
No.4
- 回答日時:
#3です。
手っ取り早くやりたい場合は、上のポジションランプのみ外してから、
ヘッドライトを付けて(もちろんエンジンは掛けて)少し放置すると、
ヘッドライトの熱で、水蒸気になって曇りは消えます。
ポジションランプを戻すのを忘れずに。。。
No.3
- 回答日時:
・良く晴れた日に、バルブを外して放置すれば内部は乾きます。
(バルブはヘッドライト+ウインカー+ポジションの3つあります)
乾かしている間、透明なレンズカバー部とリフレクタ(バルブ取り付け部)の合わせ面に
クラックなどが発生していないか上からだけでも確認してください。
(通常はこの部分は接着されていますが、クリアシーラントでも補修は出来ます)
バルブを元に戻すとき、バルブのフランジ(縁)にゴミやサビ浮きがないか確かめて
戻してください。
再発するようなら、Assy交換になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ZE2インサイト ヘッドライトレンズ価格 1 2022/08/23 19:07
- 一眼レフカメラ Canon EF 28-70mm L USMレンズについて 標記レンズを購入してから30年近くになり 4 2023/06/22 23:01
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカットメガネについて 2 2023/02/13 13:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ量販店で注文したメガネと違うミスはあるの? 4 2023/07/22 09:00
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- アニメ 何故最近のアニメは映像が綺麗でも内容が空っぽ、 もしくは2010年以前の物より面白さの水準が低くなっ 6 2022/10/30 01:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ICL(眼内コンタクトレンズ)→白内障手術 4 2023/03/01 08:39
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で眼内レンズは必ず入れる? 4 2022/06/12 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
質問させて頂きます。 bB(NCP30...
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
ヘッドライトの黄ばみ除去をイ...
-
車 フィット 標準HID マルチリ...
-
カスタムヘッドライト?のイカ...
-
キセノンバルブ プロジェクタ...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
日本のヘッドライトのカットラ...
-
光軸を直すときのこと。通常の...
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
私はホンダのエリシオンに乗っ...
-
オートバックスかイエローハッ...
-
ヘッドライト取り付け位置の対...
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
除光液をあやまって、ヘッドラ...
-
車検で光量不足の対処法
-
私はホンダのエリシオンに乗っ...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
車のヘッドライトカバーを外し...
-
ホンダのエリシオンに乗ってま...
-
純正よりも外径が小さいブレー...
-
至急 20ソアラのハイビームにつ...
-
光軸調整ネジを回すとハイビー...
-
ランクル300に乗ってる人は金持...
-
このヘッドライトバルブは車検...
-
車のヘッドライトの黄ばみについて
-
ヘッドライト取り付け位置の対...
おすすめ情報