
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は「人間よりは寿命が長いけどエルフに比べると短命」ってイメージです。
あと上位古代種(ハイ○○とかエルダー○○とか)は通常種より寿命が長くて能力も高い
という感じがしますね。
ロードス島戦記をリアルタイムで読んでいた世代ですので、その影響が強いかもです。
No.2
- 回答日時:
空想上の種族ですから、何が絶対的に正しい・間違っているということはないでしょう。
エルフが長命で美しく耳が長いというのも、広く一般的なイメージが定着しているだけであって、それが正しいと断言できるものではありません。
古い海外産のゲームでは、醜く知能も低く、今で言うゴブリンのような印象のエルフという種族が登場するものもあります。
言語的な成り立ちを見ると、ドワーフはドヴェルグから、エルフはアールヴから変化したと思われがちですが、同じ系譜であると思われる文献もあります。
ようは、大衆イメージに反していようが、「この作品ではこういうものだ」としっかり周知できれば良いのだと思います。
そもそもハイドワーフというのが一般的ではないと思いますので、「ハイドワーフの魂は、より妖精に近く、物質界での生命としての寿命は短い」とかなんとか、それっぽい設定にすれば良いだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官能小説の文章表現について
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
普通の夫婦の官能小説
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説が好きな人は対人関係が苦...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
村上春樹の小説
-
字下げしますか?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
こんな小説探しています
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
兄妹・姉弟のオススメ恋愛小説...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
私は小説で、単行本を集めるの...
-
どうして店に置いてある小説は...
-
ネット小説で稼ぐことはできる...
-
壮大な世界観の小説を教えて下さい
-
創作における実在人物の名前の...
-
カフカ「変身」のパロディ本は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
字下げしますか?
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
村上春樹の小説
-
父娘相姦を扱った作品
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
する、した、の使い分け?
-
少年の日の思い出の著作権について
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
この物語はフィクションです、...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
官能小説の文章表現について
おすすめ情報