dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

実はあることでブログで知り合った人と、ある社会問題について掲示板で話をしました。

私が「邪魔が入らないように二人だけの掲示板で」話をするように条件を出してのことです。
ところが、意見が割れてその人が「掲示板の内容を公開する」と言い出したのです。

私は何度も公開を拒否しました。
二人だけの掲示板での話を私の許可なく一方的に公開することは何かの法律に触れないのでしょうか?

なお、年末年始で回答があっても返信がすぐにはできません。
しっかりと回答は読みますので、どうか答えをお願いします。

A 回答 (5件)

>私が「邪魔が入らないように二人だけの掲示板で」話をするように条件を出してのことです。



これが明確であれば契約違反ですね。
私文書をやり取りしていたと同じになりますから、
公開することは、ふたりの手紙を同意も得ずに
広く開示することと同じになります。

守秘義務違反ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>「邪魔が入らないように二人だけの掲示板で」

これは明確です。
私を攻撃するために、向こうは掲示板の内容を公開するつもりらしいので、私としても頭が痛いです。

お礼日時:2004/12/28 05:06

ちょっと趣旨からはずれますが、


掲示板は閲覧できないように設定しても、
検索エンジンによっては、検索にかかってしまいます。

つまりお二人のやりとりは、すでに他の方たちに読まれている可能性が大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>掲示板は閲覧できないように設定しても、
検索エンジンによっては、検索にかかってしまいます。

これは、パスワードで閲覧と投稿する人を制限してもですか?

お礼日時:2004/12/28 18:02

掲示板準備した方が先方なら、従って当たり前。


嫌なら、相手招くべき。自分が掲示板作ってお招きするんです。

相手選び要点:姉が居る人にしましょう。気遣いが根本から違います。至れり尽くせりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>相手選び要点:姉が居る人にしましょう。気遣いが根本から違います。至れり尽くせりです。

そうでしたか。参考にします。

お礼日時:2004/12/28 20:03

前提が「討論中に邪魔が入らないようにする」であれば公開されても仕方がないでしょう


掲示板での話は完全なログも残りますし後で他の誰かに見られることは当然考慮されているはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/28 18:02

掲示板とはアクセス制限をしていない限り、一般的に公開された情報であると考えられるので2人だけの私的なものとは認められないと思います。



ですが、著作権や個人情報保護等をたてに公開することを拒否する事も可能かと思います。

該当ブログの利用規約により対処する方法が違うので、利用規約をもう一度ご精読され、ブログサービス提供主と連絡を取ることをお勧めします。

この回答への補足

>掲示板とはアクセス制限をしていない限り

この掲示板はアクセス制限をしていました。
私ともう一人しか書き込みと閲覧ができないようになっていました。

補足日時:2004/12/28 06:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/12/28 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!