【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

夜間運転している時ハイビームで走っていたらたまに友人とすれ違うんですが、その時にお前のハイビームが眩しすぎると言われますが、ハイビームの明るさに違反はあるんでしょうか?
もちろん対向車が来た時はロービームって事は知ってるんですが、たまに忘れてる時があります。
オートマチックハイビームもついてます。

A 回答 (9件)

ハイビームだから眩しいのは当たり前、対向車がいる場合は必ずロービームにしないといけません。


ヘッドライトの明るさには規格があって、それに合わないものは車検に通らないし違反ですよ。
    • good
    • 1

ありますよ。


明るさの上限はちゃんと定められています。
規制値は毎年変わりますので、指定工場や陸運局へお尋ね下さい。
    • good
    • 0

>ハイビームの明るさに違反はあるんでしょうか?


 以前はハイビームで検査していたが、
 2015年から「ロービーム 1灯 6400カンデラ以上」と変わりました。
 明るさの上限は無いようです。

>お前のハイビームが眩しすぎる
 純正であれば、「ハイビームが眩しい」のであって
 ハイビームのライト自体が明る過ぎるということではないと思います。

>たまに忘れてる時があります。
>オートマチックハイビームもついてます。
 対向車を感知するとロービームに切り替わるのでは。
    • good
    • 0

ハイビームの明るさに問題があるわけではないでしょう



ハイビームにしっぱなしだったから眩しかったというクレームです。
車のトラブルではなく使い方の方です。
    • good
    • 4

>ハイビームの明るさに違反はあるんでしょうか?



あります。
明るさの上限が法律で定められています。
随分前ですが、ゴルフ(VW)のGTIは、その上限を超えてたので、
4灯式のハイビーム専用ライトが点灯しないような改造をして、
車検を通していました。
    • good
    • 0

まずは「光軸」で検索してください。


光軸は車種によって高さや角度に少しづつ違いがあるのですが
対向車の位置によっては相手ドライバー頭部を照射してしまうことがあります。
そうなれば基準内のハイビーム照度であっても「お前の車はまぶしすぎる」となります。
ヘッドランプの搭載位置が高い車はそういった幻惑行為を越しやすいです。
またこちらが登り坂で停車、対向車は平たん路で停車していても光軸は対向車運転席を直撃することもあります。
ハイビームは純正状態のはずですから基準値以内であり違反状態ではありません。

対向車が居たらロービームへ切り替えは当たり前ですが
先行者の後に続いて走行する際にもロービームに切り替えるのはセオリーです。
切り替え忘れは対向車や先行車への嫌がらせ行為になります。
注意をされるだけで済めばよいですがいきなり殴りかかってくる野蛮人も時々いますから注意しましょう。
    • good
    • 1

ハイビームの明るさは、市販されてあるものであれば特に問題ないとは思いますが、  



対向車、先行車がいるときだけロービームにするのが基本というのが、道路交通法第52条
に定められています。

「灯火の操作が適切でなかった場合、道路交通法第120条第8号により刑事罰の対象」 と
あったりしますので、

例えば、相談者様が、うっかり片側1車線の海岸線とか、山道のワインディングロードで
ハイビームにしたままで、対向車がまぶして事故を起こしてがけとか落ちて死亡でもしますと、
刑事責任追及される可能性もあると思いますので、気を付けた方が良いと思います。

私の場合夜暗くなってウォーキングとかで歩くのですが、ハイビームしまくりで走行している
まぶしい車があったり、無灯火の車が走っていたり、危ない感じのドライバーが結構いらっしゃい
ます。
    • good
    • 0

ヘッドライトには光軸という照らす方向の基準があるので、それが基準を逸脱していたら整備不良で道路交通法違反です。



オートマチックハイビームは精度が低いので、あまり頼りにしすぎない方がいいです。
    • good
    • 1

ハイビームは誰が見ても眩しいものです。


対向車や人が来たら、トラブル防止のために意識的にローにするべきです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!