dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立の推薦受けました
クラスの人から推薦楽でいいねって言われます
もう1人推薦受ける人がいたけどその人にはなにもなしです
私はやっぱり推薦で受ける資格ないんですかね
親には私立行きたいなら推薦じゃないと行かせない、推薦落ちても一般入試受けさせないって言われて頑張ってたんです
もうめんどくさくなりました
学校にいても家でもしねって言われて笑ってました
でも正直言うとつらいです

A 回答 (5件)

そんなの気にする事ないよ。


推薦は「受験当日」が楽なだけ。

3年間、成績だけじゃない、遅刻、早退、欠席に気を付けて出席日数を維持するのも大変だったでしょ?

校則も守って来たんじゃない?

先生達からの印象も良くないとね。

これだけ頑張って推薦がやっと貰えるんだもん。

誰だって貰える物じゃないよ。
あゆな315さんが勝ち取った結果なの。
だから、胸張って堂々としていいんだよ!

4月から新しい学校でスタートだよ!
気持ち切り替えてこう!
p(^-^)q 
ファイト!
    • good
    • 0

推薦って楽ですよね、


推薦受けるのにそりゃあ
今まで努力為てたんだもん、
努力為てない人はシッカリ試験受けるのは
当たり前!
自業自得です。
皆に頑張って勉強為てね
って位言ってやりましょう。
    • good
    • 0

モノを言いやすい人と言いにくい人が、あなたにもいるだろ。


そういうことだ。
    • good
    • 0

受かったのかな?おめでとう。

推薦は3年間地道にあなたが頑張った証拠なんで、言いたい人には言わせとけばいいのです。親、支払い頑張れ〜って感じ。行きたいところに行ける自分を誇ったり褒めたりしないと人の価値観なんか頼ってたら死ぬしか無くなるわよ。うちの子も推薦私立。しね、くらい言われて死んでたらいくつ命あっても足りないから毎回立ち上がって生き返らないとっ。
    • good
    • 0

なかなかのヒトデナシだね君に言った子。

家荒れてんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!