ショボ短歌会

次世代通信システム5Gについて、その維持・活用のためには膨大なお金がかかるそうです。
そもそも日本は、他国(アメリカや中国)と比べて5G開発が「周回遅れ」レベルでスタートから立ち遅れています。
そういう焦りもあって、政府(総務省)はそのためのコストをインターネット利用者に負担してもらう考えだそうです。
1契約あたり月に数円のイメージです。

さてこの「インターネット税」、皆さんは5Gによって暮らしが変わるならば賛成ですか?
それとも、税金(負担金)の使途理由が拡大解釈されて、違う目的に使われそうで嫌ですか?

A 回答 (9件)

総務省が公式に否定していたでしょ。


どうせ左翼記者が名前を伏せて書いた飛ばし。
光は次期6Gで世界基準になりそうなのでNTTウハウハだと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・
確認したら産経発信で、「ユニバーサルサービス制度の見直し」は確かに検討したものの、その中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解されたようですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 17:47

2回目失礼します。



NTTドコモが、5Gの高度化である5G evolutionおよび、2030年代の社会や世界観を想定した、6Gに向けた移動通信技術の進化の方向性(技術発展と候補として考えられる技術領域)に向け、更に、増税に次ぐ増税が予測されます=^_^=

便利になっても、自由や、お金を奪われては、奴隷と同じ。

反対しても、意見言っても、可決されるから、意味ない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:53

毎月ユニバーサル維持のための広告でユニバーサル料金を徴収している訳だから、


5Gに政府の懐に入れるのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:53

5Gを一度も体験もしていないから、どんなものか分からない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:53

トンビさんこんにちは☆



5Gは、IoTの導入には必須の規格と聞いていますので、数円程度なら仕方ないのかなって感じです。
少なくとも、インターネットは使用しなければその税金は免れるという選択肢があるだけ良心的かなと思います。まあ、スマホも含めてそれは難しいと思いますが(^_^;)
その代わり、ネット関係のインフラ整備や、サポートを担保して欲しいですね。
以前にソフトバンクの大規模な通信障害があって、このような障害はビジネスなどにも多大な悪影響を及ぼす「新型都市災害」となってしまう可能性があるがあるので、課税するならそれ相応の対策を期待したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:54

お酒・タバコ・インターネット、依存させてからの増税・増税・増税。



そもそも、納税不満解消の娯楽に税金を課すのは、バカのする事。

まぁ、年数かけての計画だから、悪知恵はいいのかもだけど・・・。

他国に遅れたのは、余ってる税金を、流用せず、官僚山分けに使ったからで、

予算調整なんかするから。

そのツケを、税金流用を許さない国民の所為にして、各分野で、増税する。

5G、インターネットに人類破滅させられる時代に突入した証ですね。

反対しても、意味を成さないので、傍観、流されるまま。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:54

5Gが何だかよくわかってませんが、ネットの恩恵はかなり受けてるので、月に数円なら賛成です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:54

嫌です!!!



(  ̄▽ ̄)にっこり

間違いなく
増税されるし

第2のNHKみたいなものに

成るだけですよ


仮に一月5円でも
1年だと60円

日本の人口を一億人で計算して
【スマホからも徴収だとすれば】

60億円

10円なら
倍の
120億円

毎年、このお金を
維持管理とか言う名目で
関連団体を造り
実際の仕事は、下請け、孫請、玄孫請け
ペーパーマージンを
ガンガン抜きまくり

関連団体は豪遊とか
天下りの温床ですもんね

国家事業で契約者から徴収てのも

完全にNHKと一緒な感じもしますし

集金業務は無さそうだから
NHKみたいに、あやしい関連団体を使っての
徴収は無いけど

濡れてに粟のお金って
(受信料)
ぞんざいな使われかた
してますもんね

NHKの関連会社って
めちゃくちゃ多いし

業務委託してる業者まで入れたら

キチンと管理されてなさそうですもんね

受信料を払えないなら
民事裁判とかって
よく言われてますけど

民事裁判の費用すら
受信料から使用されてますもんね


( ̄▽ ̄;)長くなってるし
お代からズレて
【NHKをぶっ壊す】
って叫びそうになりましたよ

改めて回答は

嫌です!
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼しました。
質問で述べた負担金(インターネット税)は、総務省の「ユニバーサルサービス制度の見直し」検討において、産経がその中の光ファイバー回線を「5Gの基盤」として、その資金確保のために負担金・・・と誤解してミスリードしたようです。
この情報の発信当初に思いついた質問だったためこのような形になりましたが、総務省が否定しました。
回答を頂いた皆様には、結果的に誤解を与えることになりお詫び致します。

お礼日時:2020/01/25 17:54

目的税ですから、他の用途には使いません。



絶対に、
おそらく、
多分、
つもり、
最初は、

いずれは
そのうち
すぐに

by安倍強心臓。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「インターネット税」というのは俗称で、そういう名称ということではありませんが、拡大解釈の懸念を持ったのは、かつて大震災の復興予算が北海道や沖縄の道路舗装、酒類総合研究所の運営費にも使われたことがあったので、今回も似たことになるのでは・・・となるのが心配です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/22 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!