電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が警察に事情聴取をされました。
いきなり車の中を見せろと威圧的に言ってきまこ、した。友人は現在障害を患っており、極度の潔癖症で半分パニックになっていました。なのに警察はこちらの説明もろくに理解せず、お構いなしに集団で交代であれやこれやと言葉責めにしてきました。その後、半ば無理やり車の中を調べられ、友人は体調が悪化してしまいました。
障害者も体調悪化してまで警察の事情聴取を受ければならないのでしょうか?
断れないのでしょうか?
それ以上にあの警察の暴言ともとれる言葉使いや無理やりな話の展開は一体何なんでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

車に障害者だという 看板でも出ていたのですか


なんで障害者なのに運転出来るんですか
パニックを起こすのに運転したら大事故になりますよ
制止して当然です
憤慨する以前に健常者が同乗して 運転してあげる物ではありませんか
転換持ちが何人もの人を殺して
意識がなかったからと 無実になっています
責任も取らず病気だからと
危険な車を乗り回して良いわけありません
道交法に違反しているのは障害者でしょ
逆ギレする前に
あなた
その人が事故など起こしたときに責任取れるんですか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
障害者といっても色々なので。特別危険運転はないですね。

お礼日時:2020/01/27 18:58

○○を患っており、○○障害が出ている。

ですよ。
障害は患いません。

そもそも、警察は、何もなしに集団にはなりません。
何かしら「あった」ので集団になった。のですよ。

職務質問などは1~2人で行われます。
逃走の疑い、その他の容疑材料があった場合、「応援」を呼ばれます。
そして、警察は集団になります。

なにも無い人間に事情聴取はしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/01/16 17:30

> 障害者には優しくない世の中ですね。



ご友人は、障害者手帳の保有者で、車両に障害者の標識を表示していたのですか??
それならば、警察官側は配慮も必要だし、職質にも問題があると言えるかも知れませんが。
それらに該当しない場合、警察側の職質の正当性が高まるだけですよ。

法令や道交法上の障害者に該当する場合、障害者標識を表示していなければ違反だし。
該当しない場合は、やはり法令上や道交法上では、当然、障害者として扱われません。

すなわち、健常な国家資格である運転免許証の保有者として扱われることになるし。
この場合は、心身に不安を抱える様な状態で、自動車を運転することも禁じられています。
運転免許証の保有者は、そう言う道交法を「知らなかったは」通用しません。

一方、実際、高齢者の認知症とか精神疾患で運転し、死亡事故を引き起こしたりしても、責任能力の問題で、不起訴処分になったりもしているのですが。
質問者さんは、そう言う事件を耳にして、どう感じますか?
警察官が、職質を受けた程度で、「極度の潔癖症で半分パニック」に陥るご友人を見て、治安上や交通安全上の不安や不審を感じても、当然ではない?

警察官が障害者と認識できる状況であれば別だけど。
それが認識できない場合、どうやって警察官に、障害者として認識せよと言うのですか?
まして医学的とか法律上では障害者として認定されない、単なる精神疾患の場合、何を根拠に、障害者として扱えと言うのですか?

そもそも精神的に不安定な状態で、運転すべきではないし。
理由の如何を問わず、不審な挙動を感じ取った警察官が、理由に関わらず、その場で違法性や危険性を伴うと判断し、厳正な態度に出たとすれば・・・。
警察官の職質や対応は、それなりに正当と言わざるを得ないと思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今はタブレットなどで過去のデータを確認できると思います。精神疾患は単純なものではなく複雑かつ多様化しています。

お礼日時:2020/01/16 17:29

令状が出る場合についてですが、例えばだれかが窃盗や覚醒剤、麻薬使用等の犯罪に関わっていた場合、その人の住居などに踏み込んで証拠品を抑えたりする必要がありますよね。


こういう時に裁判所が令状を出して、家の中を調べるなどの強制捜査をする場合があります。

令状が出るには、それなりの理由が必要ですし、何の理由も根拠もなく警察が強制捜査することは出来ません。(職質程度なら「強制捜査」には含まれないと思ってください)

犯罪をしたり、犯罪をしている人と関わったりしなければ、身に覚えもないのに強制捜査されるなどということはまず無いと思っていいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2020/01/16 17:31

2回目失礼します。



職務質問を断ったぐらいで令状が出て強制捜査されるなどと言うことはありえないので安心してください。

お礼を拝見したのですが…、「付け回された」という友人の発言の方が信憑生が薄いな、と私なら思います。
あなたの友人が嘘をついていると言う訳ではありません。
病気でストレス過多になったりしてる場合には、普段なら気にならないようなことも気になってしまうものなんです。
本当は違うのに、「悪口を言われてる気がする」「ストーキングされている気がする」「嫌われてるかも」など、通りすがりの人すら怖くなってしまったりする場合もありますから。
私自身も経験があるのでよく分かります。元気になれば、勘違いだったと気付けます。

警察に、犯罪者でもない人をつけ回すような暇はないと思いますよ。
あなたはとりあえず「大丈夫だ」と伝えて友人を安心させてあげてください。もし良かったら、代わりにあなたが警察署に電話してあげても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
令状はどのようなケースで出るのですか?

お礼日時:2020/01/16 13:54

> 断れないのでしょうか?



他の回答者さんも書かれている通り、事情聴取ではなく職務質問でしょうね。
まあ法律上は、いずれも断る手段はありますが、断った場合は、事態が重篤化する可能性が高くなります。

職質に関して言えば、職質法では基本、犯罪を犯したとか、犯す疑いがある人物に対し、職質を行っても良いことになっています。
従い、職質を行う警察官に対し、何の容疑かを尋ね、それが明確ではない場合は、その職質は違法と言うことになります。

ただね、職質の違法性が問われるケースなど、ほとんどありません。
特に自動車運転者などに対して職質を行う場合は、容疑が全く無い場合はほとんどありません。
道路交通法違反や軽犯罪法違反などでも検挙できる可能性がソコソコある状態で、職質をかける場合が多いのです。

たとえば自動車の中に、ドライバーや懐中電灯とかバットが一本でも積んでいたら、軽犯罪法違反などの容疑で逮捕も可能です。
駐停車なども、何らか違反に該当する場合も多々あるし、ブレーキランプやウインカーの電球が切れていても、道路交通法違反です。
他府県ナンバーも、車両の登録違反の可能性などがあるので狙われやすい・・。

職質やら車両点検にソコソコ素直に応じたら、それらの微罪で疑われたり罪に問われたりすることは、ほぼありませんが。
応じないとか、変な挙動をすれば、それらの微罪でも、最悪は現行犯逮捕に至る可能性も否定はできないです。

職質は、警察官が仕事しているアピールと言うか、実績作りである部分も否めません。
しかし、職質から犯罪検挙や犯罪防止に至るケースも多く、警察の重要な職務ともされています。
と言うことで、いわゆる善良な市民は、つべこべ言わず、協力する人がほとんどだし。
そう言う姿勢で職質に応じれば、職質自体もまず簡便に終わります。

それと最近は、ドライブレコーダー搭載車も多いので、警察官が「いきなり威圧的に」なんてことはあるのかな?
どこかから威圧的になるケースはあるだろうけど・・。
近年は交通違反で捕まった際でさえ、警察官はかなり丁重な印象ですよ。
ご友人からのまた聞き情報だと、ちょっと不正確かも知れません。

逆に、職質くらいでパニックに陥る様だと、自動車運転そのものが、ちょっと危険な気もします。
走行中に、フロントガラスに鳥の糞でもが落ちて来たことを考えたら、恐ろしいことになりそうだし。
要は、運転免許資格の欠格事由に該当するかも知れません。

無論、警察の監察室あたりに、クレームしてみても良いかも知れませんけど。
事態が重態化して警察と衝突したら、免許証が取り上げられたりする可能性も考えられるのではないかな?

