
PCケースの最大グラボ幅?について
自作予定(初)の者です。
PCケースに記載されている搭載可能なグラボについてですが、ここでの数値が300mmでした。
搭載予定のグラボのスペックに記載されているのは299.9mmなのですが、これはギリギリOKという認識で間違いないでしょうか?
経験者の方的には多少幅は余裕を持たせた方が良いだろと思われるのでしょうか。
具体的には
MSI MAG VAMPIRIC 100Rに
ASUS TUF-RTX3070-O8G-GAMINGを
組み込むつもりでした。
デザインが気に入ってしまったため、もし変えるのであれば
似ているMSI MAG VAMPIRIC 010xに変更するつもりです。ご意見願いたいと思います。
ちなみにグラボはすでに手元に用意されてしまっている状態です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ケースに搭載でいるグラフィックボードの長さが最大 300mm で、使われるグラフィックボードの実際の長さが 299.9mm なら、何とか入るのではないでしょうか。
しかし、グラフィックボードは、真っすぐ PCI-Express×16 スロットに挿すことができませんね。ブラケットの部分を避けてケース内に収納しなけれがなりませんので、必ず斜めになりますから、0.1mm の余裕しか無い場合は、まともに挿せない可能性が高いでしょう。
水平方向に斜めにしてブラケット部分を通過できるなら、上手く収納できる可能性がありますけれど、これは実際ケースに入れてみないと判らないと思います。
ケースは、「MSI MAG VAMPIRIC 100R」 ですね。
https://jp.msi.com/PC-Case/MAG-VAMPIRIC-100R
これを見ると、フロントに簡易水冷の CPU クーラーを設置する前提で、グラフィックボードの長さが 300mm になっている感じがします。空冷 CPU クーラーを使えば、300mm の長さのグラボも入るような気がします。
まぁ、それでも安全を考えて 「MSI MAG VAMPIRIC 010x」 にした方が良いと思います。こちらは、長さ 350mm までのグラフィックボードが入るようです。
https://jp.msi.com/PC-Case/MAG-VAMPIRIC-010X
斜めにすること考えていませんでした!確かにその通りですね・・・
やはり010xでの検討進めてみることにします。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
300mmまで取り付け可能って事だから問題ないと思うけど
大きい、余裕があるに越したことはないです。
変更可能なら変更してください。
長さのあるグラボは、追加でステーを付けたほうがいいけどね。
取り付け後は重みで傾いてしまったり、グラボの差し込み口に負担がかかるので。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B0%E3%83%A9% …
こちらが、アマゾンで売られているサポートステー
大は小を兼ねる精神、大事にしたいと思います。
やはり支えはあった方が良いんですね、そちらも吟味してきます。
わざわざリンクまで載せていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この写真のPCケースの型番が分かりませんので教えてください。
デスクトップパソコン
-
パソコンにアプリなど入れてないのですが、ストレージが埋まってしまっているのはなぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
Core i7Fと普通のCore i7の違いって何ですか?調べてもよくわかりませんでした。また、大き
デスクトップパソコン
-
4
Windows11を外付けHDDに入れたい
デスクトップパソコン
-
5
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
6
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
7
パソコンのCPUクーラーについて! 現在で!160ミリ以内で!9900kを確実に冷やせる! 高性能ク
デスクトップパソコン
-
8
PCの電気代1日でいくらになるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
デスクトップPCがメーカーロゴから動きません
デスクトップパソコン
-
10
パソコンを使うにはプロバイダーと契約しなければ使えないのですか? 因みにディスクトップの話です
デスクトップパソコン
-
11
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
12
NECのPCにCore i3 12100のCPUを取り付けたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
このCPUのシリーズなんですか?教えていただきたいです、、
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
15
Geartics pc(pc初心者)
デスクトップパソコン
-
16
Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール
デスクトップパソコン
-
17
PCを起動したら砂嵐になってしまった
デスクトップパソコン
-
18
自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで
デスクトップパソコン
-
19
「デスクトップ」には二つの意味がありますか?
デスクトップパソコン
-
20
テレビの首の角度パソコンの首の角度を教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
パソコンの買い替えについて
-
5
パソコンの電源ユニットの状態...
-
6
どなたか、タイプバンクの平成...
-
7
平成明朝体持ってる方いらっし...
-
8
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
9
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
10
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
11
タスクバーからデスクトップへ...
-
12
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
13
デバイスからのHDMI信号があり...
-
14
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
15
OBS配信すると、マイクが途切れ...
-
16
パソコン用のモニターでゲーム...
-
17
モニタが青みがかる
-
18
pcの電源ユニットがジリジリい...
-
19
認証コードが入力できない(同...
-
20
PCのケースファンが回らない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter