
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
尊んで敬う相手かどうか。
一言に教師、親と言っても人によりますかね。
学生時代でいえば、親や教師なんて口うるさいし教師でも敬語も使いませんでしたね。(反抗期でしょう...)
でも今大人になってみて、社会に出るとあのころの教師の大変さといいますか、やっぱり尊敬にかわりますね。
家庭を持ってみれば親のありがたみもわかり尊敬しますね。
No.4
- 回答日時:
その人が尊敬に値する人だと思えれば
尊敬します。
先生でそういう人はいませんでした。
(気が付かなかっただけかも)
親のことは尊敬というか、
感謝してます。(子供の頃は何とも思ってなかった)
年上だから、目上だから盲目的に尊敬っていうことは
ないですね。
No.3
- 回答日時:
優しい先生は好きでした。
なぜかといえば、そうした優しさを大切に大事に尊んで生きなさい、大事なことです、価値のあることです、ということを教えてもらったわけだから。親や先生、上司や先輩、自分を守ってくれる人や、自衛の方法を教えてくれる人を尊敬しています。
No.2
- 回答日時:
目上の人間はうやまう、という姿勢でいます。
そういう躾けで育ちました。
でも、そんなの関係ねーという態度の人もいますよね・・
まあなんというか、子供だなって思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 なぜ年上だからといって敬意をはらわなければならないんですか? 8 2023/04/16 09:13
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- その他(恋愛相談) 好きだったけど嫌いになった 3 2022/09/17 23:46
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 父親・母親 不快な文章ですので注意です。 父親が大嫌いです。 高校一年ですが年頃とかじゃないです。 信じられない 4 2023/05/20 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教諭のなかに >先生だから偉い >先生だから尊敬されている >先生だから子どもが言うことを聞い 3 2023/01/21 10:53
- 教師・教員 先生 5 2022/08/12 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教諭で、先生だから偉い、先生だから尊敬されている、先生だから子どもが言うことを聞いて当然、と思 2 2022/10/02 15:48
- 大人・中高年 何故、尊敬に値する大人がこうも少ないのか 6 2022/07/13 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の先生のネイル(長文)
-
習い事の先生の真意は…
-
小学校運動会審判について
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
足フェチの人に質問です。jkの...
-
この前の修学旅行で親戚がサプ...
-
教師と保護者の恋愛(共に独身)
-
中学2年男子です。 生徒指導の...
-
教師が生徒をけなす
-
小6の成績表で全部二重丸って事...
-
怖い先生は、やはり必要ですか?
-
学校の先生に質問です。 私の彼...
-
高学年の担任をすることについて
-
小学校2年生の息子が休み時間...
-
教師のできちゃった婚(改)
-
うちの学校の教師が、生徒にセ...
-
ボディタッチ
-
修学旅行では???
-
初めての家庭訪問
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
参観日に先生が欠席
-
学校の先生に質問です。 私の彼...
-
声が小さい先生
-
教師と保護者の恋愛(共に独身)
-
小6の成績表で全部二重丸って事...
-
先生の隣に一人だけ座らされて...
-
高学年の担任をすることについて
-
足フェチの人に質問です。jkの...
-
新任ですが辛いです
-
家庭訪問で教師はどこをチェッ...
-
初めての家庭訪問
-
学校の先生のネイル(長文)
-
中学2年男子です。 生徒指導の...
-
小学校2年生の息子が休み時間...
-
教師のできちゃった婚(改)
-
放課後毎日勉強を教えてくれる...
-
小学校のテスト中に先生が答え...
-
小学校教師の誤りについて
-
担任にいじめられているような...
おすすめ情報