運転中などは、パトカーを見るだけでも、ちょっとイヤ~な気分になったりもします。
ただ、自分が犯罪被害に遭った場合などは、警察は頼れる味方であって、基本的には公僕で、市民が使役する存在です。
だから私は、職質などにも「お勤めご苦労!」くらいの気持ちで、応じはします。
一方では、「協力はしてやるから、善良な市民の生活に影響を及ぼさぬ範囲で、さっさと済ませなさい!」くらいの感覚でもあります。

警察官が威圧的とか上から目線なら、自分はもっと威圧的な上から目線で応対してやれば良いのでは?
少なくとも私は、そんな感じだし、それで警察官との折り合いも悪くはありません。
逆に警察官に対し、オドオドした態度などを取れば、警察官は威圧的になったりする場合も多いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
障害者には優しくない世の中ですね。

お礼日時:2020/01/16 13:55

警察の人なら、職質した相手がパニックになれば、病気や障害よりも「怪しいものを所持してるんじゃないか」ということを疑ってしまうのが普通かもしれません…。



私の知人の警察官、そうやって職質することで薬物所持やら銃刀法違反やらで何人も捕まえてると言ってました。
「相手が薬物を持ってるかもしれない」と考えると、相手の事情を考慮する余裕はなかったのかもしれませんよ。

納得が行かなかったのなら、早めに警察にクレームを入れてください。他の方も言うように、こちらが落ち着いて対処すれば、警察の側も普通に話を聞いてくれます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
以前同じような事があり、苦情を入れたら、付け回されたと言っていました。

お礼日時:2020/01/16 12:36

友人が警察に事情聴取をされました。


 ↑
文面から察すると、職質だと思われます。



障害者も体調悪化してまで警察の事情聴取を受ければならないのでしょうか?
 ↑
1,障害者云々は関係ありません。
2,職質なら任意ですから、断ることは
 可能です。



断れないのでしょうか?
 ↑
令状があるとか、現行犯とか、逮捕された
とかの場合以外は断れます。



それ以上にあの警察の暴言ともとれる言葉使いや
無理やりな話の展開は一体何なんでしょうか?
 ↑
警察は相手をみて態度を変えます。
相手が紳士なら紳士的態度で応じます。
ヤクザみたいのが相手なら、威圧的に
なります。
反抗的態度をとると強く出ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
警察の職務質問を断っただけで、礼状を取るのでしょうか?病気の人間からすれば職務質問自体が生命を脅かす行為だと思います。

お礼日時:2020/01/16 12:33

単なる職質でしょ?


車に乗れるレベルの障害なら、
特に優遇されません。
任意なら拒否も可能ですが、
警察もバカじゃないから、
ガサ状を取って来ますよ。
大概は薬物所持の疑いです。
潔白なら堂々としてれば良い。
それだけの話でしょ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
任意だから拒否して、次に令状持ってきたとして何も出なかった場合、警察はどう責任取るのでしょうか?

お礼日時:2020/01/16 14:08

事情聴取がどのようなものか分かりかねますが、


職務質問であれば任意なので断ることはできます。
ですが、障害をお持ちの方はなかなか難しいですよね。

Youtubeなどでも高圧的な対応を度々目にしますし、
弁護士で元国家公安委員長の方も違法な職務質問を受けたことがあり、問題視されています。
表示→テキストエンコード→日本語(Shift_JIS)で文字化けしなくなります。
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestat …

いかなる理由でも、捜査以前に基本的な人権を守る義務があります。
高圧的な態度が原因で体調を崩されたのでしたら、診断書を取った上で警察や公安に苦情を申し立てたり、
弁護士に相談に相談してみるのも良いと思います。
SNSや動画サービスで訴えかけるのも良いと思います。
問題提起しなければまた同じ行為が繰り返されてしまうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前もこういう事があって苦情を出したらしいのですが、苦情後は逆に狙われて付け回されたらしいです。

お礼日時:2020/01/16 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!