
「○○日前までに〜する」の言い方について質問があります。
例えば「予約の3日前までにキャンセルすれば・・・」は
下の3つのうちどれが正しいでしょうか?
If you cancel three days before the reservation
If you cancel at least three days before the reservation
If you cancel by three days before the reservation
あるところには、three days before the reservationだけだと予約日の3日前だけ(4日前でもなく
5日前でもなく)を示すため、 at leastを入れれば3日前までにのニュアンスを出すことが
出来ると書いてありました。
by のある文章もちょくちょく見かけます。またat leastやbyなど何もないパターンのも見ます。
和訳はみな「3日前“までに”」となっています。
どれが正しいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
旅行業界では「決まり文句」として使われています。
どうのこうのではなく、決まっているのです。いろいろ変化形を考えるのも自由ですが、定型でない場合には、むしろ誤解のもとです。
[ In case of cancellation, XXX per cent must be paid at least three days prior to departure, after which no cancellation is possible. ]など、と。
[ the reservation ] だけではいけません。それだけだと、とくにこの場合は、「予約日」と解釈されるからです。上のように具体的に departure 等と書くべきです。そうしないと、予約日よりも三日前にキャンセルすることになってしまいます。あり得ません。
No.5
- 回答日時:
「・・・」に何が来るかにもよりますが、取消料のことなら、4日前や5日前のことが書いていない限り「3日前までに」という意味だと解釈するのが自然なので、1番目の文でもなんとなく成り立ちます。
「at least」と「by」はここでは同じ意味になりますので、どちらを使うかは好みの問題になります。客層に通じやすいほうを使ったり、語呂がいいほうを使ったりするのが一般的でしょう。でも、どれが正しいか迷うくらいなら、文ではなく表にすべきです。そのほうが英語が苦手な人にも通じやすいですから。
例:
Cancellation Fee
7 days prior to the reservation date none
6-4 days prior to the reservation date 10%
3-1 day(s) prior to the reservation date 50%
reservation date 100%
No.3
- 回答日時:
No. 2の補足
文法的には"at least"とか"by"が必要ということになりますが、実際には表として表示する場合がよくあるので簡略化した書き方で済ませているケースが一般的という理解で良いと思います。
なお、末尾を"reservation"だけで済ませている実例も結構ありますが、やはり"reservation date"または"arrival date"とするべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
No. 1の補足
以下は丁寧な書き方の例ですが、ここまで丁寧に書いてあるケースはあまり多くないという感じがいたします:
Customers are free to cancel their reservation with full refund if notified at least 7 days prior to the scheduled arrival, otherwise we will charge cancellation fee as follows:
10% of your total amount will be charged if you do not notify us about your cancellation or any changes by 7 to 3 days before your scheduled arrival.
50% of your total amount will be charged if you do not notify us about your cancellation or any changes by 2 days before your scheduled arrival.
70% of your total amount will be charged if you do not notify us about your cancellation or any changes by the day before your scheduled arrival.
100% of your total amount will be charged if you do not notify us about your cancellation or any changes on your scheduled arrival or No show.
https://www.civitatours.com/cancellation-policy/
No.1
- 回答日時:
"cancel|cancellation policy"で調べてみましたが次の書き方が一般的なようですね:
If you cancel three days before (or prior to) the _reservation date_
"reservation date"だと「予約手続きをした日」という意味にもなりそうな感じがありますが、そのような日付けは通常特に意味はありませんので"arrival date"と同じ意味で使われているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 訳してください within 3 days prior to the date of arrival 7 2022/11/29 12:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集に記載の英文で質問があります。 It's a kind of cold cere 1 2023/01/21 10:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集5に掲載の英文で質問があります。 どなたか教えていただけますようお願いいたします 1 2022/10/29 04:28
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 The waiting time between stages is in the order of 5 2023/05/09 18:46
- 英語 The waiting time between stages is in the order of 2 2023/05/14 09:08
- 英語 you have the idea of all sentence 5 2022/11/12 09:18
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
緊急です、教えてください!
-
discoverの訳し方
-
英語に訳しお願いします!!
-
研究期間の英訳について
-
英文解釈の技術100 の36番の質問
-
"the end of the year"を「1年...
-
order-of-magnitude estimate
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
on the earlier of A and B
-
as old as
-
the most が「非常に」となる場合
-
Guardianの記事訳
-
ちょっと難しい英訳
-
英語解釈をできるようになりた...
-
whether~から始まる文は同格と...
-
以下の英文について、特に""内...
-
Telling the Way
-
Guardianの記事が訳せません。
-
Mint on the pillowの訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
過去の不規則な習慣について質...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
partsとcompornents、部品と部...
-
F.O.B.Shipping Point とDestin...
-
around the country 国中? 国...
-
研究期間の英訳について
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
複数? 単数? 定冠詞?record hi...
-
音楽における「解釈」、英語で...
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
business representativeって?
-
as old as
-
every which way but loose
-
litter box とは?
-
詳しい方:AgentとRep違い
-
『Takeo them out 』の意味
おすすめ情報