
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
蹴りだした角が45度なので、初速の水平成分は25cos45=25/√2
鉛直成分は25sin45=25/√2
鉛直成分について、2つの公式
V=Vo-gt…①
h=Vot-(1/2)gt²…②
(ただし 鉛直上向きを正方向とした場合)
より V=0として最高点に到達する時刻は
0=Vo-gt⇔t=Vo/g
2式へ代入
h=Vo(Vo/g)-(1/2)g(Vo/g)²
=(1/2){(Vo)²/g}
=(1/2)・(25/√2)²・(1/9.8)
≒16[m]・・・答え
②でh=0としてボールが落下してくるまでに要する時間tは
0=Vot-(1/2)gt²=(t/2)(2Vo-gt)
t=2Vo/g
次に水平成分について
x=Vot=Vo(2Vo/g)=2Vo²/g=2・(25/√2)²(1/9.8)=64[m]・・・答え
No.1
- 回答日時:
「空気抵抗は無視する」なので、キック後にボールは
・水平方向には「等速」運動
・鉛直方向には「重力」による「等加速度」運動
をします。
従って
・働く加速度
水平方向:0 [m/s^2]
鉛直方向:下向きの重力加速度。上向きを「正」とすれば -g [m/s^2]。
・初速度は
水平方向:V0・cos(45°) = V0/√2 [m/s]
鉛直方向:V0・sin(45°) = V0/√2 [m/s]
なので、キック後の時間 t [s] における速さは
水平方向:Vx(t) = V0/√2 [m/s] ①
鉛直方向:Vy(t) = V0/√2 - gt [m/s] ②
・蹴りだした位置を基準にした変位は
水平方向:X(t) = (V0/√2)t [m] ③
鉛直方向:Y(t) = (V0/√2)t - (1/2)gt^2 [m] ④
①~④は、高校物理では「公式」として覚えるしかありません。微積分ができれば自動的に導き出せますが。
公式は教科書に書いてあると思います。
飛距離は、④より高さ方向の変位が Y(t) = 0 となるときなので、その時刻 t1 は
Y(t1) = (V0/√2)(t1) - (1/2)g(t1)^2 = 0
より
t1[ (√2)V0 - g・t1 ] = 0
で t1 ≠ 0 であるから(t1 = 0 は蹴り上げた瞬間)
(√2)V0 - g・t1 = 0
→ t1 = (√2)V0/g
このときの③が飛距離なので
X(t1) = (V0/√2)・(√2)V0/g = V0^2 /g = 25^2 /9.8 = 63.77・・・ ≒ 64 [m]
最高到達点では鉛直方向の速度②が Vy(t) = 0 になるときなので、その時刻 t2 は
Vy(t2) = V0/√2 - g・t2 = 0
より
t2 = V0/[(√2)g]
そのときの高さは④より
Y(t2) = (V0/√2)V0/[(√2)g] - (1/2)g{V0/[(√2)g]}^2
= V0^2 /(2g) - V0^2 /(4g)
= V0^2 /(4g)
= 25^2 /(4 * 9.8)
= 15.94・・・
≒ 16 [m]
計算間違いをしているかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80kgの人が高さ20mから...
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
空気中で回転する円筒の物体が...
-
電車の中で物体は?
-
【自由落下速度】井戸に小石を...
-
◆落下物の衝突時速度の求め方◆
-
何メートルの高さから飛び降りると
-
大きさの違いによる球の転がる...
-
空から落ちている人を助ける方...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
スーパーボールが月に行く
-
電車の中でラジコンヘリ
-
電車の中でジャンプして着地し...
-
雨粒が一定速度なのはなぜ?
-
10mから無事に着地する方法
-
ジェットコースターとバンジー...
-
エレベーターの落下時の人間
-
水中でのボールの速さと飛び出...
-
加速度、衝撃について
-
ピッチャーのボールの速度と打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
【物理学】今日、大阪北区の高...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
衝撃重量
-
10mから無事に着地する方法
-
物理学の大砲の弾の飛距離の計...
-
下り坂における自転車加速度
-
地面に激突するときの速度
-
電動車の加速とエネルギー消費...
-
パソコン落としました
-
物理のことで質問があります。 ...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
上空それぞれ10m、100m、1km、1...
-
車の中から銃を撃つと、どのよ...
-
50メートルから飛び降りるとき...
おすすめ情報