
英語のparagraph作文の添削をお願いします。
主に
※文法
※表現方法
で誤りがあったり、もっといい表現があったりしたら教えてください。
災害時の計画運休(planned suspension)に関するparagraphです。
たくさんの意見を伺いたいと考えております。
よろしくお願いします。
The issues of planned suspension in disaster
(1)Planned suspension is announce in advance that the train will stop because of disasters.
(2)It used in capital area in 2019 because of typhoon.
(3)We find the issues of it in disaster.
(4)First of all, incorrect information cause chaos.
(5)For example, Twitter is SNS tool that is used by almost young people.
(6)However it sometimes tells false alarm.
(7)We should select information and railway companies should give correct information in detail.
(8)Second foreigners are confused in sudden situation.
(9)Many foreigners use trains in capital area.
(10)However, they can get little information in the emergency.
(11)Hotel staffs and railway companies should give the information of Planned suspension to foreigners.
(12)Finally, Japanese companies remain unchanged in their way of thinking for a long time.
(13)Many Japanese companies instruct to come to the office after restart operations.
(14)However, it is dangerous to go outside in the disaster
(15)Japanese companies should set rules of Planned suspension to protect workers.
(16)We should use well Planned suspension for our safety.
特に(12)の文章が、日本企業の考え方が古いというのを長い間考え方が変わっていないという表現にしているのですが、他の表現はないでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.6=5=4=3=2です。
4つ目の段落は会社の指示が主題でした。2と3と4段落で共通する型がわかりました。○○である。However ××です。△△はshouldです。After restart operations がわからないです。計画運休が終わって鉄道が動き出した後なのだろうか?とすると台風が過ぎた後も長めに運休するのが対策なのだが。it is dances to outside in the disaster.が災害の外側へと読めそうです。
台風が来る予測で予め電車を止めておくことの問題と対策
1.若者の誤情報・鉄道会社のtwitter
2.外国人の無情報・宿泊施設の教示
3.会社の出勤指示・鉄道を使用する
会社の独自規則
No.5
- 回答日時:
No.5=4=3=2です。
Second foreigners are confused in sudden situation. Many foreigners use trains in capital area. However, they can get little information in the emergency. Hotel staffs and railway companies should give the information of Planned suspension to foreigners.3つ目のの段落は情報がないことが主題でした。
Second, a sudden situation confuses foreigners while they are out.2番目に突然の状況で外国人は混乱します外出中に。
台風で混乱→電車使う→でも情報が取れない→宿泊施設と鉄道会社が知らせるべき。電車使うのは駅に行くことで駅にいったら使えないと分かるので鉄道会社のせいにするのがわかりません。外出先での台風が困ります。
案内係を使いたくなります。Hotel informations should actively inform foreigners Planned suspension before they go out.宿泊施設の案内係は積極的に知らせるべきである外国人に計画運休を外国人の外出前に。
問題が2つ目3つ目の段落でそれぞれ挙げられたから次の段落でも別の問題が挙がるはず。きっと情報があることが主題であろう。
No.4
- 回答日時:
No.4=3=2です。
First of all, incorrect information cause chaos. For example, Twitter is SNS tool that is used by almost young people. However it sometimes tells false alarm. We should select information and railway companies should give correct information in detail.2つ目の段落は誤った情報が主題でした。
alarm を動詞で使いたい。However, it sometimes alarms us in a fake.でも twitter はときどき私たちに偽の警告をします。
ある twitter 使用者が誤情報を流したのに対しては鉄道会社も twitterを使うべきなのでは? announce を使っていきたい。rail companies should announce information in Twitter as well.鉄道会社は公示すべきである情報を twitter でも。
情報の拡散が主題です。次の段落は誤情報でない情報の拡散が主題になるのでは?
No.3
- 回答日時:
No.3=2です。
おはようございます。 1つ目の段落で計画運休を説明したくなります。announceは動詞です。災害で止まるのか台風で計画運休が使われるのか混ざります。Planned suspension is announce in advance that the train will stop because of disasters. It used in capital area in 2019 because of typhoon. We find the issues of it in disaster.
2つ目の段落でdisasterを説明したくなります。
参考Q:英作文添削お願いします。 (お題)Some people say that money can’t-さんhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/11479362.html
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
A way Japanese campanies have remain the same for a long time.はどうですか?鉄道会社とそれ以外の会社の会社の従業員を通勤させてもらう会社の対比が無いです。登場人物は鉄道会社とそれ以外の会社とそれ以外の会社の従業員と宿泊施設と外国人ですか?
ParagrphはPlannedとFirstlyとSecondlyとFinallyで4つあります。日本の出来事だと1つ目のpでaragrphで書いたほうが良いです。
運休ってstopっぽいです。suspensionは遅延なのでは?『計画運休』https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%94% …
Howeverの感じが面白いです。titterは若い人に使われます。でもtitterは嘘の警告をします。外国人は電車を使います。でも外国人はほとんど情報を手にいれません。日本の会社は出勤させます、電車が動いたら。でも外に出ることは危険です。instructの目的語が欲しいです。employeeです。
質問の投稿されたkategorieが地域研究なのはどうしてですか?
No.1
- 回答日時:
回答がつきませんね。
残念ですが、あなたの英語の実力は、まだパラグラフライティングに取り組めるレベルに到達していません。
ひとつひとつの文が、正しく作れていないのです。
回答してあげてもその場しのぎで終わってしまうなぁ、と思うので、誰も回答しないのだと思います。
受験などで英語が必要であれば、初歩からしっかり学び直しましょう。
中学英語(小学校で学ぶ分も含まれます)の総復習や、高校までの英語の総復習をやさしく学べる市販本もあります。
集中して勉強すれば、4月までに基礎を身につけることができるでしょう。
その過程で分からないことがあったら、改めてここで質問してください。頑張れ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文で正しいでしょうか
-
高校英語 as long as, only if,...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
有識者様教えてください
-
「Battle of West Star」のもと
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出典のあとの"para."は何かの略...
-
英文メール 改行する?しない?...
-
英語のparagraph writing
-
固有名詞を小文字で書くのは違反?
-
取材雑誌マスターズの請求で教...
-
WordもしくはPDFを原稿よりも大...
-
Wordで300字詰の原稿用紙のテン...
-
タテ書きのカッコ“ ”は、どう...
-
1000〜1500字って,原稿用紙何...
-
原稿用紙換算で200枚以上とは、...
-
原稿の文字数の数え方
-
編集画面について
-
一太郎ver.2009で,原稿を作成し...
-
Illustratorで作った原稿用紙に...
-
ワードでインデックスの作成が...
-
漫画を描く時の裁ち落とし幅(塗...
-
カッコ付きの文字の入力
-
出版社の人がこの本を出版する...
-
同人誌原稿作成:ゲスト依頼の...
-
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1...
おすすめ情報