
- 2017/03/31 15:39
卵のひびにすぐ気が付いた場合は、十分加熱してから食べるようにするのがいいそうですね。
しばらくしてから気づいた場合は、食べることをやめるのがいいようです。
・卵の扱いかた:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/fs/handle_3.html
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
玉子は殻があるから雑菌から守られているのです。
割れてしまうと、その能力はありません。
三日以内に、食べてしまいましょう。
うちは鶏を飼っているので、玉子がたまると、
親子丼、天津飯、オムライス、冷やし中華、
ちらし寿司のどれかを作ります。
きんし卵にしておいて冷凍すると、
あとから、冷やし中華やちらし寿司の具に使えますよ。
ありがとうございました。
すぐ、卵焼きとお味噌汁に入れました。
きんし卵は思いつきませんでした。
よく、このようなことやってしまうのですが、いつも割れ方が酷くて捨てていました。今回はみんなひび割れ程度でしたので保存することができました。
割ったのが夜中でしたので少しあせってました。
No.9
- 職業:料理講師
- 回答日時:
割れた卵は数日中に加熱して消費してください。
卵は殻で呼吸しています。割れることで呼吸ができなくなりますので、腐敗しやすくなります。また同じパックに入って割れた卵液を被ったものも呼吸ができなくなります。水で洗っても呼吸の穴がふさがり呼吸ができなくなりますので、同じように数日中に加熱してお召し上がりください。呼吸できなくなった卵はサルモネラ菌などの繁殖しやすくなり食中毒の危険もありますのでご注意ください。
専門家紹介
職業:料理講師
「いつもの料理がまんねり。」おまかせください。個人のお客様には料理講座・お菓子講座という形で、法人のお客様にはレシピ開発やレシピコンサルティングという形で、お手伝いさせていただいています。特に料理専門のスタッフがいない場合でもお気軽に単品からご依頼いただけ、またレシピの文字のみご提供から試食会までのフォローができます。撮影用料理製作はもとより、料理コンテスト審査員などもしております。
専門家
No.8
- 回答日時:
No.7さんに同意です。
卵のカラの表面には、サルモネラ菌が付着している事もあり、
割り方が悪いと割った卵に混じってしまう事もあります。
朝、卵を割って生で食べようとしたものを、
すぐに冷蔵庫に入れ、夕方生のまま食べて、
そのサルモネラ菌が増殖していたために死亡したと言う例もあります。
ありがとうございました。
すぐ、卵焼きとお味噌汁に入れました。
わたしも、テレビでその例を見ていました。
でも、割り方が悪いと・・・ということは知りませんでした。
今日なんとか、両方ともきちんと火を通して食することができました。
No.7
- 回答日時:
鶏卵はサルモネラ菌を保有しております。
この菌に感染すると御存知のように死にいたることもあります。
5~46℃で増殖可能なので冷蔵しても増殖の危険性があります。
熱による殺菌ができますので、十分に火をとおしてから食するようにして下さい。
ありがとうございました。
すぐ、卵焼きとお味噌汁に入れました。
サルモネラ菌のことはテレビで死亡した例を見たことがあるので心配していました。
お味噌汁も、卵焼きもよーく火を通して、今日食することができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
卵を買ってきて落としたらしく、割れて白身が出てパックに入ったままの状態で冷蔵庫にしまってありました。
食べ物・食材
-
割った卵の使い方
レシピ・食事
-
ひび割れた卵は食べても大丈夫でしょうか?
食生活・栄養管理
-
4
割れた玉子の周囲にあった玉子
食べ物・食材
-
5
ひび割れた卵、食べてしまいました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
とき卵
その他(料理・グルメ)
-
7
温泉卵で食中毒になる?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
8
昨日割った卵を22時間後加熱して食べてしまって…
食中毒・ノロウイルス
-
9
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
10
薄くヒビのようなものがあるのですが、これは使わないほうがいいですか? 完全にヒビ入ってるわけではない
食べ物・食材
-
11
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
12
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
13
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
14
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
15
凍ったタマゴは大丈夫?
食べ物・食材
-
16
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
17
自家製温泉たまごの賞味期限
食べ物・食材
-
18
炊飯器に入れたままの、ご飯は何日大丈夫。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
20
お肉やお魚は常温でどのくらいの時間がたつと傷むの?
食べ物・食材
関連するQ&A
- 1 卵を買って冷蔵庫入れる時にパックの卵が割れてないかみたら、卵の殻に茶色い糞らしきものがついてるのを発
- 2 卵のパックの成分表示の全卵ってパックの中の卵全部って意味ですか?それとも、一つの卵の黄身、白身という
- 3 卵を買ってきて落としたらしく、割れて白身が出てパックに入ったままの状態で冷蔵庫にしまってありました。
- 4 1日に使う卵は家族全員で何個ですか? うちは4人家族で朝4個 お弁当に2個 計6個の卵を使います。
- 5 卵の消費法について 今冷蔵庫に1週間期限が過ぎた卵1パック(3つ減った状態)があります。私は妊娠初期
- 6 卵を割った時に 割った卵に誤って卵半分の殻がはいってしまいました。 スープに使うのですが、使って大丈
- 7 私の家庭は1日1個は卵料理が出るのですが、この前、1日1個卵を摂取すると危険という記事を見ました。ど
- 8 昨日割った卵を、今日使っても大丈夫でしょうか?
- 9 卵 の重さ 数 について質問です 10kg箱 ・10個パック
- 10 卵が割れていたらしく、中身がこのようにでてしまいました。 お弁当にきっていれようと思うのですが、見栄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卵の選び方を教えて下さい。
-
5
鶏のキンカンってどこの部位で...
-
6
賞味期限が12日切れた卵につ...
-
7
産みたて卵の洗浄方法
-
8
ゆで卵を一晩お湯に入れっ放し...
-
9
卵を買ってきて落としたらしく...
-
10
卵の量をグラムで表記されても…
-
11
卵がくさい
-
12
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
13
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
14
ゆで卵の冷まし時間について
-
15
ゆで卵の白身が少し緑っぽく見...
-
16
卵料理の保存時間
-
17
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
18
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
19
皮をむいた「ゆで卵」を電子レ...
-
20
実家の母が卵の殻を触ったあと...
おすすめ情報