
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
税金の扶養控除は、年途中は関係ないのです。
年末調整や確定申告での、
ファイナルアンサーで
年間の扶養控除の有無が
決まるのです。
扶養控除は扶養する家族の年齢で
控除額が変わります。
扶養控除対象年齢
⑪一般 16歳以上
⑫特定扶養19~23歳未満
⑬非同居老親70歳以上
⑭同居老親70歳以上
扶養控除額一覧
所得税 住民税
⑪ 38万 33万
⑫ 63万 45万
⑬ 48万 38万
⑭ 58万 45万
ご質問のケースは、
⑪か⑫を1人分取消すということになりますね。
※お子さんの今年年末で何歳かで決まります。
そして、影響するのは、住民税の控除額です。
住民税の税率は10%なので、
⑪33万の場合、
住民税は、3.3万増えます。
⑫45万の場合、
住民税は、4.5万増えます。
さらに、
ふるさと納税の特例限度額は、
住民税の20%になりますので、
⑪なら、
3.3万×20%=6,600円
⑫なら
4.5万×20%=9,000円
特例限度額が増えることになります。
さらに、ふるさと納税は、
寄附金控除なので、
所得税で、最低5%
住民税で、10%
寄附金控除額があります。
最低15%ということです。
※所得税率は、所得が上がると
5%→10%→20%→23%→33%…
と変動しますので、ご留意ください。
⑪なら、
3.3万×20%=6,600円に、
6,600円×15%≒1,000円加算で
最低7,600円限度額増額
⑫なら
4.5万×20%=9,000円に
9,000円×15%≒1,300円加算で
最低10,300円限度額増額
となります。
下記のシミュレーションでは、
扶養家族を年齢別に入れられるように
なっていますので、昨年と収入が同程度なら、
扶養家族を減らしてやってみて下さい。
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
今年の年収見通し
扶養家族の内容、人数
生命保険料等の情報が
あれば、こちらでも
限度額をご提示しますが
いかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/02 18:11
詳しく、分かりやすい説明をいただき、ありがとうございます。シュミレーションをするサイトまで紹介いただき、限度額の計算をするのに大変参考になりました。いただいたアドバイスを参考に限度額を出して、ふるさと納税をしたいと思います。丁寧な回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算 4 2022/12/31 23:16
- 年末調整 昨日、扶養控除についての質問をさせて頂き再度気になったことがあり質問です。 アルバイト先で、昨年度1 5 2023/04/09 17:59
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 年末調整 今パートタイマーの扶養内で働いてます。去年の7月から扶養内で働いてて、今年の4月から社会保険に加入す 2 2023/03/23 20:46
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- ふるさと納税 今年初めてふるさと納税をしてみようと考えています。 私の仕事は残業が多い時や少ない月があり、年収がそ 3 2023/08/22 23:37
- 年末調整 年末調整について教えてください。 大学生の息子が2箇所でアルバイトをしています。一箇所に扶養控除申告 5 2023/01/13 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
現在住んでいる賃貸物件を社宅...
-
自民党が 反省している。 改善...
-
所得税について質問です
-
103万パート収入の壁
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
ビール券・お米券・図書券につ...
-
税点の訳について
-
扶養範囲内で働く事について130...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
親への仕送りについて
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
あるネットビジネスで紹介され...
-
会社からもらったチケットが課...
-
パート 130万円未満 旦那の会...
-
年収198万で、手取り13万フルタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
公共事業による立木補償金には...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
線下補償は所得になる?
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
おすすめ情報