
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしエゴマ油のオメガ3を効率的に摂取したいのであれば、できるだけ加熱せずに食するのがいいいです。
私が試しておいしかったレシピはこれ。
https://delishkitchen.tv/recipes/225451379697648 …
あと、スモークサーモンと玉ねぎのマリネのドレッシングをオリーブオイルからエゴマオイルに変えてもいけますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/24 03:31
スモークサーモンと玉ねぎのマリネなら、調理家電揃ってなくても
作れそうですね!
のせて頂いたレシピも参考にしたいです。
回答ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
なんでもあうようですが加熱を避けることこれ大事
野菜サラダの時にドレッシングに使ったり、市販のドレッシングだったらプラスでかけたりしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/24 03:51
ドレッシングとして使うのなら、早く消費出来そうですね~
(油は酸化すると風味が落ちるので)
加熱しない点に気をつけて使いたいと思います。
回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
中が汚れているキャベツ
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツは好きなのにキャベツ...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
しょっぱすぎた麻婆豆腐
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
メンチカツの隠し味を教えてく...
-
チャーハンを作るとき 1. ネギ...
-
豚肉が・・・
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
毎月30日は「みその日」、あな...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
茹でたブロッコリーに マヨネー...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
餃子がパサパサに。。。どうし...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
中が汚れているキャベツ
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
おすすめ情報
詳しく書くと、こうです。
アスパラ菜を洗って一口大に切る→お皿に入れてラップをかける→
レンジで加熱する→エゴマ油多めとポン酢少々を掛けて食べる
なので、エゴマ油は加熱しておりません。f^_^;