie-gen4/
また、PCI-Express×16 バージョン 2.0 と 3.0 に違いも殆どありません。更に、×16 と ×4 の性能差も若干ある程度です。SLI(2 枚挿し) にすると、PCI-Express×16 が [×8 ×2] に分割されますが、それでも性能低下は無い訳です。
PCI Express 3.0 vs. 2.0: Is There a Gaming Performance Gain?
https://www.hardwaresecrets.com/pci-express-3-0- …
PCI Express 3.0 x16とx8で性能差がでるのか検証してみた
http://memotora.com/2015/04/27/review-pci-e-3-0- …
No.3
- 回答日時:
私はその逆のAMDにGefoceの組み合わせで使ってますからね
相性の悪さは微塵も感じられません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 安価ノートPC検討で教えてください
- 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か?
- ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの?
- 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで
- PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。
- ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC
- パソコンのCPUがCore i5以上とあった場合、AMD A10-7700K APU with Ra
- 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか?
- Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの
- このマザーボードにこのCPUは対応していますか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて
ビデオカード・サウンドカード
-
IntelCPUとRadeonGPUの相性について
CPU・メモリ・マザーボード
-
グラボの電源の穴が二つあるのですがどちらに差しても同じでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
PCケースの上部ファンって必要ですか? 電源から直接3PINに変換するケーブルがあるんですかそこまで
デスクトップパソコン
-
5
インテルの第14世代 CPU は 従来のマザーボードの BIOS アップで使えるようになるのでしょう
デスクトップパソコン
-
6
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
8
グラフィックボードのサイズについて(特に幅、長さ方向)
ビデオカード・サウンドカード
-
9
CPUのBOXと普通の違いはなんですか?
デスクトップパソコン
-
10
デスクトップパソコンの蓋を開けたまま使っているとまずいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
11
CPUとシャーシファンコネクターの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
corei5 12400fをリテールクーラーで冷やしきれるか
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
15
PS/2、PS/3電源って?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
4PINファンと3PINファンについて
デスクトップパソコン
-
17
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
18
G-SYNC Compatibleのモニターを買ったのですが、165hzまで出るモニターです。 使用
ビデオカード・サウンドカード
-
19
PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
rtx3060に相性がいいcpuって何でしょうか? 教えていただければ幸いです!
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
i7-4790Kは...
-
i7 3770K と i7 2700Kの違い
-
GPUとYou tubeについて
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
CPU 使用率がおかしい
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
FPSの改善
-
自作PCでグラボを交換しようと...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
PコアとEコアの使い分け
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
PCにグラボを増設したい
-
i7-4790Kは...
-
CPU 使用率がおかしい
-
GPUとYou tubeについて
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
現在i7-4790乗せていますが、i5...
-
グラフィックのハードウェアア...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
CPUについてお聞きしたいのですか
-
CPUが i5-2450Mとi7-7700HQでは...
-
昨日グラボをgrx960からgtx1070...
-
現在Oculus Quest2とパソコンを...
-
至急!
おすすめ情報